ライター
[動画] BMWの最新電動スクーター、CE 04が登場!! 現在メジャーブランドで1番ガチで電動化に取り組んでいるのは、BMWですね!!
予告どおりBMWは、Cエボリューション(2014年〜)の後継機種である電動スクーター「ディフィニションCE 04」の市販バージョンを今夏発表しました。全固体電池開発に多額の投資をし、ピュアEVを2025年までに約200万台、2030年までに1,000万台販売するという計画をブチ上げているBMWの「本気度」を、市販版CE 04の仕様から探りたいと思います。文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)※この記事は「ロレンス」で2021年7月10日に公開されたものを転載しています。
ライター
[動画] 電動バイクの「ライブワイヤー ワン」が公開!! なんと!! ハーレーダビッドソン時代のライブワイヤーよりも、超絶お買い得になっちゃいました!
電動バイクブランドなってから初の、ライブワイヤーの新モデル「ライブワイヤー ワン」が7月8日に公開されることが予告されていましたが、ライブワイヤー ワンの実態はやはり、予想どおりハーレーダビッドソンブランドから登場したライブワイヤーの改良版でした。注目すべきはそのプライスタグです。なんと、ライブワイヤー ワンは従来のライブワイヤーより、7,800ドル≒85万8,819円もお安くなっているのです!文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)※この記事は「ロレンス」で2021年7月10日に公開されたものを転載しています。
ライター
今夜の雑談テーマは「250ccのモデル」! 配信企画【金曜バイク雑談】は21時スタート予定!
モデル選びから、その実力まで、今夜も本音トークが炸裂!
毎月、第2・4金曜日の夜はwebオートバイのYouTube配信企画「金曜バイク雑談」!
4回目となる今回は、250ccモデルにターゲットを絞って雑談します。
等身大のスポーツ性能と、快適なツーリング性能。そして優れた燃費性能などなど、魅力的なポイントは数多い…っていろんなメディアで表現されていますが、実際のところはどうなんでしょうね?
その辺も含めて、どんな話が繰り広げられるのか…怖さ半分、楽しみ半分!
今晩雑談をする3人は雑誌やwebメディアでテストライダーとして活躍するノア・セレンさんと横田和彦さん、そしてwebオートバイの代表...