ライター
ヤマハ「トリシティ125」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
▶▶▶写真はこちら|ヤマハ「トリシティ125」
YAMAHA「TRICITY125」
税込価格:49万5000円
3輪ならではの安定感・安心感を特長とし、2014年の発売以来、ヤマハ製スクーターの象徴的な一台として定着しているトリシティ125。2023年には、エンジン・フレーム・足まわり・便利な装備にいたるまで、全面的に刷新された。
水冷SOHC4バルブ単気筒エンジンは平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合。アイドリングストップ機構の「Stop & Start System」を新採用し、再発進時はスロットルを回すことで、瞬時にエンジンがかかり滑らかに発進できる。スマートキーが新採用され...
ライター
名門大洋フェリーで北九州から大阪まで船旅を楽しんできました!【葉月美優のバイクライフレポート】
葉月美優です。
今月は、LobeliAがエンバーストーリアというアプリゲームでのアイドル対抗戦に参加しているので、毎日ゲームを頑張っていて寝不足の日々です。あと1週間頑張りたいと思います!
前回と、前々回はウェルカム走行会でオートポリスに行ったお話をしました。その帰りにも、快適なフェリーに乗ったのでレポートします。
大分を出発する日は祝日で、行きで利用した東京九州フェリーの“はまゆう”は休航により、北九州の新門司から大阪南港までの「名門大洋フェリー」に乗りました。
今回、初めて自分の運転でフェリーへ乗り入れをしました。まっすぐ進んで停めるだけなので簡単ですが、特別なことをしている感じがし...
ライター
ヤマハ「NMAX ABS」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
▶▶▶写真はこちら|ヤマハ「NMAX ABS」
ヤマハ「NMAX ABS」
税込価格:38万9400円
スポーティさと上質さを兼ね備える、ヤマハMAXシリーズの末弟モデル。現行のヤマハ製原付二種の二輪スクーターではもっとも高価な一台となる。
独創的なフロントマスクをもち、エンジンはVVAを備えたブルーコアユニットを搭載。足まわりは前後13インチで、アイドリングストップやトラクションコントロール、前後独立ABSも標準装備するなど、装備面も非常に充実している。
シート下ラゲッジスペースの容量は約23Lで、ヘルメットひとつがものにより収納可能。フロントラック内には12VのDCジャックを標準で装...