ライター
【速報】トライアンフ「トライデント」の最終テスト車が公開された! 新たな3気筒ロードスターの姿をチェック
楽しみなミドルクラス3気筒ネイキッドがカムフラージュ柄で最終テストに登場
2020年9月29日20時、トライアンフは新型モデルとなる「TRIDENT」(トライデント)の最終テスト車両を公開しました!
それがこちらです!
トライアンフの本拠地イギリスのヒンクレーで最終テストを行なったトライデント。市販車版のグラフィックはまだ明かされず擬装車となっています。
この新型トライデントは、水冷3気筒エンジンを搭載。開発期間は4年間におよぶとトライアンフは公表しています。メーカーを象徴する新たなミドルウエイトロードスターとして、2021年初春には日本でも発売される予定です。
さらなる詳細は、近日中に...
ライター
その名も「TRIDENT」! トライアンフが2021年に発売する新型バイクのプロトタイプを発表!
3気筒エンジンを搭載した、新たなミドルクラス・ロードスターが誕生
2020年8月25日20時(日本時間)、トライアンフがプロトタイプとなる新型モデルを突如発表しました!
今回発表された名称は「TRIDENT」。3気筒エンジンを搭載したミドルクラスのロードスターモデルとのことです。
トライアンフは3つの特徴として、下記を挙げています。
・3気筒エンジンによるパワーとトルクの優れたパフォーマンス
・クラスをリードするテクノロジーを標準装備
・トライアンフの扱いやすい俊敏性と高い敏捷性のハンドリング
また、競争の激しいこのカテゴリーということで、価格設定にも期待ができる模様。
日本では、すでに...
ライター
【2020年上半期】トライアンフで一番売れたバイクは何? 旗艦店「トライアンフ東京」で聞いてきました!
2020年の通年総合ランキングはこちら! - webオートバイ
トライアンフ東京で、2020年1月~6月の期間「新車の販売登録台数が多かったバイク」トップ3を発表!
東京吉祥寺にあるトライアンフ東京。2017年にオープンしたこの正規ディーラーは「アジアの旗艦店」として、トライアンフ・オーナーを支えています。
僕も日ごろお世話になっているひとり。丁寧・迅速な整備、スタッフの方々もとっても親切。信頼して愛車をおまかせできるお店です。6月末に整備を兼ねて、半年ぶりに遊びにいきました。
この上半期は新型コロナウイルスの影響により、営業時間を一時短縮していたことなどもあり(いまは通常通り営業中)、...
ライター
【速報】映画「007」初の公式コラボ・バイクが誕生!全世界250台限定のトライアンフ「SCRAMBLER 1200 BOND EDITION」
トライアンフと「007」| 英国を象徴するパートナーシップにより生まれたスペシャルな限定車「スクランブラー1200 ボンド エディション」
2020年5月21日20時、トライアンフが新型車「SCRAMBLER 1200 BOND EDITION」を発表しました!
これは、映画『007』シリーズ初となるオフィシャルなジェームズ・ボンドモデル。全世界で限定250台、日本ではそのうち20台が販売される予定です。
メーカー希望小売価格は、税込259万円。発売時期は、2020年6月(予定)。
2019年12月、トライアンフは「007」シリーズの製作会社であるイーオン・プロダクションズと新たにパート...
ライター
トライアンフ「タイガー900」シリーズは4月11日発売! 4月26日まで正規販売店でデビューフェアを開催
正規ディーラーに行くだけでも記念品がもらえる!
トライアンフの新型アドベンチャーモデル「タイガー900」シリーズのデビューフェアが2020年4月11日(土)~26日(日)に開催されます。
タイガー「900」シリーズの機種・価格についてはこちらをご覧ください。
【新車】トライアンフの新型ミドルアドベンチャー「タイガー900」シリーズの価格 - webオートバイ
「タイガー900」シリーズのは4月上旬に日本導入予定!
トライアンフがミドルアドベンチャーモデル「TIGER 800」の後継車種となる「TIGER 900」シリーズ(2020年モデル)の日本導入時期と価格が発表されました。
■メーカ...
ライター
【トライアンフ】ボンネビルT100・T120〈バド・イーキンス スペシャルエディション〉が3月7日に発売開始!
偉大なスタントマン「バド・イーキンス」を讃える特別な2台のボンネビル
トライアンフモーターサイクルズジャパンがニューモデル「T100 Bud Ekins Special Edition」と「T120 Bud Ekins Special Edition」を2020年3月7日(土)に販売開始しました。
2019年11月のEICMA2019(ミラノショー)で発表されたこの2機種は、それぞれトライアンフ「ボンネビルT100」「ボンネビルT120」をベースとした特別仕様車です。
Bud Ekins(バドイーキンス)は、1960年代にハリウッドで活躍したプロスタントマンの名。また、モトクロスやデザー...
ライター
【新車】トライアンフの新型ミドルアドベンチャー「タイガー900」シリーズの価格と発売時期が発表!
「タイガー900」シリーズのは4月上旬に日本導入予定!
トライアンフがミドルアドベンチャーモデル「TIGER 800」の後継車種となる「TIGER 900」シリーズ(2020年モデル)の日本導入時期と価格が発表されました。
■メーカー希望小売価格:158万円〜186万6000円(税込)
■発売時期:2020年4月上旬(予定)
新型「TIGER 900」は、これまで800ccだった排気量をさらにアップさせ、スタイリングはもちろんのこと、エンジンやフレームに到るまでフルモデルチェンジされました。
現行モデルのタイガー800は登場以来、数回に渡ってマイナーチェンジされて来ましたが、新設計フレー...
ライター
トライアンフの最新カフェレーサー「スラクストンRS」が2月8日(土)にデビュー!
各部に豪華装備を採用し、エンジンの最高出力も向上
昨年11月のEICMA2019(ミラノショー)で発表されたトライアンフ「Thruxton RS」(スラクストンRS)が2020年2月8日(土)に日本でも発売されました。
先代モデル・スラクストンRをさらに進化させ、エンジンのパフォーマンスを向上、軽量化、各部に最新装備をあしらったトライアンフの意欲作です。
排気量は1200cc。エンジンの最高出力はスラクストンRから8PSアップし、105PS (77kW)/7,500rpmに。
最大トルクは112Nm/4,250rpmを発揮。最大トルク発生時の回転数は従来よりも700rpm低くなりました。...
ライター
トライアンフ「タイガー900」シリーズを簡単解説! フルモデルチェンジとなった3気筒ミドルアドベンチャーツアラー
排気量アップ&新フレーム、全5モデルをラインナップ
個性的なスタイルと独特な並列3気筒エンジンが魅力のミドルアドベンチャーツアラーとして、2010年の登場以来親しまれてきたトライアンフ・タイガー800だが、2020年モデルでついにフルモデルチェンジ。タイガー900へと生まれ変わることが2019年の12月に発表された。
タイガー800はデビューからフレームやエンジンが基本的に受け継がれてきた。しかしタイガー900では、エンジン排気量を888㏄にまでアップして力強さを増すと同時に最新排ガス規制のユーロ5もクリア。
フレームも新設計で、スタイリングもアグレッシブさをプラス。IMUを活かした最新...