ライター
アウトドア好きの物欲をくすぐるプロトレック! 限定1000本、日本フリークライミング協会公認の腕時計
カシオのPRO TREKと登山用具メーカーPETZLがコラボしたカラビナ付属のクライミング用腕時計
カシオ計算機のPRO TREK(プロトレック)がフランスの登山用具メーカーPETZL(ペツル)とコラボレーションした新製品を発表しました。
普段使い用のシリコンバンドとともに、ペツル製のクイックドロー(カラビナ)「スピリットエクスプレス」がセットされています。
日本フリークライミング協会(JFA)公認したモデルとして、2020年5月に発売予定。日本限定1000本で、価格は税込67,100円です。
クライミングは行なわなくても、このセットにはアウトドア好き・キャンプ好きのライダーなら、物欲を...
ライター
【限定モデル】カシオのスマートウオッチ“PROTREK Smart”シリーズにホワイトカラーの 「WSD-F30 WE」が1000個限定で発売!
カシオのスマートウオッチ「WSD-F30」とは?
バイクで使うともう手放せない! カシオの最新スマートウォッチ「PROTREK Smart WSD-F30」を徹底解説! - webオートバイ
アクティブ派のバイク乗り必見! 腕時計にスマートフォンのような機能が備わった、CASIOのスマートウォッチ「WSD-F30」は、バイクで使ってみたら最高でした!
PROTREK Smart 「WSD-F30」シリーズに1000個限定のホワイトカラーが登場!
カシオのスマートウオッチ「WSD-F30」シリーズに、アウトドアでも普段使いでも映える“ホワイトカラー”の限定カラーモデル「WSD-F30-WE...
ライター
【腕時計】消臭効果のある新開発バンドを採用! プロトレックのニューモデル「RW-60YBM」がこの10月発売開始
時計自体はトリプルセンサーやタフソーラーなどを搭載し、もちろんタフネス!
先進のテクノロジーとデザイン進化を続ける本格アウトドアギアPRO TREKの「クライマーライン」から、日本の最新消臭テクノロジーを取り入れた機能的デザインウェアブランド「MXP(エムエックスピー)」の素材をバンドに採用したニューモデルが登場しました。
MXPは、動きやすさと吸汗速乾性などスポーツウェアとしての機能性と、ベーシックで研ぎ澄まされたデザイン、先端の消臭テクノロジーを併せ持つブランドです。
登山中の重要課題のひとつである荷物の軽量化を叶えるため開発し、誕生した消臭素材「マキシフレッシュR」を織り込んだ専用...
ライター
「マクフリ」って知ってる!? 2019年春夏モデルはバイク乗りにもハマるパーカージャケットにご注目!
デザイナー佐藤義幸氏の自由な発想が生んだ大人のカジュアルウエア
オシャレなライダーさんなら「MaxFritz」(マックスフリッツ)はご存知でしょう。
代表で全プロダクトのデザイナーも務める佐藤義幸(さとうよしゆき)氏により、2000年に立ち上がったモーターサイクル アパレルブランドがマックスフリッツです。
では、そのマックスフリッツから派生した、ちょっとテイストが異なるブランド「makufuri」(マクフリ)はご存知ですか?
こちらのブランド創立は2017年冬。マックスフリッツが「バイク」に乗ることを主軸として考えられているのに対し、マクフリのデザインは、「アウトドア」ユースをメインとし...
ライター
新たな構造の「G-SHOCK」が誕生! カーボンベゼルを採用したグラビティマスター・シリーズ「GWR-B1000」がすごい!
ケースと裏蓋を一体化させた「カーボンモノコックケース」で、軽量かつ高い耐久力を実現
カシオ計算機は、タフネスウォッチの代名詞ともいえるG-SHOCKのブランニューモデルを2月27日(水)に発表しました!
航空コンセプト“GRAVITYMASTER(グラビティマスター)”シリーズの「GWR-B1000」です。
航空機の機体にも使用されるカーボン素材の特性(耐衝撃性・剛性・耐劣化性)を活かした新しい耐衝撃構造「カーボンコアガード構造」が採用されています。
カーボン繊維強化樹脂を用い、ケースと裏蓋を継ぎ目なく一体化させた「カーボンモノコックケース」を使用することで、高強度でありながら“GRAV...