ライター
2024年にクルマが空を飛ぶ? スズキとSkyDriveが来年の製造開始に向け基本合意
陸上だけでなく、空も自由に移動できる乗り物「空飛ぶクルマ」。国土交通省も世界に先駆けてその実現に向けた検討を開始するなど、次世代モビリティシステムへの期待が高まっている。国内でもトヨタ自動車やスタートアップ各社による研究・開発そして事業化に向けた取り組みが始まっている。そうした中、スズキがかねてより協業関係にあった株式会社SkyDrive(スカイドライブ)との関係をさらに進め、2024年春から「空飛ぶクルマ」の製造を開始するという基本合意書を締結した。レポート:スマートモビリティJP編集部※この記事はウェブサイト「スマートモビリティJP」で2023年6月21日に公開されたものを一部編集し...
ライター
ホンダが2024年3月までにインドに電動スクーターを投入すると予告! 巨大市場で「交換式バッテリー大戦」が勃発!?
HMSI(ホンダ モーターサイクル アンド スクーター インディア)は、巨大市場であるインドに電動スクーターを2024年3月までに投入する計画を明らかにしました。まず第一弾は人気のICE(内燃機関)スクーター「アクティバ」の電動版となり、続いての第二弾ではバッテリー交換式のモデルをリリースする・・・という構想になっているそうです。すでに先にこの分野の開拓をインドでスタートしているGogoro+ヒーロー・モトコープ勢と、熾烈な覇権争いが繰り広げられることになるのでしょうか?文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)※この記事は「ロレンス」で2023年1月26日に公開されたものを一部編集し転載しています。