ライター
ミドルタイガーの上級モデルを徹底解説! トライアンフ「タイガー900 GT プロ」【試乗インプレ・車両解説 2020】
トライアンフ「タイガー900 GT プロ」試乗インプレ(濱矢文夫)
狭苦しい道もスイスイと軽やかにこなす高い順応性
トライアンフのタイガーという車名は、1930年代に単気筒エンジンのスポーツバイクに使われたの
が最初で、デュアルパーパスとしては1980年代初頭に発売された650と750のタイガートレイルがあった。アドベンチャーモデルにその名が使われたのは、1990年代に復活をとげてから。
1993年に、BMWのGS、ホンダのアフリカツイン、ヤマハのスーパーテネレに対抗して、水冷のトリプルエンジンに丸形デュアルヘッドライトのフェアリングを装着した同名のタイガー900を発売している。それ以後...
ライター
トライアンフ「タイガー 1200 デザートエディション」【1分で読める!現行バイク紹介2020】
TRIUMPH「TIGER 1200 Desert Edition」/価格:265万円(税込)
TIGER 1200 XCAをベースに、このモデル限定の「サンドストーム」ペイントデザインをまとい
「desert edition」グラフィックを施す、プレミアムなスペシャルエディションとなっている。
また、チタン&カーボンファイバーを採用したArrow製のサイレンサーを装備する。ギアチェンジ時にクラッチ操作が楽な「トライアンフシフトアシスト」を標準装備する。
主な仕様
●水冷4ストDOHC4バルブ並列3気筒
●総排気量:1215cc
●内径×行程:85 × 71.4mm
●圧縮比:11.0
...
ライター
トライアンフ「タイガー900 GT/PRO」【1分で読める!現行バイク紹介2020】
TRIUMPH「TIGER 900 GT」/価格価格:158万円(税込)
2020 年モデルでモデルチェンジされた、トライアンフのミドルアドベンチャー・タイガー900 シリーズの上級モデル。オンロードでのロングライドを重視した造りで、ツーリングから通勤まで幅広い用途を快適にこなせるように、グリップヒーターやクルーズコントロールを標準装備。
加えてライディングモードで選択できるモード数が増えているなど装備がさらに充実。スタイリングはアグレッシブな雰囲気の中に快適性、利便性も兼ね備えたものだ。カラーは上掲のピュアホワイトの他に下の「サファイアブラック」、「コロンレッド」がある。
TRIUMP...
ライター
トライアンフ「タイガー 800 XRx」【1分で読める!現行バイク特徴紹介2020】
TRIUMPH「TIGER 800 XRx」/価格:164万4500円〜(税込)
タイガー800XR をベースに4種類のライディングモード、デイタイムLED ライト、ブレンボ製フロントブレーキなどを採用して、TIGER 800XR をグレードアップさせたのがTIGER 800XRX だ。
主な仕様
●水冷4ストDOHC12バルブ並列3気筒
●総排気量:800cc
●内径×行程:74.05 × 61.9mm
●圧縮比:11.3
●最高出力:95PS/9500rpm
●最大トルク:8.1㎏-m/8050rpm
●燃料供給形式:FI
●全長×全幅×全高:NA × 795 × 1350mm
●軸...
ライター
【速報】トライアンフ「トライデント」の最終テスト車が公開された! 新たな3気筒ロードスターの姿をチェック
楽しみなミドルクラス3気筒ネイキッドがカムフラージュ柄で最終テストに登場
2020年9月29日20時、トライアンフは新型モデルとなる「TRIDENT」(トライデント)の最終テスト車両を公開しました!
それがこちらです!
トライアンフの本拠地イギリスのヒンクレーで最終テストを行なったトライデント。市販車版のグラフィックはまだ明かされず擬装車となっています。
この新型トライデントは、水冷3気筒エンジンを搭載。開発期間は4年間におよぶとトライアンフは公表しています。メーカーを象徴する新たなミドルウエイトロードスターとして、2021年初春には日本でも発売される予定です。
さらなる詳細は、近日中に...
ライター
その名も「TRIDENT」! トライアンフが2021年に発売する新型バイクのプロトタイプを発表!
3気筒エンジンを搭載した、新たなミドルクラス・ロードスターが誕生
2020年8月25日20時(日本時間)、トライアンフがプロトタイプとなる新型モデルを突如発表しました!
今回発表された名称は「TRIDENT」。3気筒エンジンを搭載したミドルクラスのロードスターモデルとのことです。
トライアンフは3つの特徴として、下記を挙げています。
・3気筒エンジンによるパワーとトルクの優れたパフォーマンス
・クラスをリードするテクノロジーを標準装備
・トライアンフの扱いやすい俊敏性と高い敏捷性のハンドリング
また、競争の激しいこのカテゴリーということで、価格設定にも期待ができる模様。
日本では、すでに...
ライター
【2020年上半期】トライアンフで一番売れたバイクは何? 旗艦店「トライアンフ東京」で聞いてきました!
2020年の通年総合ランキングはこちら! - webオートバイ
トライアンフ東京で、2020年1月~6月の期間「新車の販売登録台数が多かったバイク」トップ3を発表!
東京吉祥寺にあるトライアンフ東京。2017年にオープンしたこの正規ディーラーは「アジアの旗艦店」として、トライアンフ・オーナーを支えています。
僕も日ごろお世話になっているひとり。丁寧・迅速な整備、スタッフの方々もとっても親切。信頼して愛車をおまかせできるお店です。6月末に整備を兼ねて、半年ぶりに遊びにいきました。
この上半期は新型コロナウイルスの影響により、営業時間を一時短縮していたことなどもあり(いまは通常通り営業中)、...
ライター
【速報】映画「007」初の公式コラボ・バイクが誕生!全世界250台限定のトライアンフ「SCRAMBLER 1200 BOND EDITION」
トライアンフと「007」| 英国を象徴するパートナーシップにより生まれたスペシャルな限定車「スクランブラー1200 ボンド エディション」
2020年5月21日20時、トライアンフが新型車「SCRAMBLER 1200 BOND EDITION」を発表しました!
これは、映画『007』シリーズ初となるオフィシャルなジェームズ・ボンドモデル。全世界で限定250台、日本ではそのうち20台が販売される予定です。
メーカー希望小売価格は、税込259万円。発売時期は、2020年6月(予定)。
2019年12月、トライアンフは「007」シリーズの製作会社であるイーオン・プロダクションズと新たにパート...