ライター
ALPHA INDUSTRIESのバイク用ウエアを実走テスト N-1MOTORCYCLEを着て真冬の美味いものツーリング!
寒い中でもバイクに乗りたくなる衝動はおさえられないもので、1 月某日、冬用ライディングウエアを着込んでショートトリップ。真冬のぼっちツーリングを楽しんできました。
冬ツーリングを可能にする防寒ウエアで大洗へGO!
この仕事をしているとバイクに乗る機会やツーリングに行く機会は恵まれているものの、その一方で、仕事以外でツーリングって行く機会が非常に限られます。泊まりのロングツーリングなんてのは言わずもがな、300キロ程度のショートですら、プライベートで行ったのは2年前…。バイク雑誌の編集長なんてのは、バイク乗りとしてはその程度の寂しい感じなのです。
がしかし、逆に仕事にしちゃえば日帰りツーリ...
ライター
第10話 グループツーリングでの作法【マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル】
“5のつく日”は新作公開! 今シリーズは初心者ライダーに向けて、ツーリングのノウハウをお届け!
ツーリングのノウハウはマンガで学ぼう! 第1話はコチラから(↓)
第1話 把握してる? 自分のバイクの航続距離【マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル】 - webオートバイ
“5のつく日”は新作公開! 今シリーズは初心者ライダーに向けて、ツーリングのノウハウをお届け!
ライテクを学ぶなら「モトシカ」シリーズ、「Motoジム!」シリーズ!
ライテクを学ぶなら「モトシカ」シリーズ、「Motoジム!」シリーズ!
ライター
第9話 早めの休憩で行程チェック【マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル】
“5のつく日”は新作公開! 今シリーズは初心者ライダーに向けて、ツーリングのノウハウをお届け!
ツーリングのノウハウはマンガで学ぼう! 第1話はコチラから(↓)
第1話 把握してる? 自分のバイクの航続距離【マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル】 - webオートバイ
“5のつく日”は新作公開! 今シリーズは初心者ライダーに向けて、ツーリングのノウハウをお届け!
ライテクを学ぶなら「モトシカ」シリーズ、「Motoジム!」シリーズ!
ライテクを学ぶなら「モトシカ」シリーズ、「Motoジム!」シリーズ!
ライター
3日あったら北海道へ! 弾丸レンタルバイクツーリング旅のススメ。旅費も大公開!
みなさん、こんにちは! CB1300SB乗りのsuuです。私がバイクに乗るようになってから「北海道」という地は、ライダーさんにとって特別なツーリングエリアなのだと知りました。と同時に、日本最北という立地の影響もあり「行きたくても、そう簡単には行けない」そんな場所であるとも思っています。そこで今回は「3日間のお休みさえあれば、北海道をツーリングできます!」というご提案をさせていただきます! 2023年夏に2泊3日の北海道ツーリングをしてきたので、旅のレポートとともに旅費の公開します。ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!