ライター
ブルドックZ1000Mk.ll(カワサキZ1000Mk.ll)純正ルックを尊重しつつ、内容も超充実のMark.ll【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
自由自在な作り込みでオーナーのオーダーを反映する
17インチ仕様で仕立てられた、カワサキZ1000Mk.ll。ブルドックによるコンプリートカスタム、GT-M(Genuine Tuning Machine)の近作だ。ただ、これまで紹介してきた多くの車両とは少し雰囲気が異なる気もする。そう、カラーリングを初めとして、ノーマルの雰囲気を強く醸し出している。でもよく見ていくと、各パートや、ワイヤ/ホース類の位置関係までが美しくバランスを取り、確たる手が入っていることも分かる。
そこでブルドック・和久...
ライター
ブルドックZ1(カワサキZ1)Zを機械として正しく捉えコンプリート製作に生かす【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
常に最新が定番となるコンプリートカスタム・GT-Mの好例
カワサキZの前後17インチホイール化と現代化を軸にしたコンプリートカスタム車のGT-M(Genuine Tuning Machine)を送り出すブルドック。開店から20年で培ってきたのは、機械としての空冷Zを正確に捉え、知り尽くすこと。
その車両構築のすべてのベース=基準点となっているのは、クランクシャフト。真っ直ぐで曲がりのないクランクシャフトを基準に、クランクケースやシリンダー、ピストンの位置関係(必要な面とクランクの平行、シリン...
ライター
ブルドックZ1(カワサキZ1)多様さやライフに配慮した鍛造ピストンという解答【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage & Legends
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
空冷Zの細部にまで及ぶ目を車両全体へ反映する
ブルドックによるコンプリートカスタム車、GT-MによるZ1の近作。「すべてにおいて乗りやすさを追求し、かつカスタムらしさもしっかり持たせる」という作りはこの車両でも貫かれている。気になるエンジンは1015cc(Z1~Z900ノーマルは903cc、Z1000~Z1000Mk.Ⅱは同じく1015cc)仕様で仕立てられていると聞くと、使われるピストンは純正オーバーサイズかと思うかもしれないが、まったく違っていた。
「ボアとして...
ライター
ブルドックZ1-R(カワサキZ1-R)将来を眺めるパーツ群と自社加工を形にしたデモ車【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage & Legends
▶▶▶メンテナンスとカスタムのことならヘリテイジ&レジェンズ
カスタム完成度をさらに追求するGT-Mの代表車
製作されるごとにその時点時点での最新仕様が反映されていくGT-Mだが、その1号機にしてデモ車の、カワサキZ1-R(今回紹介する仕様では“GT-M1230R”)も同様だ。ブルドック・和久井さん自身が車両オーナーであり、GT-Mのこれからを反映する車両でもある。
ベースは見ての通りZ1-Rだが、今回はここに注目してみたい。丸タンクのZ1~Z1000も、角タンクのZ1000Mk.ⅡやZ750FXも、もちろん後期Z1000J/...
ライター
ブルドックZ1000Mk.ll(カワサキZ1000Mk.ll)18インチ仕様に17インチの作り込みをミックス【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage & Legends
愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。インターネットのみでは決して探しきれない、全国の腕利きショップや最新パーツ&アパレルの深堀り情報も満載!
空冷Zを今のバイク並みに楽しめる作りとして進化
ブルドックの手がけるコンプリートカスタム車、GT-M(Genuine Tuning Machine)は、空冷カワサキZに乗る上での面倒さをできるだけ排して、現代モデルのように乗れたら……というような、“よく走るZ”に求められる事柄を反映させたものとして、大きく人気を集めている。
今回紹介するZ1000Mk...
ライター
ブルドック ゼファー750(カワサキZEPHYR750)GT-Mの手法できっちり仕立てられた750ゼファー【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage & Legends
愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。インターネットのみでは決して探しきれない、全国の腕利きショップや最新パーツ&アパレルの深堀り情報も満載!
機種は異なっても見極めと作業手順は同様に行う
「このカワサキ・ゼファー750は元々当店で製作した車両です。それを今風にアップデートしたんですよ。今の排気量は810ccです」とブルドック・和久井さんが言うこの車両。いつものZ系ではないものの、エンジンチューニングやパーツセレクト/セッティングは当然ながら同店コンプリートカスタム、GT-M(Genuine ...
ライター
ブルドックZ1000R(カワサキZ1000R)セパレートハンドルに合わせたセッティングを与えたローソン改【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage & Legends
愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。インターネットのみでは決して探しきれない、全国の腕利きショップや最新パーツ&アパレルの深堀り情報も満載!
オーダーに合わせてトータルバランスさせる
前後に17インチホイールを履く車両が多く作られるGT-M(Genuine Tuning Machine。ブルドックによるコンプリートカスタム車)にあって、前後18インチ、かつセパレートハンドルを組み合わせた近作のローソンレプリカ=カワサキZ1000R。当然のように、低く構えてテールがピッと上がった立ち姿は美しい...
ライター
ブルドックZ1(カワサキZ1)スタイリッシュなカフェレーサールック・コンプリート!【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage & Legends
愛車とのバイクライフを、より豊かに楽しむためのアイデアを提供する新雑誌。インターネットのみでは決して探しきれない、全国の腕利きショップや最新パーツ&アパレルの深堀り情報も満載!
安心の定番を確立した上で個性化も図る垂涎の車両
ビキニカウルとセパレートハンドルによってシャープなカフェレーサースタイルで仕立てられた、カワサキZ1。ブルドックによるコンプリートカスタム、GT-M(Genuine Tuning Machine)の2020年後半新作だ。同店・和久井さんが常々考えるGT-Mの「フルに手が入っている一方で、自然なたたずまい」...
ライター
ブルドックZ1-R(カワサキ Z1-R)ショップデモ車をレプリカしたコンプリート【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage & Legends
パーツと技術の進化で安心・快適化を図る
カスタムバイクの進化というものを考える際に、’70~’80年代に生産されたカワサキZシリーズは最適な例だろう。登場から50年近くなるのに、その都度最新のパーツが現れ、また最新と言える技術が投入されてくる。元々のフロント19/リヤ18インチから、現代標準の前後17インチ化を行うのもそのひとつだろう。
これに合わせた足まわりの構築、フレーム側の入力への対処。そして、空冷4気筒エンジンもそうした進化によって、より耐久性を高めたり、出力は当然として過渡特性も向上する。
このような空冷Zへの最新カ...
ライター
ブルドックZ1000R(カワサキZ1000R)車種ごと、オーナーごとの特徴も盛り込むコンプリート【Heritage&Legends】
ローソンならではの特徴も生かした構成
カワサキ・ゼファー1100用6速ミッションも自社製品ラインナップに加えるなど、パーツ開発にも積極的な活動を続けるブルドック。同店カスタムコンプリート車のGT-M(Genuine Tuning Machine)もコンスタントに製作され、このローソンレプリカは最近の作。ただ、他のGT-Mとは少しだけ成り立ちが違うようだ。
「ベースはZ1000R2で、既にZ1の17インチ仕様を持っているお客さんから、どうしてもほしかったローソンレプリカで作りたいというオーダーを受けました。それで足まわりはそのZ1からできるだけ移植してほしいということで、ホイールもマルケジ...
ライター
ブルドックZ1000R(カワサキZ1000R)車種ごと、オーナーごとの特徴も盛り込むコンプリート【Heritage&Legends】
ローソンならではの特徴も生かした構成
カワサキ・ゼファー1100用6速ミッションも自社製品ラインナップに加えるなど、パーツ開発にも積極的な活動を続けるブルドック。同店カスタムコンプリート車のGT-M(Genuine Tuning Machine)もコンスタントに製作され、このローソンレプリカは最近の作。ただ、他のGT-Mとは少しだけ成り立ちが違うようだ。
「ベースはZ1000R2で、既にZ1の17インチ仕様を持っているお客さんから、どうしてもほしかったローソンレプリカで作りたいというオーダーを受けました。それで足まわりはそのZ1からできるだけ移植してほしいということで、ホイールもマルケジ...