ホーム
webオートバイについて
広告掲載について
ライター名簿
会員サービスについて
会員サービス ログイン
お問い合わせ
利用規約
運営会社|モーターマガジン社
プライバシーポリシー
ニュース
新車
試乗インプレ
用品
オートバイ女子部
絶版名車
ツーリング
カスタム
モータースポーツ
雑学
動画
モーターマガジン社新刊情報
SCOOP
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
ハンターカブ
ハンターカブ
ライター
ハンターカブ2台で行く茶ミーティング2024〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.291〉
昨年も参加した茶ミーティング。デイトナが主催する、一大バイクイベント。70社以上の出展業者やオートバイ女子部、YouTuberのステージイベントなど、内容盛りだくさんなのよ。今回はCT125・ハンターカブ2台で参加してきたよ。
若林浩志
@
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
ニュース
イベント
デイトナ
茶ミーティング
静岡県
CT125
ハンターカブ
ツーリング
webオートバイ
ライター
“カブヌシ”必見! ホンダ「カブ」のコラボグッズ19選! バイクギアにTシャツ、ストラップなどかわいい・便利な商品が勢揃い
「カブ」好き・「カブ」ヌシとして、日夜“推し活”に励む皆様に向け編集部が激選した「カブ」グッズの最新情報をお届け! スーパーカブ&リトルカブ、ハンターカブ、クロスカブの車種ごとにまとめて紹介します。まとめ:大冨 涼
大冨 涼
@
webオートバイ
用品
ニュース
HONDA
カブ
スーパーカブ
クロスカブ
ハンターカブ
グッズ
ファッション
webオートバイ
ライター
走りが弱ってきたのはハブダンパーの劣化かも。CT125・ハンターカブのハブダンパーを交換して走りを蘇らせるぞ〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.289〉
最近、一速にいれて発進するときや、一速から二速に入れたときにちょっとパワーの出方が遅れてる感じがあるんですよ。こないだクラッチ調整したので、クラッチではないはずたぶんと、そうなると怪しいのはハブダンパー。ここがヘタると走りが悪くなるので、交換してみるよ。
若林浩志
@
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
メンテナンス
HONDA
CT125
ハンターカブ
原付二種
ハブダンパー
M&Fカビィ
雑学
webオートバイ
ライター
【レビュー】ホンダ「CT125・ハンターカブ」インプレ|日本一周の相棒としても面白い! 原付二種のオールラウンダー
2020年のデビュー以来、絶大な人気を誇るホンダ「CT125・ハンターカブ」。現行型は2022年に新エンジンを搭載し、いっそう魅力を高めている。文:太田安治、オートバイ編集部/写真:南 孝幸、森 浩輔/モデル:平嶋夏海
太田安治
@
webオートバイ
Vote
バイク
試乗インプレ
ニュース
HONDA
CT125
ハンターカブ
原付二種
カブ
webオートバイ
ライター
ハンターカブにGクラフト×YSSのリアショックを取り付け! カムカバー&シフトガイドも装着|平嶋夏海の「CT125・ハンターカブ」ボルト・オン・カスタム
ホンダCT125・ハンターカブをベースに、Gクラフトからリリースされるカスタムパーツを装着し、自分好みの1台にカスタムしていく本連載。ここでは最後に組み込んだパーツ、作業の模様を紹介。文:オートバイ編集部/写真:南 孝幸/モデル:平嶋夏海
平嶋夏海
@
webオートバイ
カスタム
ニュース
平嶋夏海の「CT125・ハンターカブ」ボルト・オン・カスタム
HONDA
CT125
ハンターカブ
サスペンション
Gクラフト
YSS
オートバイ女子部
ライター
コンパクトキャリアに純正ツールボックスを併用したいので、ツールボックスステーをDIYしてみる〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.287〉
DRCのコンパクトキャリアが軽量コンパクトで使い勝手も良くて凄く気に入ってるんだけど、さらにその魅力をアップさせるために純正ツールボックスを同時装着したいのよ。車載工具や書類入れとしての実用性はもちろん、ないと左側がちょっと見た目的にさみしいからね。割と簡単なステーで装着できそうだから、久々にDIY。純正ツールボックスステーを作ってみるよ。
若林浩志
@
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
カスタム
HONDA
CT125
ハンターカブ
リアキャリア
ツールボックス
雑学
原付二種
webオートバイ
ライター
Gクラフトの「フロントバンパー」「センターキャリアバスケットタイプ」を装着|平嶋夏海の「CT125・ハンターカブ」ボルト・オン・カスタム
ホンダCT125・ハンターカブをベースにGクラフトからリリースされるカスタムパーツを装着し、自分好みの1台に仕上げていく本連載。今回はフロントバンパーやセンターキャリアを装着します‼文:オートバイ編集部/写真:島村栄二、オートバイ編集部
平嶋夏海
@
webオートバイ
バイク
カスタム
ニュース
HONDA
CT125
ハンターカブ
Gクラフト
平嶋夏海
オートバイ女子部
平嶋夏海の「CT125・ハンターカブ」ボルト・オン・カスタム
ライター
走りたいけど昼は暑い。なのでスーパーカブ110とCT125・ハンターカブで夜走り釣ーリング。偶然にも花火を見れて、ドラレコ大活躍。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.285〉
ツーリングにも行きたいし釣りにもいきたいんだけど、いかんせん暑すぎて熱中症が怖いんですよ。なので夜ならまだましであろうということで、夜走りにいってきたよ。せっかくなのでシーバスロッドとメタルジグを持って夜釣りも楽しもうという算段。偶然にも花火を見ることが出来たり、夏の夜は楽しいね。
若林浩志
@
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
ツーリング
アウトドア
釣り
HONDA
CT125
ハンターカブ
スーパーカブ110
原付二種
カブ
ライター
【夏休みの工作】エアクリーナボックスのメッシュモールドをディテールアップしてみる〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.284〉
以前、右クランクケースカバーインナープロテクターのディテールアップをしたけど、本命はコチラ。エアクリーナーボックスにあるダミーモールドを何とかしたかったのよ。前回のはそのための練習みたいな。というわけで、頑張ってエアクリーナーボックスを加工してみるよ。
若林浩志
@
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
バイク
ニュース
カスタム
HONDA
CT125
ハンターカブ
原付二種
webオートバイ
ライター
【夏休みの工作】ハンターカブ(JA55)のシフトインジケーターを自作してみる〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.283〉(2024.11.6抵抗取り付け追記)
シフト位置が一目でわかるシフトインジケーター。CT125・ハンターカブには装備されてないけど、社外品は発売されてる。ただ、同系統のエンジン用シフトスイッチを使えば、シフトインジケーターを自作することも可能らしいのよ。せっかくだから自分好みなスタイルのシフトインジケーターを作ってみるよ。
若林浩志
@
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
カスタム
用品
シフトインジケーター
DIY
電装
HONDA
CT125
ハンターカブ
原付二種
ライター
CT125・ハンターカブにピッタリなショートサイレンサーがポイントのマフラーがSP武川から登場!!
4ミニを中心にカスタムパーツを豊富にリリースするスペシャルパーツ武川からCT125・ハンターカブ用にマフラーが新登場。文・写真:山ノ井敦司
山ノ井敦司
@
webオートバイ
カスタム
用品
ニュース
マフラー
スペシャルパーツ武川
C125
ハンターカブ
モンキー125
原付二種
webオートバイ
ライター
ハンターカブにGクラフトのスタンド&ラック類を装着|平嶋夏海の「CT125・ハンターカブ」ボルト・オン・カスタム
ホンダCT125・ハンターカブをベースにGクラフトからリリースされるカスタムパーツを装着し、自分好みの1台に仕上げていく本連載。3回目となる今回はラック類の装着になっちゃんがチャレンジ‼文:オートバイ編集部/写真:南 孝幸/モデル:平嶋夏海
平嶋夏海
@
webオートバイ
バイク
カスタム
HONDA
CT125
ハンターカブ
原付二種
オートバイ女子部
平嶋夏海
Gクラフト
平嶋夏海の「CT125・ハンターカブ」ボルト・オン・カスタム
続きを読む
【PR】Honda CT125・ハンターカブ オプションクーポンキャンペーン
人気記事
ヘルメットに貼るステッカーおすすめ11選! 簡単・お手軽カスタムで、個性をアピール
バイク用品調査隊
@ webオートバイ
苫小牧の絶品食堂や中標津の絶景スポットなど北海道のおすすめスポットを紹介します【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優
@ webオートバイ
【レビュー】ハーレーダビッドソン「スポーツスター S」インプレ|足まわりの改良で進化した新世代スポーツスター!
宮崎敬一郎
@ webオートバイ
クラシックスタイルに最新安全基準を落とし込む!ACTIVE(アクティブ)「BELL HELMETS・BULLITT CRF & CUSTOM500 CRF」
ヘリテイジ&レジェンズ 編集部
@ webオートバイ
「ACC(アダプティブクルーズコントロール)」とは? 一度使うとやめられない、魅惑のオートクルージング
横田和彦
@ webオートバイ
「Ride Height Device(ライドハイトデバイス)」って何だ? 近年MotoGPマシンでトレンドとなる車高調機構を伊藤真一が完全解説
伊藤真一
@ webオートバイ
バイク用レインウェアおすすめ10選! 雨でも快適な優秀アイテムを紹介
バイク用品調査隊
@ webオートバイ
本土最東端の納沙布岬へ! 北海道根室市周辺を満喫してきました【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優
@ webオートバイ
【レビュー】カンナム「スパイダーRT SEA-TO-SKY」インプレ|豪華装備を満載した存在感抜群のリバーストライク
横田和彦
@ webオートバイ
ホンダ「Eクラッチシステム」を解説|MTの楽しさを誰でも気軽に楽しめる新機構
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
キーワード
2025速報
EICMA
動画
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
最高速
ファッション
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
KAWASAKI
連載企画
世界でがんばる‼ 日本メーカーの珍車大図鑑
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
葉月美優のバイクライフ・レポート
Rurikoの長旅ガイド
メンテ企画|新橋モーター商会
神社ソムリエ・佐々木優太の開運ツーリング
関野温の絶景もとめて撮影旅
オートバイ女子部のフォトアルバム
現代バイク用語の基礎知識
比較インプレ|ライバル製品対決
月刊『オートバイ』2025年9月号
モーターマガジン社 採用情報
【PR】レースの現場で磨かれた「本物」 TSR
webオートバイのSNS一覧
オートバイ女子部の最新記事はこちら!
モーターマガジン社の雑誌
『Mr.Bike BG』2025年9月号
『ヘリテイジ&レジェンズ』2025年9月号
『頭文字D バリバリ伝説 しげの秀一 2&4大全』
『オートバイ 250cc購入ガイド2025』
『オートバイ 125cc購入ガイド2025』
スズキのファンサイト『スズキのバイク!』
おすすめ中古バイク情報局『チョイフル!』はこちら
未来の乗り物、電動モビリティに関するニュースを日々更新中
『マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル』
『JAPAN BIKE OF THE YEAR 2025』
『TOURING BIKE BIBLE 2024』
『YAMAHA XSR GUIDE』
『125ccカスタムパーツセレクション』
『Honda REBEL BIBLE』
東本昌平『RIDEX Final』
東本昌平『雨は これから』vol.11
【マンガで学ぶライテク上達法】『モト・シーカーズカフェへようこそ!5』
プロの技術者も絶賛!「カス虎」シリーズ最新刊
「東本昌平 Artworks PRIDE」上下巻
『馬場郁子がこよなくバイクを愛す理由3』
『バイク擬人化菌書8』
東本昌平エッセイ集『雲は おぼえてル 2』
ライテクは漫画で学べ!「Motoジム!」第6巻(完結)
月刊オートバイ「読者のひろば」への投稿はコチラ!
モーターマガジン Web Shop
クルマの情報ならWebモーターマガジン
無料で遊べる10種類以上のゲーム
ログイン
ログインすると、会員限定記事をお読みいただけます。
新規登録はこちら
This article is a sponsored article by
'
'.