ライター
アイディア「AA-カーゴ ベータ4 / ベータ8」【1分で読める 電動バイク解説 2022年現行モデル】
aidea「AA-Cargo β4 / β8」
税込価格:β4は89万9800円 / β8は109万7800円
日本の新しいモビリティブランド「aidea(アイディア)」が販売しているデリバリーに特化した電動スクーター。
安定性の高い3輪構造、大型スクリーンとルーフ、さまざまなボックスに対応可能なフルフラットな荷台、左右独立懸架リアサスペンション、13インチ大径ホイールを採用。
β4は約4kWhの大容量バッテリーを搭載し、3時間の充電で90kmの走行が可能となっている。6時間の充電で12時間走行可能なβ8もラインアップ。どちらも原付二種クラスとなる。
デザインを担当したのはビモータ「TE...
ライター
プジョーモトシクル「シティスター 125 ブラックエディション ABS」【1分で読める 原付二種解説 2022年現行モデル】
PEUGEOT MOTOCYCLE「CITYSTAR 125 BLACK EDITION ABS」
税込価格:54万8900円
シティスター125RSをベースとするブラックエディションは、その都会的なスタイルのボディのカラーリングをマットブラックとし、フォークやマフラーなど各部もブラックに統一したバリエーションモデル。
シティスター125RS譲りの優れた快適性・実用性に加えて、力強く安全な走りを味わえる。シンプルながらもワイルドでスポーティなイメージを強調し、力強い走りを連想させる精悍な雰囲気を持つモデルだ。
エンジン形式:水冷4ストSOHC4バルブ単気筒
総排気量:124.7cc
ボア...
ライター
キムコ「ターセリー S 125」【1分で読める 原付二種解説 2022年現行モデル】
KYMCO「Tersely S 125」
税込価格:32万4500円
大径ホイールにより高い安定性を発揮できる、ヨーロッパで人気のハイホイールスクーター。
バランスのとれたフロント16インチ、リア14インチのタイヤで路面のうねりや轍、段差の乗り越え時も車体の挙動を穏やかに保ち、長時間走行での疲れを軽減する。大型ウインドスクリーンやリアボックスを標準装備することにより実用性も高い。
空冷エンジンはEURO4をクリアする高い環境性能とパワフルさを両立している。装備が充実しながら税込32万4500円という価格設定も魅力的な1台だ。
▶▶▶詳しい解説はこちら
【インプレ】キムコ「ターセリーS 1...
ライター
プジョーモトシクル「シティスター 125 RS ABS」【1分で読める 原付二種解説 2022年現行モデル】
PEUGEOT MOTOCYCLES「CITYSTAR 125 RS ABS」
税込価格:54万8900円
プジョーモトシクルが展開するシティスター125シリーズのスポーティバージョンがRS。
最高出力14.4PSというパワフルなPowerMotion125エンジンに加えて、ニッシンと提携して開発されたABSと前後連動ブレーキ・SBCを連携させたブレーキシステムで、正確・安全なライディングが可能。
スモークスクリーン、チタンカラーにブラックアウトされたリム、フォークの組み合わせで、ルックスも精悍な雰囲気にまとめられている。
エンジン形式:水冷4ストSOHC4バルブ単気筒
総排気量:124...
ライター
キムコ「レーシング S 125」【1分で読める 原付二種解説 2022年現行モデル】
KYMCO「Racing S 125」
税込価格:36万3000円
ダイナミックで力強い曲線によって構成されたマッシブなスタイリングが印象的な「レーシングS125」。
チューブハイドロフォーミング製法で実現された高剛性なフレームや新設計エンジンハンガーによってコーナリング性能を向上。前モデルに比べ4kgの軽量化に成功し、テレスコピック式フロントフォークの路面追従性や、プリロード調整機構を備えるリアサスペンションの動作性など、足まわりのスポーツ性能も改良されている。
追い求めたスポーツ性能に加え、カラーLED式のフルデジタルメーターやUSB充電ポート、ヘルメットを収納しても余裕のあるシート...
ライター
プジョーモトシクル「シティスター 125 スマートモーション」【1分で読める 原付二種解説 2022年現行モデル】
PEUGEOT MOTOCYCLES「CITYSTAR 125 SMARTMOTION」
税込価格:48万2900円
シティスター125シリーズは、日常の移動に走りで彩りを添えることを狙った125ccスクーター。 スマートモーションはそのうち最もベーシックなモデルにあたる。
コンパクトかつスマートなスタイリングのボディは人間工学に基づいたライディングポジション、タンデムも快適なゆったりとしたシートなどを備え実用性は良好。優れたハンドリング、高トルクの水冷エンジンを活かし、パワフルかつ静かで穏やかな乗り味を両立。ブレーキには、左のレバー操作で両輪に適切な制動力を分配するSBCブレーキングシ...