ライター
いま日本発のとてつもないヘルメットが生まれようとしている!「クロスヘルメット X1」の機能が未来すぎてビビる。
リアカメラ、ヘッドアップディスプレイ、ノイズカット……未来のヘルメットの発売が近い?
バイクは電子制御システムに可能性を見出して以降、どんどんと進化を遂げています。そんななか、これから注目したいのがヘルメット。
インカムを内蔵したものなどは、海外では少し前から登場していましたが、日本でもいよいよヘルメットの新時代といえる時期が訪れるかもしれません。
今回紹介するのはクロスヘルメットというブランドの「X1」。海外でクラウドファンディングを行ない、目標額の300%を達成。現在、国内でもクラウドファンディングを行なっています。
HUD+カメラ搭載!スマートモーターサイクルヘルメット|Cross...
ライター
痛い!暑い!そんなお尻の悩みを一発解消! ドッペルギャンガー「バイク用シートクッションセット クール&ゲル」を使ってみた
【テスト&レポート】2枚のクッションを重ねることで夏のツーリングを快適にするアイデア製品
暑い。6~8月がなくなればいいのに、と毎年思っているwebオートバイ編集部員の汗っかき西野です。
と言いつつも、夏の旅、ツーリングはたまらなく好き。照りつける太陽の下、緑の香りをかぎながら田園地帯を走る……最高ですよね。
今年こそは快適な夏を! と思い、入手したのがこちら。
Amazon | ドッペルギャンガー バイク用シートクッションセット クール&ゲル
Amazonで価格をチェック!
シートの上に取り付ける座布団のようなアイテム。ドッペルギャンガーのこの製品が面白いのは2枚重ねになっていることで...
ライター
【速報】ジョナサン・レイがカワサキ「Ninja ZX-25R」を試乗インプレ! 新型250cc 4気筒スーパースポーツのフィーリングを語る
トップライダーによる「Ninja ZX-25R」最初のインプレ、一言一句に注目です!
待望の250cc・4気筒マシン、カワサキ「Ninja ZX-25R」。昨年10月の東京モーターショー2019で世界初公開されて以降、全世界のファンを虜にするこの一台。
はじめて走行映像が公開されたのは、2020年3月13日のこと。YouTubeチャンネル「Kawasaki Indonesia」に公開されたこちらの動画でした。
ライダーは、カワサキレーシングチームのジョナサン・レイ選手とアレックス・ロウズ選手。トップライダーによるサーキット走行で、そのパフォーマンスをいかんなく披露しました。
そして! ...
ライター
ちょうどいいメッシュジャケット。マックスフリッツから「メッシュスリーブシングルライダースJK」が発売!
涼しさとファッション性を両立! ジェントルな大人のメッシュジャケット
マックスフリッツからメッシュジャケットの新製品が発売されました。メンズ・レディスそれぞれ2カラー用意されています。
デザインはマックスフリッツらしい、大人のライダーがさりげないおしゃれを楽しむ落ち着いたテイスト。さまざまなパンツや車種と合わせやすくなっています。
こだわりは、メッシュとファブリックのバランスです。
身頃はファブリック(ポリエステル)で、袖にはメッシュを採用。「フルメッシュだと風が入りすぎて疲れてしまう」というユーザーの声をヒントにデザインされました。
またフルメッシュは、真夏の平地を走る分にはその恩恵を...
ライター
いま一番高値が付きやすいバイクは何だ? バイク王が2020年3月~5月の「リセール・プライス」ランキングを発表!
「リセール・プライス」ランキングは、人気車の早見表ともいえる!
バイク王が3カ月に1度発表している「リセール・プライス」ランキングの最新版(対象期間2020年3月~5月)が発表されました!
このランキングは「再び売却した際、高値の付くバイク」を、バイク王が持つ膨大なデータから算出したもの。リセール・プライスの高いバイクは、つまり、いま人気のあるバイクとも言い換えられるでしょう。
果たして首位に立つのはどの車種なのか? 排気量区分なしの総合ランキングを第10位から見てみましょう!
※オリジナルサイトでは写真をクリックすると、webオートバイでその車両を紹介したおすすめ記事へとジャンプします...
ライター
カワサキ「Ninja H2」が塩の平原を突っ走る! 世界最速記録への挑戦を描いた企業ブランドムービーを川崎重工業が公開
スーパーチャージドエンジンを搭載した「Ninja H2」がボンネビルで記録した速度とは?
川崎重工業の特設サイト「カワる、サキへ。Changing forward」にて、新たなモーターサイクルムービーが7月1日に公開されました。
今回公開されたのは、世界的なスピードの祭典「ボンネビルスピードウィーク」に挑んだNinja H2のストーリー。
舞台は、アメリカのユタ州にある塩の平原ボンネビル・ソルトフラッツ。この地で世界最速記録に挑戦した2018年8月の出来事がまとめられています。
Ninja H2が叩き出した最高速は時速何キロなのか? ぜひ公式ムービーや特設サイトでご覧ください。
カワる...
ライター
ツーリングでの足の疲れを抑える「疲労軽減ソックス」がデイトナから発売!
疲労軽減&蒸れ解消! バイクでの長旅を徹底サポート
スポーツの世界ではソックスは、シューズとともに技術が進むアイテム。ただ、バイク用ソックスとなると、なかなか馴染みがない人も多いでしょう。
デイトナの「ヘンリービギンズ」ブランドから6月にリリースされた新製品は、ロングツーリングでの足の疲れを抑えるために生まれたもの。
3段階の着圧により血流促進効果が期待できます。また、土踏まず部へのアーチサポート、足裏のシリコンゴム、ふくらはぎへのテーピング効果によって膝から下を徹底サポート。
足の甲部分には通気性のいいメッシュ構造で、夏場の蒸れにも対応。つま先部分は、抗菌防臭効果の高い銅イオン入り糸が...
ライター
よりどりみどりのアルパインスターズ製キャップ! あなたの一番はどれですか?
「Alpinestars HAT」のニューモデルが6月下旬から販売開始
アルパインスターズから夏の定番アイテム、キャップ(Alpinestars HAT)の新作が続々と登場しました。
MotoGPライダーがかぶっている印象も強い、スポーティなデザインのキャップです。新作は4種類・計6パターン。従来モデルと合わせて、今年手に入るモデルを一挙にご紹介します。
アルパインスターズ「RIDE 2.0 HAT」(ライドツーハット)
価格:4,800円(税別)
カラーバリエーション:全2色
サイズ:L/XL
「RIDE 2.0 HAT」(ライドツーハット)5
アルパインスターズ「CORP SHIFT...
ライター
SHOEIが新型フルフェイスヘルメット「グラムスター」の価格・発売時期・仕様を発表!
ネオクラシックフルフェイス「グラムスター」に採用された新機構とは?
SHOEIが2020年のニューモデルとして3月に発表した「Glamster」(グラムスター)。その詳細が見えてきました!
丸いフォルムにクラシカルな外観。流行りのネオクラシック系バイクと相性がいいのはもちろん、さまざまなカテゴリーの車種に合わせやすそうなデザインとなっています。
ただクラシカルで機能性に乏しいのなら意味がない、とばかりに各所に新機構が採用されました。
まずは気になるベンチレーション機構。
走行風を導入するエアインテークは、あご部分の両側に配置。シャッターレスの常時開放型となっています。アルミナムメッシュフ...
ライター
悟空とルフィ、あなたはどっち派? アニメ『ドラゴンボールZ』『ワンピース』のコラボG-SHOCKが新発売
世代を超えて愛される国民的アニメとG-SHOCKがコラボレーション!
大人気アニメ『ドラゴンボールZ』『ONE PIECE』(ワンピース)とコラボレーションしたG-SHOCKがカシオ計算機から発表されました!
どちらも言わずもがなの国民的作品。『ドラゴンボールZ』モデルは2020年8月発売予定、『ワンピース』モデルは2020年7月発売予定です。それぞれのモデルの特徴を見てみましょう!
G-SHOCK × ドラゴンボールZ コラボモデル「GA-110JDB」
『ドラゴンボールZ』の世界観をカラーリングやデザインで随所に表現したモデル。オレンジのボディ全体に、主人公孫悟空が修業・成長していく...
ライター
梅雨時に大活躍! 4種類の防水バッグがドッペルギャンガーから新発売
バイクから降りたときのことも考えられた、おしゃれで便利な防水バッグ
新しいアイディアを取り入れたバイク用品を生み出し続けるドッペルギャンガーから、防水バッグの新製品が一挙4種リリースされました。
いずれも素材はターポリンを使用し、縫製ではなく熱溶着を採用した防水性の高い設計。レインカバー不要で、泥や雨水で汚れた際も簡単に拭き取れるのが特徴です。
今回登場したのは、いずれもカーキ色。さまざまなバイクや服装に合わせやすいアースカラーが採用されました。それぞれすでに黒もラインナップしています。
ドッペルギャンガー「ターポリンシングルサイドトートバッグ」
バイク乗りに向けたトートバッグ、という珍...