ライター
おしゃれライダーの入口に最適! マックスフリッツからプロテクターをフル装備したバイク乗りのためのフリースが出た!
着心地よくておしゃれ、日常からツーリングまでヘビーローテーション必至の「プロテクトフリースジャケット」
おしゃれなバイク乗りに人気のマックスフリッツから、新作ミドラー「プロテクトフリースジャケット」が発売開始されました。
マックスフリッツといえば独創的なデザインで、一目おしゃれ!と思うアイテムが多いのですが、手持ちのウエアにどう合わせるかと悩む人もいるかもしれません。
だけど、このプロテクトフリースジャケットは、これまでマックスフリッツ製品を購入したことない方にもおすすめだと思います。
さまざまなアウターやパンツと合わせやすく、街でも着られるカジュアルなデザイン。そして、アウトドアやミリ...
ライター
このG-SHOCKは変身する! トランスフォーマーコラボ第2弾が登場
台座モードとロボットモードで変形、もちろん腕時計として使えます。
カシオが、耐衝撃ウオッチ“G-SHOCK”と、タカラトミーの変形ロボットキャラクター「トランスフォーマー」とのコラボレーションモデル第2弾として、時計の台座に変形可能なロボットのフィギュアをセットにした『DW-5600TF19-SET』を12月7日より発売します。
“G-SHOCK”と「トランスフォーマー」のコラボレーションモデルは、今回で2度目。
昨年発売の第1弾は、タカラトミー完全監修のオリジナルストーリーにもとづき、正義の英雄「マスターオプティマスプライム」が登場。第2弾では、続編として闇に堕ちた戦士「マスターネメシ...
ライター
透湿防水&CE規格レベル2のプロテクションが付いたウインターグローブが税抜6000円台! コミネ「WPプロテクトウィンターグローブ」
多機能なのに安い! 初めてのウインターグローブにもおすすめ
コミネからコスパ良好なウインターグローブが、この冬の新作としてリリースされています。
この「GK-833 WPプロテクトウィンターグローブ」は、透湿防水仕様。さらに拳にはIMPACTON社製CEレベル2プロテクターを装備。
立体パターンを採用し操作性が高く、指先にはスマホを操作できる通電性素材を配しています。
手首部分はリブニットとし、ジャケットの袖との緩衝を考慮。指部分にはリフレクターも備わっています。
車種を問わないシンプルなデザインで複数台持ちの方も使いやすいでしょう。
カラーは4色で、サイズも豊富。メーカー希望小売価格は...
ライター
バイク乗りをイメージして作られたカメラバッグがかっこいい! オータンクラフト〈ライトニングライダー〉スリングバッグ
毎週末フォトトリップに出かけたくなる、本革カメラバッグ
写真好きのツーリングライダーに推したいカメラバッグが10月15日にリリースされました。
WOTANCRAFT(オータンクラフト)というブランドのこちらの製品、「ライトニングライダー」です。
もう製品写真からしてかっこいい。フルレザーモデルと、コーデュラナイロンとレザーを組み合わせたモデルの2タイプがラインナップされています。それぞれカラーは2色ずつ展開中。
オータンクラフト〈ライトニングライダー〉スリングバッグ
オータンクラフト〈ライトニングライダー〉フルレザースリングバッグ
容量は12L。流行りのミラーレス一眼と交換レンズ2本の収...
ライター
流行先取り! マックスフリッツの「ジョガーモトパンツ」はライディングパンツの新たな革命か?
リラックスカジュアルの定番「ジョガーパンツ」をバイク用にアレンジ
ライダーのファッションに新たなムーブメントを打ち出し続けるマックスフリッツから、今季新たな話題を生むであろうライディングパンツがリリースされています。
おしゃれに敏感な方ならご存じでしょう。「ジョガーパンツ」の要素を取り入れた製品です。その名も「ジョガーモトパンツ」。
ジョガーパンツは、もともとはジョギング用のパンツとして作られたもの。それがいまストリートで流行しています。ほら、裾がゴム素材でピタッとしたスウェットのようなジャージのようなパンツ、見たことありますよね!?
今回マックスフリッツは、それをライディングパンツに落...
ライター
クラシカルでマットな質感が高級感を演出、車種を選ばない!【ウインタージャケット特集・ホンダ編】
Honda「ネイキッドスムースジャケット」税込24750円/25850円 (3L)
防風性のあるスエード調素材をメインに、肩から袖にかけてオイルコーティング加工を施したコットンを採用した立体感のあるデザイン。
肩部分にキルティングを配し、スエード調のマットな質感を活かしたヴィンテージライクなファッション性の高さに、両サイドのシャーリングなどで優れた運動性とフィット感を両立。
背中には再帰反射パイピングを配置し、各部プロテクターも標準装備するなど機能性・安全性にもしっかりと配慮された作りとなっている。
サイズ:M、L、LL、3L
カラー:グレー(掲載色)、ブラック
素 材:[表地]ポリエス...
ライター
新ブランド・フラッグシップが放つ最高峰モデルがこれ!【ウインタージャケット特集・フラッグシップ編】
FLAGSHIP「FJ-W193G Vertex PUレザージャケット」税込38280円
今年3月の登場以来、早くも人気ブランドの仲間入りを果たした『FLAGSHIP』。そんなフラッグシップの全ラインアップの頂点といえるモデルが、こちらの新作ジャケットだ。
高品質で質感の高いPUレザーに存在感を放つゴージャスなグラフィックを施した重厚感ある佇まいに、肩・肘・背中・胸部のフルプロテクションの安全性を装備。
着脱式のサーマルライナーは裾がリブ仕様となっていて、ライディング時の前傾姿勢でも腰回りにしっかりフィットする。
サイズ:M、L、LL、LW、3L、4L
カラー:ブラック×ゴールド(掲載色...
ライター
ヴィンテージ感のある風合いを楽しむシングルライダース【ウインタージャケット特集・NANKAI編】
NANKAI「SDW8131ストーンウォッシュジャケット」/税込19250円
ストーンウォッシュの独特な風合いが映えるシングルライダースは、カジュアルな見た目に、しっかり冷気をブロックする優れた防風性を誇る。
中綿キルティングの着脱式長袖インナーを装備し、肩・肘・背中のソフトプロテクターはCE規格。別売りで肩・肘用のハードプロテクター、ハニカムDセパレートチェストプロテクターも用意する。
南海独自の『テクノライダーHOT電熱ヒートアシストシステム』をオプション装着すれば、電熱ジャケットとしても使用できる。
サイズ:M、L、LL、XL、LB、LLB、XLB
カラー:ストーンウォッシュブラッ...
ライター
ダイネーゼとのコラボで生まれた、あらゆる天候に対応するツーリング仕様!【ウインタージャケット特集・ドゥカティ編】
DUCATI「STRADA C4 JACKET」/税込11万7028円/※パンツ別売 STRADA C4 PANTS 7万278円
ダイネーゼ社とのコラボレーションによる3レイヤー構造のツーリングモデル。
2層目がゴアテックス、3層目が保温インナーとなっており、どちらも取り外しが可能で天候や気温にフレキシブルな対応が可能。身頃の前面と腕、脇腹に設けたエアベンチレーション機構がムレを解消し、つねに快適な着用感をキープできる。
ジャケットは同シリーズのパンツとファスナーで連結できるようになっており、同じ仕様でレディースサイズも展開している。欧州安全基準認証製品。
サイズ:[男性用]48、50...
ライター
モッズコートをモードなバイカーズコートにした一着【ウインタージャケット特集・ケイズレザー編】
K'S LEATHER「VERMILLION」/税込6万3800円〜
人気のフーデッドライダースを、やわらかく肌に馴染む軽量なゴートスキンでコートタイプに仕立てたモデル。
モッズコートのイメージを、ライディングに適したスタイルに落とし込んでいる。走行時を考えて小さめに作られたフードは着脱ができ、ドットボタンでボリュームの調整が可能。
フロントポケットのフラップも、バタつきを考慮して収納可能な仕様になっているなど、スタイリッシュなルックスに、ライダーの快適性を考慮した工夫が満載されている。
サイズ:S、M、L、LL、3L
カラー:ブラック
素 材:[表地]ゴートスキン、[裏地]ポリエステル...
ライター
BATESとのコラボモデルが一新したカワサキの2019秋冬ライダース【ウインタージャケット特集・カワサキ編】
KAWASAKI「KW-1Jライダースジャケット」/税込3万6300円
昨シーズン好評を博したBATESとのコラボレーションジャケットが、各部をブラッシュアップして新登場。
着脱式のネックウォーマーと中綿入りインナーを装備し、リアベンチレーション機能を搭載することで、秋から春にかけたロングシーズンの着用が可能となっている。
標準装備される肩と肘のソフトプロテクターは、オプションでCEベイツプロテクターに変更可能。同じく別売りの胸部用CEベイツプロテクターを装着すれば、より高い安全性を実現できる。
サイズ:M、L、LL
カラー:ブラック×グリーン(掲載色)、ブラック×ブラック
素材:[表地...