ライター
月刊『オートバイ』2月号は12月27日(金)発売! 付録の「RIDE」では〈日本のバイク112年史〉を掲載、2冊合計390ページ越えの特大ボリューム号
年末年始のおともにぴったり、なおかつ永久保存版!
いよいよ2019年(令和元年)もあとわずか。この年末年始は9連休の方も多そうですね。ご予定は決まりましたか?
少し時間を持て余しそう、そんな方はぜひ月刊『オートバイ』2月号でバイクにどっぷり浸かる年末年始を過ごしてみてはいかがでしょうか!
12月27日(金)に発売した『オートバイ』2020年2月号は、恒例の特大号となっております!
付録の「RIDE」も魅力的ですが、まずは『オートバイ』をご紹介します。
特集は「NEW MODEL 徹底攻略」。おそらくいまもっとも気になっている人が多い機種を細かーく解説いたします。
しかも単に一機種ごとの紹...
ライター
キジマのグリップヒーターがまた進化した! 装着が簡単で、握り心地も良好な「GH10」が新登場
KIJIMA グリップヒーター「GH10」
スロットルパイプ一体で簡単装着
キジマのグリップヒーター『GHシリーズ』は余裕のある発熱量と断線などのトラブルが少ないことが評価されてヒット商品となっているが、スイッチ一体型のGH07を進化させ、独自の工夫で装着を簡単にしたGH10が新登場した。
最大の特徴はスロットル側のグリップをスロットルパイプと一体化したこと。
右側のグリップ交換は純正グリップをスロットルパイプから抜き取り、パイプに接着剤を塗布してからグリップヒーターを差し込むという流れ。
ただ、接着剤でパイプに固定されている純正グリップを抜き出す作業も、グリップヒーターを接着する作業も...
ライター
【JAPAN BIKE OF THE YEAR 2019】51cc~125ccの「125クラス」第4位~第10位を発表!
月刊オートバイの読者の皆さんで選ぶ人気バイクナンバー1決定戦「JAPAN BIKE OF THE YEAR」は1978年から開催し、2019年で41回目を迎えました。今回は51cc~125ccの「125クラス」で4~10位にランクインした機種をご紹介!
(※月刊オートバイ 2019年10月号より)
第1位~第3位の結果はこちら!
2019年人気ナンバーワン原付二種バイクの栄冠に輝いたのは?【JAPAN BIKE OF THE YEAR 2019】「125クラス」BEST3を発表 - webオートバイ
月刊オートバイの読者の皆さんで選ぶ人気バイクナンバー1決定戦「JAPAN BIKE OF...