ライター
こんなワクワクするバッグあります!? タナックスが新たなキャンプツーリング用リアバッグを発表!
旅ライダーを悩ませる「テーブル問題」をバッグが一発解決!
バイク用バッグの老舗TANAXのMOTOFIZZ(モトフィズ)ブランドは、古くからキャンプツ-リング向けの大容量バッグも販売し、旅ライダーに絶大な支持を得ています。
このバッグ、見たことございませんか? ロングセラーアイテムのひとつ「キャンピングシートバッグ2」です。特に夏場の北海道では、毎日何台もこのバッグを積んだバイクを見かけます。
特徴は最大75Lの大容量、機能性の高さ、しっかりとした作り。いい感じにざっくりとしていて使いやすさも抜群です。
さて、そんな老舗ブランドは、今年も大阪モーターサイクルショーにブースを出展しました!...
ライター
MotoGPライダー「マルク・マルケス」デザインのバッグがスポーティでかっこいい!
アルパインスターズからマルク・マルケス選手とのコラボアイテムが続々リリース
今年もMotoGPが開幕しましたね。昨年度王者のマルク・マルケス選手(ホンダ)は、開幕戦から2位と好発進しております。
2019年シーズン開幕戦カタールGPの結果はこちらからご覧ください。
<MotoGP> ドビツィオーゾ 2年連続開幕V! ~いつものファイナルバトルといくつもの新顔たち~ - webオートバイ
冬季テストではマーベリック・ビニャーレス(ヤマハ)有利、そこにマルク・マルケス(ホンダ)、アンドレア・ドビツィオーゾ(ドゥカティ)がどう絡むか、同じく冬季テストで好調だったアレックス・リンス(スズキ)は?...
ライター
防滴インナーポーチやマルチフィット3D機能など使いやすさ満載
ツアーシェルケースがリニューアルし、ツアーシェルケース2となって新登場!
TANAXのセミハード・ツアーシェルケースが機能をアップして登場する。防滴インナーポーチの採用(長時間の雨にはオプションのレインカバーで、雨や泥ヨゴレ対策も万全)により、走行中の突然の雨でも荷物を濡らしにくくなった。このインナーポーチを取り出せば単独で荷物運びが可能となり、使い勝手が良くなった。ツアーシェルケースだけでも、二泊分の荷物を楽々収納できる40L(両側)の大容量と収納力も抜群。また、フラッグホルダーを追加装備。クラブツーリングなどでもフラッグをしっかり装着でき、落としてしまうような心配も無く確実な装着が可...