ライター
〈カスタム車インプレ〉アクティブ ZRX1200ダエグ(カワサキ ZRX1200ダエグ)超高性能よりも扱いやすさを狙うノスタルジックイメージの最新DAEG【Heritage&Legends】
いつまでも現行モデルだと思っていたら、カワサキZRX1200DAEGが生産終了してもう8年。それでも新鮮味を失わないのは、ショップもオーナーもカスタムバイクのバリエーションを生み出し続けているからだ。中でもアクティブは、今年同社で5世代目となるDAEGカスタムを「ちょっと古い」をテーマに製作。その乗り味は。※本企画はHeritage&Legends 2024年11月号に掲載された記事を再編集したものです。
ライター
ホンダ「モンキー125」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
Honda「Monkey125」
税込価格:45万1000円
伝統のあるモンキーらしいイメージを大切にしながら、排気量を125ccに拡大するとともに、ホイールサイズを12インチに大径化し、2018年に生まれ変わったモンキー125。
2021年のモデルチェンジでは、ロングストロークで、扱いやすくスポーティなフィーリングが特徴のグロムと同じ新エンジンを搭載。ミッションも5速化され、幅広い状況で快適な走りを実現。ABSは標準装備となった。
2024年7月に登場した24年モデルでは、初代モンキー「Z50M」より引き継がれているシンプル、コンパクトさと、愛らしさを踏襲した3色が登場した。純正アクセ...
ライター
ロイヤルエンフィールドの新型「クラシック350」に試乗しました! 詳細は『ミスター・バイクBG』2月号でご覧いただけます【葉月美優のバイクライフレポート】
葉月美優です。
最近、お休みしていた生動画配信SHOWROOMを再開し毎日配信しています。支えてくださるファンの方々のおかげで、私は活動できているんだと実感する日々です。
さて、先日も紹介しましたが『ミスター・バイクBG』2025年2月号が発売されています。私は、ロイヤルエンフィールドの新型バイク、クラシック350の発表会で試乗させていただきました。すでに、買ったよーというお声をいただきとても嬉しいです。
発表会の会場は、クラシック350にとても似合うおしゃれな場所で、おしゃれなケータリングが用意されていました。そこで、開発説明を聞いたりプロモーション映像を見て、実際に試乗するという形で...