ホーム
webオートバイについて
広告掲載について
ライター名簿
会員サービスについて
会員サービス ログイン
お問い合わせ
利用規約
運営会社|モーターマガジン社
プライバシーポリシー
ニュース
新車
試乗インプレ
用品
オートバイ女子部
絶版名車
ツーリング
カスタム
モータースポーツ
雑学
動画
モーターマガジン社新刊情報
SCOOP
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
静岡県
静岡県
ライター
大井川鐵道を走るきかんしゃトーマス! バスのバーティーや特殊消防車フリンも発見【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優です! 最近、急に記事の更新頻度が高いですが全て読んでくださっていますか? 今年の夏の事になりますが、暑さに負けずに静岡県をツーリングしてきたお話です♫
葉月美優
@
webオートバイ
ツーリング
静岡県
大井川鐵道
きかんしゃトーマス
ニュース
アニメ
カルチャー
雑学
webオートバイ
【イベントレポート】「KATANAミーティング2023」|カタナがつなぐスズキの未来
2022年に続いて開催された第3回カタナミーティング。1100台オーバーのバイクと1200人オーバーのスズキファンが駆け付けてスズキとカタナの未来が見えるイベントでした。開催日:2023年9月10日(日)開催場所:静岡県浜松市 浜松フルーツパーク時の栖文・写真:中村浩史
中村浩史
@
webオートバイ
イベント
ニュース
SUZUKI
KATANA
大型バイク
ネイキッド
KATANAミーティング
静岡県
webオートバイ
ライター
【イベントレポート】「ジャパンベネリデイ2023」|新生ベネリで初となるオーナーズミーティングが開催!
イタリア生まれの名門の血を受け継ぐ新生ベネリ。独創的なデザインと軽快な乗り味で、日本での人気も年々高まっているが、ついに今年、輸入元の株式会社プロトの主催により初のオーナーズミーティング『ジャパンベネリデイ2023』が開催された。開催日:2023年9月10日(日)開催場所:静岡県函南町 バイカーズパラダイス南箱根主催:株式会社プロト文:齋藤春子/写真:松川 忍
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
イベント
ニュース
Benelli
ジャパンベネリデイ
静岡県
カルチャー
webオートバイ
ライター
【対談】立花裕大 × 佐藤信長 バイクツーリングトーク・前編〈オートバイ男士部〉
バイク大好き俳優・佐藤信長がホストとなり、バイク好きの俳優と一緒にバイクの輪を広げていこうという企画。今回はホンダ・CB750Four乗りの立花裕大さんとツーリングへGO!まとめ:オートバイ編集部/写真:井上 演/ヘアメイク:大室 愛※この記事は月刊『オートバイ』2023年10月号で掲載した記事を一部編集し公開しています。
佐藤信長
@
webオートバイ
オートバイ男士部
立花裕大
佐藤信長
CB750Four
パニガーレV4S
ツーリング
神奈川県
静岡県
ニュース
webオートバイ
ライター
「茶ミーティング」に初参加。盛沢山のイベントと半端ない来場者数で大盛り上がり。気になるカブも色々チェックしてきたよ。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.227〉
静岡県周智郡森町のデイトナ本社で開催された「茶ミーティング2023」。4年ぶりの開催ということもあり、まさに大盛況。自分も初めて参加したので、レポートするよ。
若林浩志
@
webオートバイ
イベント
ニュース
ツーリング
静岡県
茶ミーティング
デイトナ
カブ
カスタム
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
ライター
【ベネリ・ウイーク2022 レポート】伝統と革新が融合したベネリならではの特別な7日間|日本でも2023年9月10日に開催予定!
新生ベネリとして3年前に日本に再上陸したイタリアの古豪ベネリ。本国イタリアではオーナーズクラブが主催し、年に一度、愛好家(ベネリスタ)のための特別な7日間『Benelli Week』が開催されている。2022年9月に開催された、その様子をレポートしよう。そして、2023年は日本でも9月10日に初のオーナーミーティングが開催される予定だ。文:オートバイ編集部/写真:Benelli
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
イベント
ニュース
BENELLI
静岡県
バイカーズパラダイス南箱根
カルチャー
webオートバイ
ライター
人気YouTuber・せんちゃんとゆくバイク旅【神社ソムリエ・佐々木優太の開運ツーリング】
これまで巡った神社の数は1万数千社を超える神社ソムリエの佐々木優太が、バイク好きのゲストにぴったりの神社へとご案内するこの連載。今回は人気YouTuberである“せんちゃん”が、愛車のカワサキ「Ninja250」と共に登場です!まとめ:斉藤ハルコ/写真:森 浩輔※富知六所浅間神社境内での撮影は、特別な許可を得ています。▶▶▶この旅の模様が分かるせんちゃんのYouTube動画はこちら
佐々木優太
@
webオートバイ
ツーリング
静岡県
せんちゃん
佐々木優太
神社
神社ソムリエ佐々木優太の開運ツーリング
ニュース
webオートバイ
ライター
4年ぶりのビッグイベント!「デイトナ茶ミーティング」が2023年9月23日に静岡県森町のデイトナ本社テストコースで開催
「第12回 DAYTONA森町・静岡 茶ミーティング」が、2023年9月23日(土)にデイトナ本社テストコースで開催されます。
大冨 涼
@
webオートバイ
イベント
ニュース
デイトナ
茶ミーティング
静岡県
webオートバイ
ライター
静岡県湖西市で行われたKOSAI CUB MEETING in 浜名湖 Vol.1に参加してきたよ〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.199〉
静岡県湖西市の鷲津駅前で開催された「KOSAI CUB MEETING in浜名湖 Vol.1」。家から近いので参加してみたところ、見るべき車両盛沢山で、しかものんびりと楽しむことのできる、想像以上に良いイベントでした。
若林浩志
@
webオートバイ
ツーリング
イベント
ミーティング
ニュース
カブ
静岡県
動画
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
ライター
大歳神社&RIDEプレゼンツ「RIDE参拝02」に、タンデムのスーパーカブ90で行ってみた。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.179〉
新年を迎えると、各地でいろんな集まりがありますよね。今回は1月7日、8日に開催された「RIDE参拝02」に行ってきたよ。というわけでレポっす。
若林浩志
@
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
ツーリング
静岡県
神社
ニュース
RIDE
オートバイ女子部
原付二種
スーパーカブ90
webオートバイ
ライター
スーパーカブ50とハンターカブ125とスーパーカブ90で浜名湖一周絶景チェアリング。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.176〉
新年最初のスーパー・カブカブ・ダイアリーズは、チェアリングから。今回挑戦したいのは、浜名湖一周。いわゆるハマイチ。せっかく一周するんだから、チェアを持ってってチェアリングもしちゃおうという試み。椅子ひとつで気軽に楽しむことのできるチェアリングは、ライトなツーリングとしても最高ですよ。
若林浩志
@
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
ツーリング
チェアリング
スーパーカブ50
CT125
スーパーカブ90
原付二種
静岡県
webオートバイ
動画
ライター
ミグラトレイルのベッドキットハイエースにハンターカブ125とスーパーカブ90を積んで、サーフ狙いの釣りキャンプツーリング〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.175〉
2022年もあとすこし。というわけで釣りキャンにいってきたよ。今回は、ミグラトレイルのベッドキットを装着したハイエースに、ハンターカブとスーパーカブを積んで、サーフでヒラメを釣って、ヤンプのディナーにしようっていう計画。なんせ車に積んでいくのでいつもより無茶なてんこ盛りの予定が立てれるってわけですよ。
若林浩志
@
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
ツーリング
アウトドア
釣り
キャンプツーリング
スーパーカブ90
CT125
ハンターカブ
静岡県
原付二種
続きを読む
【PR】Honda Dio110 トップボックス プレゼント キャンペーン
【PR】Honda Dream 秋の乗り換えキャンペーン
人気記事
【ハヤブサルックのアツい1台!】スズキ「Let's110」は前後14インチの快速スクーター【世界でがんばる!! 日本メーカーの珍車大図鑑 Vol.17】
フト松
@ webオートバイ
【世界初公開!】カワサキ「KLE500」「KLE500SE」国内導入にも期待したい軽量アドベンチャーツアラーを徹底解説!
フト松
@ webオートバイ
噂の次世代スーパーフォアは2026年に国内導入か⁉ ホンダ「CB500 SUPER FOUR」の特徴まとめ
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
【レビュー】ヤマハ「YZF-R9 ABS」インプレ|国内初試乗! ヤマハの新世代を築く3気筒スーパースポーツ!
小川 勤
@ webオートバイ
SHOEI「EXゼロ アヴァンテュール」が登場!鮮やかな3色を追加でファッショナブルな魅力がさらにアップ
大冨 涼
@ webオートバイ
バイク用パンク修理キットおすすめ7選。万が一に備える安心グッズをご紹介
バイク用品調査隊
@ webオートバイ
【初公開!】プロトがCB1000Fの衝撃カスタム「CB1000F BOL D’OR 2」を発表! 気になる詳細を速攻チェック!
フト松
@ webオートバイ
ヨシムラ・レーシングヒストリー(1971年~1981年)【前編】世界初の2輪集合管でアメリカを席捲! GSと出会いデイトナ&8耐を制覇
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
アライヘルメットが新製品「アストロGX オルロイ」を発表! 中世プラハの機能美を纏う豪華なスタイルに
大冨 涼
@ webオートバイ
アライヘルメット「Vクロス4」に新グラフィック「ストリーム」が追加! 土煙の中でも目を引くアグレッシブなデザインに注目
大冨 涼
@ webオートバイ
キーワード
2025速報
EICMA
動画
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
最高速
ファッション
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
KAWASAKI
連載企画
世界でがんばる‼ 日本メーカーの珍車大図鑑
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
葉月美優のバイクライフ・レポート
Rurikoの長旅ガイド
メンテ企画|新橋モーター商会
神社ソムリエ・佐々木優太の開運ツーリング
関野温の絶景もとめて撮影旅
オートバイ女子部のフォトアルバム
現代バイク用語の基礎知識
比較インプレ|ライバル製品対決
月刊『オートバイ』2025年11月号
モーターマガジン社 採用情報
【PR】レースの現場で磨かれた「本物」 TSR
webオートバイのSNS一覧
オートバイ女子部の最新記事はこちら!
モーターマガジン社の雑誌
『Mr.Bike BG』2025年11月号
『ヘリテイジ&レジェンズ』2025年11月号
『BMW MOTORRAD ALL MODEL GUIDE』
東本昌平『HAL'S MOTO RIDEX』Honda/Suzuki版
『頭文字D バリバリ伝説 しげの秀一 2&4大全』
『オートバイ 250cc購入ガイド2025』
『オートバイ 125cc購入ガイド2025』
スズキのファンサイト『スズキのバイク!』
【PR】カワサキの公式メディアサイトがオープン
未来の乗り物、電動モビリティに関するニュースを日々更新中
『レーサーレプリカ伝 4ストローク編』
『マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル』
『Carburetor Bible』
『All about Kawasaki W カワサキWファミリー大全』
『GRAND PRIX ARCHIVES 05 最高峰クラスを闘った日本人たち』
『日本のバイク遺産 証言 名車を創りしものたち』
『栄光のゼッケンシリーズ「74」加藤大治郎の残した言葉』
東本昌平『雨は これから』vol.11
【マンガで学ぶライテク上達法】『モト・シーカーズカフェへようこそ!5』
プロの技術者も絶賛!「カス虎」シリーズ最新刊
「東本昌平 Artworks PRIDE」上下巻
『馬場郁子がこよなくバイクを愛す理由3』
『バイク擬人化菌書8』
東本昌平エッセイ集『雲は おぼえてル 2』
ライテクは漫画で学べ!「Motoジム!」第6巻(完結)
『YAMAHA XSR GUIDE』
『JAPAN BIKE OF THE YEAR 2025』
月刊オートバイ「読者のひろば」への投稿はコチラ!
モーターマガジン Web Shop
クルマの情報ならWebモーターマガジン
無料で遊べる10種類以上のゲーム
ログイン
ログインすると、会員限定記事をお読みいただけます。
新規登録はこちら
This article is a sponsored article by
'
'.