ライター
【重要!】MAX ZONE mini 参加者の皆様へ「参加受理書」の確認をお願いします
参加受理書をFAX、またはメールにて発送いたします
今回もたくさんのエントリー、誠にありがとうございます!10月4日(水)開催予定のMAX ZONE mini 、エントリーいただいた皆様には10月2日中までに「参加受理書」を、メール、またはFAXにてご送付いたしますのでご確認ください。
※メールアドレスやFAX番号の記入のない方、記入が不鮮明など、 お送りできない状況の方が若干いらっしゃいます。お手数ですが 下記をご覧いただき、お問い合わせをお願いいたします。
※MAX ZONE mini は完全予約申込制のイベントです。 当日参加はお受けいたしておりませんので、あらかじめご了承ください...
ライター
葉月美優視点の「motoGP日本グランプリレポート」決勝編:波乱のレースだったけど、貴重な体験をしました!
葉月美優です。
もう10月ですよ! 10月になってもこんなに暑いなんて……。モビリティリゾートもかなり暑かったですよ。
ということでモビリティリゾートもてぎにて、金曜日からMotoGP日本グランプリでaprilia RACINGを応援しに行きました♫
木村亜美さんと、ノア・セレンさんと一緒に配信をしたり、PITに行ったり、MotoGPの様子を撮影&お届けしていましたよ。
前回のこちらのレポートは、MotoGPレースのことやapriliaブースの様子などをお伝えしました。
葉月美優視点の「motoGP日本グランプリレポート」予選編:なんと! アンブレラガールを初体験! - webオートバイ...
ライター
【ジムカーナ】初心者歓迎! 2023年10月~11月の大会・練習会のスケジュール|10月8日はDUNLOP・月刊オートバイカップ! ジムカーナJAPAN!
10月8日は「DUNLOP・月刊オートバイカップ!ジムカーナJAPAN(DUNLOP・AUTOBY CUP ジムカーナJAPAN 2023)」
「DUNLOP・月刊オートバイカップ!ジムカーナJAPAN(DUNLOP・AUTOBY CUP ジムカーナJAPAN 2023)」!
こちらの大会は年に一度日本全国からジムカーナ選手が集まるこちらの大会では、普段見たことのないライダーやバイクもたくさん!
秋のすがすがしい空気と楽しげな緊張感に包まれ、お祭りのように盛り上がります。(^^)
ジムカーナ観てみたい、参加してみたい、バイク好きなんだよな~という方、どなたでもぜひ観戦ください!
(ご観戦...
ライター
オートバイ女子部からRuriko&カナイメグが出演!「せとうちバイクフェスタ2023 in 与島」は、10月29日開催!
会場となるのは瀬戸大橋の与島パーキングエリア!
10月29日の日曜日、瀬戸中央自動車道(瀬戸大橋)の与島PA第2駐車場で「せとうちバイクフェスタ2023 in 与島」が開催されます!
バイクの展示や試乗会はもちろん、一本橋タイムチャレンジや白バイ隊員によるデモ走行が行なわれるほか、ステージでは太鼓の演奏や高校生ギタリスト・シンガー馬場美夕さんによるライブ。ブースエリアでは観光PRブースや飲食ブースが並ぶ予定で、ソロツーリングで立ち寄っても、ファミリーでも丸1日楽しめるイベントとなっています!
そしてそして、その大型イベントにオートバイ女子部のRurikoとカナイメグが出演させて頂きます!...
ライター
ただいまエントリー受付中!MAX ZONE mini 最終戦は10月4日(水)開催です!
自慢の愛車で最高速チャレンジ!舞台は富士スピードウェイ!
自慢のマシンで最高速にチャレンジする参加型・モータースポーツエンターテイメント、MAX ZONE mini。毎回たくさんのエントリーをいただいておりますが、1年というのはアッという間でして、なんと次回が最終戦! ただいま、10月4日(水)開催予定の、2023年度最終戦のエントリーを受け付けております!
舞台となるのは富士スピードウェイの国際レーシングコース。全長1475mというながーいストレートを持つ、日本有数の名門コースです。「ミニろく」開催時を除き、普段は125cc以下のマシンはなかなか走行できないのですが、なんと、MAX Z...