ライター
スズキ「レッツ バスケット」【1分で読める 2022年に新車で購入可能なバイク紹介】
SUZUKI「Let's Basket」
税込価格:18万5900円
買い物用途に特化した50ccスクーターであるレッツ・バスケットは、利便性の高さで定評のあるスタンダードなレッツをベースに、容量25Lという大型フロントバスケットを装備。その前かごはロール式のシャッターを備えて荷物の飛び出しを防止する。レッツが備えている大きなシート下収納などもそのまま継承しているので収納力は抜群だ。
カラーバリエーション
【アンケート】あなたはどちらのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
グラスミッドナイトブラウン(YWG)
ソリッドスペシャ...
ライター
スズキ「アドレスV50」【1分で読める 2022年に新車で購入可能なバイク紹介】
SUZUKI「AddressV50」
税込価格:18万2600円
シャープなボディラインが目立つスポーティなルックスが特徴の原付一種スクーター・アドレスV50。軽快感が抜群の74kgという軽量コンパクトなボディに、優れた燃費を発揮する49ccの空冷単気筒SEPエンジンを積み、変速特性の最適化で実現した力強い加速で高い機動力を発揮。
さらにヘルメットも入るシート下収納スペース、フロントイ ンナーラックなど各部の実用性に配慮した造りで実現される、日常的な用途への適性の高さが魅力だ。
カラーバリエーション
【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。...
ライター
ホンダ「ジャイロ キャノピー」【1分で読める 2022年に新車で購入可能なバイク紹介】
Honda「GYRO CANOPY」
税込価格:57万900円
3輪ビジネススクーターのジャイロXをベースに、フロントマスク一体の大型スクリーンとルーフを装備した全天候モデル。大型のウインドスクリーンには電動ウインドスクリーン・ウォッシャーとダブルリンク式のワイパーも備える。
2017年にはリアフェンダーの左側にエンジンオイルの点検・交換時に役立つ開閉式の点検窓を設置。オイルレベルゲージの延長とあいまってメンテナンス性を向上させている。
エンジン形式:水冷4ストOHC4バルブ単気筒
総排気量:49cc
圧縮比:12.0
最高出力:3.4kW(4.6PS)/7500rpm
最大トルク:4....
ライター
ヤマハ「シグナス グリファス」【1分で読める 2022年に新車で購入可能なバイク紹介】
YAMAHA「CYGNUS GRYPHUS」
税込価格:35万7500円
シグナス グリファスはシグナスXのスポーティさを受け継いだ、軽快な走りの125ccスクーターとして、“Advanced Total Performance Sport”をコンセプトに開発されたモデル。最大の特徴は、シグナスシリーズ初の水冷エンジンの搭載。排気量124ccのブルーコアエンジンはコンパクトなサイズで、高燃焼効率、ロスの低減、冷却性を追求して走りの楽しさと燃費・環境性能を両立した。
混合気のタンブルを効果的に発生する燃焼室形状、圧縮比アップ、カムの吸気側リフト量を6000rpmを境に切り替える可変バルブ機...
ライター
ホンダ「ベンリィ110」【1分で読める 2022年に新車で購入可能なバイク紹介】
Honda「BENLY110」「BENLY110 Pro」
税込価格:28万6000円 / 30万300円
低床設計で荷物の積み降ろしのしやすいリアキャリアを備える原付二種のビジネススクーター。エンジンが水冷化された50cc版とは異なり、110のエンジンは空冷のまま。ただしビジネス用途に向けた使いやすい装備は共通だ。
また、「ベンリィ110プロ」は新聞配達や宅配用途に特化したモデルでフットブレーキ、ナックルバイザー、前カゴ、大型リアキャリアなどが標準装備となる。
なおベンリィ110の生産は2022年10月をもって終了すると、ホンダが4月28日に正式に発表している。
バリエーション
エンジ...
ライター
ヤマハ「ギア」「ニュースギア」「ギア パーキングスタンド仕様」【1分で読める 2022年に新車で購入可能なバイク紹介】
YAMAHA「ギア / ニュースギア / ギア パーキングスタンド仕様」
税込価格:23万1000円 / 24万2000円 / 25万3000円
ビジネス向けスクーターのギアシリーズ。ハンドル切れ角が50°で小回りが利くのも業務仕様ならではの特徴で、高効率なFIシステムを採用してパワーと燃費を向上している。
スタンダードのギアの他、大型の前カゴとリアキャリア、走行風から両手をガードするブラッシュガード、フットブレーキなどの専用装備の新聞配達向けモデルがニュースギア。
また、シートに座ったままでスタンド掛け、解除操作を容易にする機構付きのパーキングスタンド仕様をラインアップする。
バリエー...
ライター
ホンダ「フォルツァ」【1分で読める 2022年に新車で購入可能なバイク紹介】
Honda「FORZA」
税込価格:65万8900円
250ccスクーターの定番・フォルツァは2021年3月にモデルチェンジ。最大の変更点は、新世代環境対応型エンジン「eSP+」の採用。4バルブ化、ボア×ストローク変更、クランクまわりの高剛性化などでパワーアップと環境性能向上を高次元で両立。
エンジントルクを制御する「Honda セレクタブル トルク コントロール」(HSTC)も装備し安全性も確保すると共に、新型フレームやラジエーター搭載位置変更でフロント荷重を増加して安定感を向上。性能向上で進化した走りに合わせて、スタイリングもリファインされた。
使い勝手の良い充実した装備群は継承。無...
ライター
ホンダ「ディオ110」【1分で読める 2022年に新車で購入可能なバイク紹介】
Honda「Dio110」
税込価格
24万2000円:パールジャスミンホワイト、ディセントシルバーメタリック
24万5300円:マットスターリーブルーメタリック、マットギャラクシーブラックメタリック
ギャップに強い大径ホイールを備えたディオ110は2021年2月にフルモデルチェンジ。109cc空冷単気筒の新設計eSPエンジンは、圧縮比を高めたコンパクトな燃焼室やロングストローク化などで燃費性能と力強さを両立。
車体には新しいeSAFフレームも採用され、高剛性と軽量化、優れた乗り心地を追求。スマートキーや低燃費運転をサポートするECOインジケーター、フタ付きのフロントインナーボックスなど...
ライター
ヤマハ「ジョグ / ジョグ デラックス」【1分で読める 2022年に新車で購入可能なバイク紹介】
YAMAHA「JOG / JOG Deluxe」
税込価格:17万500円 / 18万3700円
軽快でスポーティなスタイルに、燃費や環境性能に優れた49cc水冷単気筒エンジンを搭載したヤマハのロングセラースクーター「ジョグ」。容量が約19Lのシート下収納スペースや、コンビブレーキ、ローシートを装備し実用性も高い。
上級グレードの「デラックス」は、燃費を向上させるアイドリングストップシステムを搭載。ダブルステッチを施した専用シート、立体エンブレムなどを装備しているのも特徴だ。
2021年モデルでは両モデルともにカラーチェンジ。生産はホンダが担当している。
▶▶▶より詳しい解説はこちら
ヤ...