ライター
【単行本発売記念!】第23話 荷物の選定と積載【マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル】
単行本の発売日は2025年3月13日!
旅の不安を解消する、ツーリングを楽しむためのノウハウが満載です!
第1話はコチラから(▼)
大阪&東京モーターサイクルショーのモーターマガジン社ブースでは、サイン本も販売予定です!
第1話 把握してる? 自分のバイクの航続距離【マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル】 - webオートバイ
“5のつく日”は新作公開! 今シリーズは初心者ライダーに向けて、ツーリングのノウハウをお届け!
ライテクを学ぶなら「モトシカ」シリーズ、「Motoジム!」シリーズ!
ライター
ブライトロジック GSX-R1000(スズキ GSX-R1000)おすすめ機種の良好車を元に機能を高めた高質販売車【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
細部まで届く配慮で速く曲がる止まるの魅力も増す
“よく走ってよく曲がってよく止まるバイクがほしい”と相談されたらこの車両を教えたい。そう言えるのが、このGSX-R1000K9だ。この欄でもよく紹介するブライトロジックによる販売車両で、ベースはK9だから’09年型。現代化が進んでいて、基本スペックやディメンションも現行モデルからほとんど遜色なしと言える。
その上に再組み立てにあたっての各部チェックにレストアorパーツ交換作業、適切な給脂等々。そんな、ライダーの意思を忠実に車両に反映できるように...
ライター
スズキ「Vストローム800DE」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
SUZUKI「V-STROM 800 DE」
税込価格:132万円
EICMA2022で発表された「Vストローム800DE」。同時に登場したネイキッドスポーツ「GSX-8S」と基本的に共通のエンジンは、270度クランクやスズキクロスバランサーを採用するパワフルで振動の小さな775cc水冷並列ツインの完全新設計。国内では、2023年3月から販売されている。
フロント21インチ径のワイヤースポークホイールを採用し、サスペンションのストロークも前後とも220mmと長く取られ、装着されるタイヤもセミブロックパターン、大型で頑丈なエンジンガードも備えるなど、道を選ばないオールラウンドな走破性を狙っ...