ライター
北海道のプロショップに聞く! 愛車の冬の保管と春の起こし方|バイクプラザ メカドック【Heritage&Legends】
街が雪に閉ざされてしまってやむなく、あるいは寒さが辛くて……。冬の間は大切な愛車を寝かせてしまっているライダーも少なくないだろう。趣味で楽しんでいるのだから、当然、無理して乗る必要もない。ただし一方で、いかに高価で高質なガレージに愛車をしまっていたとしても、再稼働時には必ずチェックをしておきたい項目もある。ほぼ半年の間、バイクに乗ることができない北海道では、そんな保管と春の乗り出し時にどんな注意を払うのだろう。道内随一の大都市、札幌のバイクプラザ・メカドックで聞いてみよう。※本企画はHeritage&Legends 2023年4月号に掲載された記事を再編集したものです。
ライター
3日あったら北海道へ! 弾丸レンタルバイクツーリング旅のススメ。旅費も大公開!
みなさん、こんにちは! CB1300SB乗りのsuuです。私がバイクに乗るようになってから「北海道」という地は、ライダーさんにとって特別なツーリングエリアなのだと知りました。と同時に、日本最北という立地の影響もあり「行きたくても、そう簡単には行けない」そんな場所であるとも思っています。そこで今回は「3日間のお休みさえあれば、北海道をツーリングできます!」というご提案をさせていただきます! 2023年夏に2泊3日の北海道ツーリングをしてきたので、旅のレポートとともに旅費の公開します。ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!