ホーム
webオートバイについて
広告掲載について
ライター名簿
会員サービスについて
会員サービス ログイン
お問い合わせ
利用規約
運営会社|モーターマガジン社
プライバシーポリシー
ニュース
新車
試乗インプレ
用品
オートバイ女子部
絶版名車
ツーリング
カスタム
モータースポーツ
雑学
動画
モーターマガジン社新刊情報
SCOOP
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
スーパーカブ
スーパーカブ
ライター
リチウムバッテリーって実際どうなの? タフスターバッテリーを装着&走行テストしてみた。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.120〉
バイクのバッテリーって、これまでの鉛バッテリーから徐々にリチウムイオンバッテリーに移行してるんですよね。じゃあ自分の古いカブにも付けてみたいじゃん。ということで試してみたよ。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
用品
バッテリー
リチウム
スーパーカブ
原付二種
ニュース
雑学
webオートバイ
ライター
巷で話題のチェアリング。近場&林道絶景スポットでやってみた。もちろんスーパーカブでね。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.118〉
最近流行のアウトドアアクティビティがチェアリング。椅子ひとつ持っていってゆったりとした時間を楽しむというもの。これ、ツーリングと相性最高じゃない? ってことで試してみたぞ。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
ツーリング
チェアリング
ニュース
スーパーカブ
絶景
カルチャー
原付二種
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
ライター
リボルバーシフトでリボルビング! スーパーカブのシフトペダルを考えてみる〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.117〉
カブにGクラフトのシフトガイドを装着したら、「これ掻き上げるタイプのシフトペダルでもいけるんじゃね?」って思ったのよ。というわけで試してみた。せっかくなら高機能な方が良いから、スタイルとアジャスト機能に優れるリボルバーシフトをつけてみたぞ。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
カスタム
用品
シフトペダル
スーパーカブ
動画
ニュース
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
ライター
原付二種125ccバイクのツーリングはなぜこんなにも楽しいのか? ホンダ「Dio110」でゆく三浦半島 日帰り旅レポート
年々小さなバイクでの旅が楽しくなってきている。とくに原付二種バイクのツーリングは特有の魅力があると思う。ホンダ・ディオ110で走りながら、この楽しさはいったい何なのか考えてみた。文・写真:西野鉄兵
西野鉄兵
@
webオートバイ
バイク
ツーリング
原付二種
HONDA
Dio110
ディオ110
ハンターカブ
スーパーカブ
神奈川県
webオートバイ
ライター
バイクの防寒はやっぱり手元が大事。スーパーカブの防寒用品を調べてみる。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.114〉
冬場のライディングで一番しんどいのは手元の寒さ。指が冷えると心が折れるのよね。なので今回は、ウィンターグローブや電熱グローブにグリップヒーター、カブならではのハンドルカバーも紹介していくぞ。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
用品
防寒
グローブ
グリップヒーター
ハンドルカバー
ニュース
スーパーカブ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
昭和30年代、女子中学生がスーパーカブで大暴れ!? 『はりきりスピード娘』著:城戸 禮【バイク乗りにおすすめの本】
月刊『オートバイ』で書評コーナーを長年に渡り担当している小松信夫がライダーにおすすめの一冊を紹介します。
小松信夫
@
webオートバイ
バイク
小説
カルチャー
本
バイク乗りにおすすめの本
スーパーカブ
webオートバイ
ライター
TVアニメ『スーパーカブ』の新作オリジナルステッカーが登場! 山梨県北杜市周辺のスーパーやレストラン、道の駅などで販売
ホンダ・スーパーカブ×女子高生の青春を描いたTVアニメ『スーパーカブ』。登場キャラクターやスーパーカブとのワンシーンを再現したオリジナルステッカーが2021年12月上旬から山梨県の一部道の駅などで販売されます。
石神 邦比古
@
webオートバイ
バイク
ニュース
スーパーカブ
山梨県
ホビー
アニメ
カルチャー
webオートバイ
ライター
絶景を堪能しつつ釣りキャンプツーリング。いわゆる「釣ーリング」ってやつですな〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.110〉
ここんとこ、釣りキャンプツーリングのはずが、ボウズキャンプツーリングになりつつあるので、今回は絶景釣りポイントを探りつつ釣りキャンプするよ! 絶景を保険にしておけばボウズになっても安心ってね。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
ツーリング
釣り
原付二種
スーパーカブ
愛知県
キャンプツーリング
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
ライター
Gcraftのシフトガイドで、スーパーカブのシフトフィールをレベルアップ!〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.109〉
カブのシフトフィールを劇的に改善させるシフトガイド。良い評判を色々聞いてたので、実際にスーパーカブ90に装着してみたよ。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
カスタム
メンテナンス
シフト
原付二種
スーパーカブ
動画
用品
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
ライター
久々にプラモを作りたくなったので、憧れのC100を作るのだ。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.108〉
ここのところプラモがかなり流行ってるみたい。というわけで、久々にプラモを作りたくなったので、フジミ模型のスーパーカブC100を作ってたよ。素人作例ですが、キットの魅力がわずかでも伝われば幸いであります。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
ホビー
プラモデル
スーパーカブ
C100
フジミ模型
動画
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
ライター
ホンダ「スーパーカブ50」の歴史を振り返る|1958年の初代C100から2020年までに登場した主だったモデルを一挙紹介!
カブの歴史の始まりといえば1958年に誕生した50cc・4ストロークエンジンを搭載したモデル、C100。ここでは祖となるモデルから60年以上に渡り脈々と受け継がれるスーパーカブ50の歴史を概括して振り返る。まとめ:オートバイ編集部
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
バイク
50cc
原付二種
HONDA
スーパーカブ
スーパーカブ50
歴史
雑学
系譜
webオートバイ
ライター
スーパーカブでタンデムキャンプツーリングに挑んでみる。到着してみれば、最新高規格キャンプを横目にソロキャンプというオチ。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.105〉
SSTRでも見かけたんだけど、タンデムでキャンプツーリングを楽しむ人って結構いるのよ。しかも同じ二輪なんだからカブでも出来るはず。ということで、SNSなどで活躍するELISさんにご協力いただいて、タンデムキャンプツーリングに行ってきたぞ。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
ツーリング
キャンプツーリング
愛知県
香嵐渓
タンデム
原付二種
スーパーカブ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
続きを読む
【PR】Honda Dio110 トップボックス プレゼント キャンペーン
新型車ニュースはこちら!
EICMAやモビショー情報も掲載
人気記事
異彩を放つ漆黒の刀・ヨシムラ「KATANA1135R」の各部装備を徹底解説! 現行KATANAのカスタムもご紹介
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
ワールドプレミア5機種をはじめコンセプトモデルを多数展示〈ジャパンモビリティショー2025 YAMAHAブース紹介〉
石神 邦比古
@ webオートバイ
ヤマハ「PROTO HEV」シチュエーションに合わせて「静」と「動」の異なるパワーユニットを選択できるハイブリッドスクーター!【ジャパンモビリティショー2025】
石神 邦比古
@ webオートバイ
スズキ「ジクサーSF250 FFV」は植物由来の燃料も使用可能! スポーティなのにサステナブルな新世代のバイク【ジャパンモビリティショー2025】
大冨 涼
@ webオートバイ
次世代EVのコンセプトモデルを世界初公開! 陸海空、宇宙で活躍する多様なモビリティが集結&市販バイクの展示も多数〈ジャパンモビリティショー2025 HONDAブース紹介〉
大冨 涼
@ webオートバイ
【国内仕様登場!?】スズキ「GSX-8T 」「GSX-8TT」を詳細解説! またがりも可能な話題のニューモデルを実車展示!【ジャパンモビリティショー2025】
石神 邦比古
@ webオートバイ
【レビュー】BMW「R1300RS」インプレ|オールラウンドスポーツのRSがパフォーマンスを大きく向上!
太田安治
@ webオートバイ
【価格・発売時期発表!】カワサキ「Z1100」「Z1100 SE」スーパーネイキッドの頂点に君臨する新世代の“SUGOMI”を詳細解説!
フト松
@ webオートバイ
【2026新型!】カワサキ「Z900RS CAFE」を詳細解説!マッハをオマージュしたグラフィックを採用する魅惑のカフェレーサー!
フト松
@ webオートバイ
【レビュー】スズキ「DR-Z4SM」インプレ|400ccクラスの新たな潮流 自由で爽快!胸の空く単気筒スポーツ
小川 勤
@ webオートバイ
キーワード
2025速報
EICMA
動画
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
最高速
ファッション
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
KAWASAKI
連載企画
世界でがんばる‼ 日本メーカーの珍車大図鑑
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
葉月美優のバイクライフ・レポート
Rurikoの長旅ガイド
メンテ企画|新橋モーター商会
神社ソムリエ・佐々木優太の開運ツーリング
関野温の絶景もとめて撮影旅
オートバイ女子部のフォトアルバム
現代バイク用語の基礎知識
比較インプレ|ライバル製品対決
月刊『オートバイ』2025年12月号
モーターマガジン社 採用情報
【PR】レースの現場で磨かれた「本物」 TSR
webオートバイのSNS一覧
オートバイ女子部の最新記事はこちら!
モーターマガジン社の雑誌
『Mr.Bike BG』2025年11月号
『ヘリテイジ&レジェンズ』2025年11月号
『BMW MOTORRAD ALL MODEL GUIDE』
東本昌平『HAL'S MOTO RIDEX』Honda/Suzuki版
『頭文字D バリバリ伝説 しげの秀一 2&4大全』
『オートバイ 250cc購入ガイド2025』
『オートバイ 125cc購入ガイド2025』
スズキのファンサイト『スズキのバイク!』
【PR】カワサキの公式メディアサイトがオープン
未来の乗り物、電動モビリティに関するニュースを日々更新中
『レーサーレプリカ伝 4ストローク編』
『マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル』
『Carburetor Bible』
『All about Kawasaki W カワサキWファミリー大全』
『GRAND PRIX ARCHIVES 05 最高峰クラスを闘った日本人たち』
『日本のバイク遺産 証言 名車を創りしものたち』
『栄光のゼッケンシリーズ「74」加藤大治郎の残した言葉』
東本昌平『雨は これから』vol.11
【マンガで学ぶライテク上達法】『モト・シーカーズカフェへようこそ!5』
プロの技術者も絶賛!「カス虎」シリーズ最新刊
「東本昌平 Artworks PRIDE」上下巻
『馬場郁子がこよなくバイクを愛す理由3』
『バイク擬人化菌書8』
東本昌平エッセイ集『雲は おぼえてル 2』
ライテクは漫画で学べ!「Motoジム!」第6巻(完結)
『YAMAHA XSR GUIDE』
『JAPAN BIKE OF THE YEAR 2025』
月刊オートバイ「読者のひろば」への投稿はコチラ!
モーターマガジン Web Shop
クルマの情報ならWebモーターマガジン
無料で遊べる10種類以上のゲーム
ログイン
ログインすると、会員限定記事をお読みいただけます。
新規登録はこちら
This article is a sponsored article by
'
'.