ライター
ホンダ「クロスカブ110」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
Honda「CROSS CUB 110」
税込価格:36万3000円(くまモンバージョンは37万4000円)
スーパーカブ110をベースにレッグシールドを省き軽快なスタイリングを与え、ガード付きのヘッドライトなどを装備するなどでアウトドアイメージをプラスし、ファンバイク的に仕立てたクロスカブ110。
2022年にモデルチェンジを受け、新型ロングストロークエンジンと前後キャストホイール、前輪にはディスクブレーキとABSが採用された。タイヤは前後ともにチューブレスで、メーターパネル内にギアポジションや時計を表示する機能が追加された。
2020年7月に台数限定で発売されたプコブルーはレギュラー...
ライター
魔裟斗・矢沢心夫妻も登場! ハーレーダビッドソンが新型「ロードグライド」「ストリートグライド」のジャパンプレミアを開催
装備を大幅アップグレード、価格は据え置き!
今回の新型2モデルはデザインを一新。インパクトあるフロントマスクを採用するほか、さらに強力になった「ミルウォーキーエイト」117エンジンの採用、12.3インチの大型カラーTFTモニターを使った贅沢なインフォテインメントシステムなど、充実のアップデートを果たしながら、価格は2023モデルから据え置くなど、魅力を一層増した仕様になっています。
トークショーには魔裟斗・矢沢心夫妻も登場!
3月1日、東京・表参道ヒルズで開催された「ジャパンプレミア」では、実車お披露目の後にスペシャルトークショーを開催。ゲストには、昨年ブレイクアウトを購入してハーレーに...
ライター
KTM「1390 SUPER DUKE R EVO」解説|排気量拡大で戦闘力向上! KTM最強のファイター
KTM「1390 SUPER DUKE R EVO」特徴
劇的進化を遂げた190PSのビースト
EICMA2023で初公開されたKTMの新たなフラッグシップが1390スーパーデュークRとEVO。前モデルの1290に搭載されていた「LC8」Vツインユニットのボアを2mm拡大して排気量を1350ccに拡大、可変バルブタイミング機構も搭載してパワーは実に10PSアップの190PSを達成している。
これを受け止めるシャシーは従来のものをベースに剛性を最適化。スタイリングはウイングレットまで備えた独特なデザインを採用し、ヘッドライトもインパクト十分なデザインに変更されている。上級グレードのEVOは...
ライター
ホンダ「スーパーカブ110」「スーパーカブ110プロ」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
Honda「Super Cub110」「Super Cub110 PRO」
税込価格:30万2500円(PROは34万6500円)
2008年に誕生した初代スーパーカブ110から熟成を重ねて完成度を高めてきた109cc空冷単気筒エンジンは、2017年にフルモデルチェンジを受け、粘り強いパワー特性と優れた燃費性能はそのままに、信頼性がこれまで以上に高まった。
さらに、2022年にモデルチェンジしロングストロークの新型エンジンを搭載し、最新の排出ガス規制にも適合。前モデルまでは前後がワイヤースポークのホイールだったが、前後輪にキャストホイールとチューブレスタイヤを装備。フロントブレーキもディ...
ライター
ホンダ「スーパーカブ C125」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
Honda「Super Cub C125」
税込価格:45万1000円
初代スーパーカブ「C100」風のレトロなスタイルを上質に仕上げ、2018年にデビューしたスーパーカブC125。LEDヘッドライト、デジタル・アナログ混合メーター、アルミ製キャストホイール、スマートキーシステムなどといった現代的な装備を随所に採用している。
2021年にはモンキーにも搭載されたロングストロークの新型エンジンを採用、最高出力や燃費を向上し、同時に最新の排出ガス規制にも対応した。前輪のみ動作する1チャンネルABSも標準装備となった。
2024年2月15日には、2024年モデルが発表された。カラーラインナップ...
ライター
BMW「R 1300 GS」解説|軽量コンパクトに進化したアドベンチャーの王者!
▶▶▶インプレはこちら
BMW「R1300GS」インプレ - webオートバイ
BMW「R 1300 GS」特徴
ライバルを引き離す圧倒的な内容と完成度
アドベンチャーバイクの王者、BMW・GSシリーズのトップモデルが大きく進化し「R 1300 GS」となった。最大のポイントは大幅な軽量化で、スチール製のシェルタイプのフレームにアルミダイキャスト製のシートレールを組み合わせ、車重は前モデルより12kgもの軽量化を果たしている。エンジンの最高出力は歴代最強の145PS。
日本仕様はスタンダード、スポーツ、ツーリングの3グレードで、最上級グレードの「ツーリング」は30km/h以下で車高を油圧...
ライター
ホンダ「CB125R」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
Honda「CB125R」
税込価格:47万3000円
2021年4月にモデルチェンジした新世代CBシリーズの最小排気量モデル、CB125R。CB250Rと基本的に共通の車体でどちらのモデルも洗練されたカフェ・スタイルが与えられている。
エンジンはDOHC4バルブ化され、最高出力は13PSから15PSに向上。さらに倒立フロントフォークも125ccクラス初のSFF-BPにグレードアップしている。ホイール径は前後17インチ。原付二種ながら本格的なスポーツ走行も楽しめる一台だ。
ボディカラーは「パールスモーキーグレー」「キャンディークロモスフィアレッド」「マットガンパウダーブラックメタリック」...