ライター
股下が選べて、またぎやすく、撥水も! こだわりの完全日本製「ライダー専用ブラックジーンズ」が登場!!
6月1日からクラファンがスタート!
数量限定スーパー早割アリます!!
「ライダーにもっとジーンズを楽しんでもらいたい、ジーンズでもっとバイクを楽しんでもらいたい」と、自身もライダーでジーンズ開発歴23年のブリッツワークス代表 青野さんが渾身の1本として作った、完全日本製のライダー専用ブラックジーンズが6月1日より『CAMPFIRE』でクラウドファンディングがスタートします。
ライダーの『股下問題』を解決する!日本製【ライダー専用ブラックジーンズ】が完成!
ブリッツワークス社のブランド『BLUE MONSTER CLOTHING(BMC)』のライダージーンズと言えば、オリジナルアイテムの『...
ライター
ライダーに人気急上昇中の『御刻印集め』 月刊オートバイ認定イベントは5月14日(日)に開催!
ツーリングライダーに断然オススメ!『御刻印』集めとは?
神社ソムリエ・佐々木優太が月イチでイベント開催中
いま、全国各地のライダーに少しずつ浸透し始めている『御刻印』集め。御朱印集めのように、神社やお寺でオリジナルの印を打って集めていくのであるが、御朱印と大きく違うのは、打つのは革製のお守りと決まっていて、打刻するのは自分だということ。バイクと社寺巡りをかけ合わせた新しい楽しみ方として、全国のライダーに広がりつつあるのだ。
御刻印ができる神社やお寺はバイク乗りに優しいところばかりなので、気軽にツーリングがてら始めてみても大丈夫。とはいえ、何かきっかけがないと…という人のために、月刊オート...
ライター
ロングツーリング好きのライダーにブームの兆し! 御朱印集めならぬ『御刻印』集めってナンダ!?
『御刻印』集めを目的としたツーリングが密かにブーム
2023年は全国各地の神社でイベントも開催
いま、全国各地のライダーに少しずつ浸透してし始めている『御刻印』をご存知だろうか。御朱印集めのように、神社やお寺のオリジナルの印を打って集めていくのであるが、御朱印と大きく違うのは、印を打つのは自分であり、打つものは革製でバンドタイプのお守りと決まっていること。バイクと社寺巡りをかけ合わせた新しい楽しみ方として、全国のライダーに広がりつつあるのだ。
『御刻印(ごこくいん)』とは…
神社や寺院に参拝した証としていただく御朱印と同様に、その社寺だけで打つことができる印のことを『御刻印』と言う。『御...
ライター
春のバイクシーズンに使える オススメの最新ミリタリーウエア2023 ー ALPHA INDUSTRIES ー
第50回を数える東京モーターサイクルショーが2023年3月24日〜26日に開催されます。そのイベントに向けて、月刊オートバイとミリタリーブランド『ALPHA』がコラボ企画を展開中。現在、展示車両を鋭意製作中です。ここではそのカスタム企画に合わせて、春のバイクシーズンに使えるオススメの最新ミリタリーアイテムを紹介します。
3月に入ると一気に、春のバイクシーズンを感じやすくなってきますが、そうなるとウエアも春物が欲しくなってきませんか? 今回、紹介しているアルファのアイテムはこの春のラインアップですから、温度調節の難しい春には活躍すること間違いなしです。
【公式】ALPHA(アルファ)ブラン...
ライター
新年の開運祈願・交通安全祈願にバイクで行こう! 神社ソムリエ佐々木優太おすすめ、ライダーのための神社はここ!
年の瀬となり、新年を迎える準備をしている今日この頃だとは思いますが、来年の初詣は皆さん、どのような予定をされているでしょうか。多くの方が、きっと馴染みのある神社やお寺に参拝することでしょう。もし、予定されていないようでしたら、ツーリングがてら、ライダー向けの神社にお参りに行くのはいかがでしょうか?
バイク乗りならバイクに縁のある地の神社へ
2023年1月7日、8日は参拝イベントも開催!
昨今のバイクブーム、ツーリングブームの勢いというのは寒さにも負けず、週末になるとツイッターのトレンドに「ツーリング」が上がってくるほど、ライダーの皆さんは走っている様子。さらに、ツーリング目的の中には、神...