ライター
ほぼ月刊「梅本まどかとオートバイ」vol.33 YAMAHA MT-25
「やっぱり乗りやすいなぁ」そう感じたMT-25!!
何度か試乗した事のあるこのバイク。
凄く足つきがいい、凄くパワーがあるとかそういうのではないのですが、何度乗っても「乗りやすい、いいバイクだな」という印象が強く残ります。
今回は新橋から横浜までのプチツーリング。
走っていて一番「いいな!」と感じた所はUターンがしやすいこと。見た目の大きさもコンパクトって訳ではないし、特別軽いっていう印象もないのですが、曲がる時の軽さやブレーキの利き方、アクセルの感覚など扱いやすいと思いました。
身長164cmの私の足つきは両足下ろすと指が全部着くくらいでかかとが少し浮いています。
片足だけだとベッタリ...
ライター
ほぼ月刊「梅本まどかとオートバイ」vol.32 Aprilia SR GT 200
え⁈ 私サイズじゃない!こんなピッタリな事あるの⁇ と、初めて思ったスクーターでした。
何がピッタリって一番驚いたのは運転姿勢をとると、足先がフットスペースにピタッと収まり、手も凄く楽な位置に置けること。
ビッグスクーターって大きいイメージがあるし、足を前に伸ばしても乗れる事が多く、そのスペースがあるからか走行中、足を前に出してみたり、膝を曲げてみたり、フロアステップに置いてみたり、いろいろ試したくなります。
以前、ホンダのフォルツァに乗った時はフロアに足を乗せて走行すると楽しかったという印象が強かったし、いろんな場所に足を置けるから長時間でもいいなと思っていた所がありました。 でも、今...
ライター
国際A級ライダー小方誠選手に、オフロード走行を教えてもらいました(梅本まどか)
全日本モトクロスIA1ライダー小方誠選手の行っている「MKT RIDING LESSON」に参加させて頂いてきました!
「いつの間にそんなフォームが変わったの?!」そう言ってもらえたり、このレッスンで恐怖心を全然感じなかった事に驚き1日走行を楽しめた!
そんなライディングスクールでした。
トップライダーにオフロードの走り方を教えてもらえるスクールが行なわれているのは知っていたのですが、10人〜30人くらいの人数で年に数回行なっているイメージ。
この「MKT RIDING LESSON」は、ほぼマンツーマンくらいの少人数でしっかり見てもらえるし、初級・中級・上級とクラスが日によって違うので...