ライター
ホンダ「フォルツァ」【1分で読める 250ccバイク紹介 2024年現行モデル】
Honda「FORZA」
税込価格:69万1900円
2000年にデビューしたのフォルツァ。ビッグスクーターブームの中でヒットモデルとなり、その後もモデルチェンジを重ねながら、現在までラインアップされ続けている。
2021年3月のモデルチェンジでは、4バルブ化などの改良を受けた。新世代環境対応型エンジン「eSP+」を搭載し、エンジントルクを制御する「Honda セレクタブルトルクコントロール」(HSTC)も装備する。
2023年モデルはヘッドライトとテールランプのデザインを変更。また、メーターパネル内の中央液晶部を大型化し、スピードメーターとタコメーターの外周には導光リングを採用した。同...
ライター
ホンダ「CB250R」【1分で読める 250ccバイク紹介 2024年現行モデル】
Honda「CB250R」
税込価格:56万4300円
モダンなディテールと伝統的なイメージを融合させたネイキッドスタイルのライトウエイト・スポーツがCB250R。2022年6月に平成32年(令和2年)排出ガス規制に適応するなどのマイナーチェンジを受けた。
搭載されるDOHC4バルブヘッドを備える水冷単気筒エンジンは、最高出力と最大トルクの発生回転数が若干高くなり、シフトダウン時のエンジンブレーキによる後輪のホッピングを抑えるアシスト&スリッパークラッチを追加。
また、路面追従性の向上を目的に、倒立フォークをショーワ(日立 Astemo 株式会社)製のSFF-BPに変更。また、液晶メータ...
ライター
ホンダ「CRF250L」「CRF250L〈s〉」【1分で読める 250ccバイク紹介 2024年現行モデル】
Honda「CRF250L」「CRF250L〈s〉」
税込価格:62万1500円
2012年に登場したデュアルパーパスモデルのCRF250Lは2020年12月のフルモデルチェンジで新フレームの採用などで4kg軽量化。吸排気系を中心に改良を加えパワーアップし、オフロード性能も大幅に向上した。
2023年モデルでは平成32年(令和2年)排出ガス規制に対応。ナックルガードが標準装備になり、新色スウィフトグレーが登場した。また、サスのストローク量を前10mm、後20mm伸ばした〈s〉タイプもラインアップする。ボディカラーはそれぞれ1色ずつの設定だ。
▶▶▶詳しい解説はこちら
【インプレ】「CRF...
ライター
ホンダ「CRF250ラリー」「CRF250ラリー〈s〉」【1分で読める 250ccバイク紹介 2024年現行モデル】
Honda「CRF250 RALLY」「CRF250ラリー〈s〉」
税込価格:76万4500円
デュアルパーパスのCRF250Lをベースにダカールレーサー・CRF450ラリー譲りのスタイルを与えられたツーリング志向のモデル。
スタイリングは大型スクリーン、左右非対称の二眼LEDヘッドライトを装備し、12Lの大容量燃料タンクの採用でツーリング適性を高めている。249ccの水冷DOHC4バルブ単気筒エンジンは最高出力24PSを発揮する。
2023年モデルでは平成32年(令和2年)排出ガス規制に対応。ストロークの長いサスを備えた〈s〉タイプも用意されている。
▶▶▶詳しい解説はこちら
「CRF...
ライター
ホンダ「レブル250」「レブル250 Sエディション」【1分で読める 250ccバイク紹介 2024年現行モデル】
Honda「Rebel 250」「Rebel 250 S Edition」
税込価格:61万500円(Sエディションは64万9000円)
2017年に新型クルーザーモデルとしてデビューしたホンダ「レブル250」。そのタフでクールなイメージに軽量で取り回ししやすい車体と、シート高690mmという抜群の足つき性の良さで人気モデルとなっている。
2020年3月のモデルチェンジでは、灯火類のLED化をはじめメーターの変更、アシストスリッパークラッチの採用などが図られた。同時にヘッドライトカウルやフォークブーツなどを装備したSエディションを追加。
2022年の12月にはカラーバリエーションが変更さ...
ライター
ホンダ「CL250」【1分で読める 250ccバイク紹介 2024年現行モデル】
Honda「CL250」
税込価格:62万1500円
スクランブラースタイルのスポーツモデルとして2023年5月に販売開始されたホンダ「CL250」。
アシスト&スリッパークラッチを採用する249cc 水冷シングルエンジンなど基本的なメカニカルコンポーネントはレブル250と共用しながら、レブルでは前後16インチ径だったホイールをフロント19、リア17インチとして、シート高は高め、リアサスのストロークは長く取り乗り心地を確保。
また、往年のCLのようにアップマフラーとしてセミブロックタイプのタイヤを装着するなどスクランブラー感を強調している。軽量で扱いやすく、ライディングポジションはニュー...
ライター
ホンダ「CBR250RR」【1分で読める 250ccバイク紹介 2024年現行モデル】
Honda「CBR250RR」
税込価格:86万9000円(グランプリレッドは90万7500円)
2気筒スーパースポーツで最もパワフルなモデルとして人気を博しているホンダ「CBR250RR」。
2023年にモデルチェンジした車体は平成32年(令和2年)排出ガス規制に対応させつつ、エンジンの細部を見直すことで、最高出力を42PSへとアップさせ、より走行性能を高め、電子制御装備「Hondaセレクタブルトルクコントロール」、ショーワ製SFF-BP倒立フロントフォークなどハイスペックな機能が搭載された。
スタイリングもレイヤー構造を採用することでよりエッジの効いたものに生まれ変わり、ボディカラー...