ライター
メロン大好き・葉月美優が行ってみた! 渥美半島「メロン」堪能スタンプラリー『メロめろスタンプラリー2023』:後編
葉月美優です。前回に引き続きaprilia SRGT200で、渥美半島メロンロード メロめろスタンプラリー2023のレポートです♫
愛知県田原市は、ただいまメロンの収穫が真っ盛り! メロンが特産品なんです。メロめろスタンプラリーの参加方法は前回の記事をチェックしてください。
メロン大好き・葉月美優が行ってみた! 渥美半島「メロン」堪能スタンプラリー『メロめろスタンプラリー2023』:前編 - webオートバイ
WASHAGANCHI田原店
店内は席の間隔が広く取られていて、ゆったりした空間を楽しむことができます。ランチはワッフル、ディナーはパスタだそう。
パチパタメロンソーダワッフル(9...
ライター
メロン大好き・葉月美優が行ってみた! 渥美半島「メロン」堪能スタンプラリー『メロめろスタンプラリー2023』:前編
こんにちは! 葉月美優です☆
今年もやってきました、渥美半島メロンロード・メロめろスタンプラリー2023!
昨年はホンダのアフリカツインで回りましたね。今年の車両はapriliaのSRGT200! スクーターなので暑い夏でも楽々♫ トップボックスやメットインにはメロンも入っちゃいます!
【メロめろスタンプラリーとは】
田原市 渥美半島の特産品であるメロンやメロン商品を扱うスタンプラリー参加店にて、商品を購入しスタンプを押してもらいます。メロめろスタンプラリーに参加するには、参加店舗や道の駅にて“メロめろスタンプラリー2023チラシ”を入手します。チラシが応募用紙になっています。スタンプを...
ライター
スズキGSX250Rと丸1年付き合ってきた、まとめレポート【連載第24回】もっと上手くなりたい! 葉月美優のGSX250R RIDING DIARY
1年間、一緒に過ごして、いろんな場所へ行き、いろいろな経験ができました!
GSX250Rを乗ってきて早くももう1年が経ちます!
GSX250Rでいろいろなところに行ったし、いろいろな経験をして、たくさんの思い出ができました♪♪
今回はその1年を振り返ってみようと思います(*´-`*)♡
いっぱいありすぎて長〜くなってしまうので、簡潔にね!
◎GSX250Rとの出会い
MotoGPの時にSUZUKIブースで一目惚れしたレーシングカラーのGSX250R。
カラーリングもデザインもかっこよくてどストライク! またがってみたらポジションも辛くないし程よい前傾でいい感じ。これで走ってみたい! とす...
ライター
リベンジ!「スズキ北川ライディングスクール in 竜洋」【連載第23回】もっと上手くなりたい! 葉月美優のGSX250R RIDING DIARY
2回目の〈スズキ北川ライディングスクール in 竜洋〉成長は実感できるかな?
9月22日(日)に開催された〈スズキ北川ライディングスクール in 竜洋〉に行ってきました♪♪
車両はもちろんGSX250Rですよ♡
天気は、台風? という状況でしたが、直撃はしないということで開催!
雨天決行のスクールです。前日まで予報がかなり動いていて落ち着かない〜。
朝の天気はくもり、このままもってくれるといいなぁ(>人<;)
今回私は、2度目の参加となります!
1年間GSX250Rに乗って色んなところに行ってきましたが、どうしてもまた行きたかったのが北川ライディングスクールでした!
初参加したとき、行く...
ライター
葉月美優『千葉県民として千葉県の現状を知る』愛車GSR250でツーリング 〜後編〜
前編はこちらです。
葉月美優『千葉県民として千葉県の現状を知る』愛車GSR250でツーリング 〜前編〜 - webオートバイ
はじめに
連続なる台風により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、
皆様の安全と被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
急に寒くなったり雨風が多く、最近気候が安定しませんね。
台風が多いこの時期、想像の範疇を超える痛ましい被災がありました。
千葉県の一部の地域では、停電したままなかなか電気が通らず、やっと復旧したと思ったらまたすぐ台風で停電という状況も。
最近の台風では、千葉県だけでなくたくさんの地域が被害に遭われました。
川が氾濫し家に帰れな...
ライター
葉月美優『千葉県民として千葉県の現状を知る』愛車GSR250でツーリング 〜前編〜
はじめに
連続なる台風により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、
皆様の安全と被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
急に寒くなったり雨風が多く、最近気候が安定しませんね。
台風が多いこの時期、想像の範疇を超える痛ましい被災がありました。
千葉県の一部の地域では、停電したままなかなか電気が通らず、やっと復旧したと思ったらまたすぐ台風で停電という状況も。
最近の台風では、千葉県だけでなくたくさんの地域が被害に遭われました。
川が氾濫し家に帰れない状態の方もたくさんいらっしゃいます。
私も千葉県住まいですが、停電などはぎりぎり免れ直接な被害はそれほどありませんでしたが、...