ライター
ハーフカウル装備で無敵のツアラーに進化!『SUZUKI GSR250S』(2014年)#試乗インプレ
ビッグツアラーも顔負けの上質さと快適な走りを実現
250ccロードスポーツといえば「軽量コンパクトな車体、スポーティーなハンドリング」というイメージだが、GSR250はこれに当てはまらない。
余裕たっぷりのライディングポジション、フンワリとやさしい乗り心地、4気筒のようにスムーズなエンジン特性と安定志向のハンドリングなど、大型モデル的な要素が多いからだ。
事実、同クラスのライバル車との比較試乗取材では、往復の自走区間でGSRの奪い合いになる。
そしてGSRのバリエーションモデルとして登場したのが「S」。
主な相違点はフレームマウントのハーフカウルと大型スクリーンの装備、ハンドル位置の変更...
ライター
GSR250と、GW引きこもり葉月の息抜きツーリング♡(葉月美優)
ツーリングにはもういい季節♡
GWはずっとSHOWROOM配信でした!
朝6時〜0:30までに7回配信っ(*`・ω・´)ゞ
私は、お休みの日でもずっと家の中にいるのが苦手。
ちょっと引きこもりの息抜きをしたくて、行ける範囲内で走ってきました♫
バイクはSUZUKIのGSR250♡
みんな『最近GSR乗ってないんじゃない?』と思っていたかもしれませんが、
ちょこちょこ乗ってはいたんですよ(*´罒`*)
でもツーリングらしいのは久々!
((o(´∀`)o))ワクワク
場所は九十九里。下道でのんびりゆっくり走ろう♫
暖かさをまだまだ信用できない私\(*T▽T*)/
天気は晴れっ☀︎
暖かいとは...
ライター
さおりんとプライベートツーリング♡タイ寺院へ(葉月美優)
葉月美優です(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
さおりんと、昨年12月に2回目のショートツーリング、第2弾です。
.
前回も書いた通り、さおりんが行きたかった"ワットパクナム日本別院(タイ寺院)"へ行ってきました♫
.
.
.
ちなみにこの日についての打ち合わせは
さ『明日10時にする?』
み「10時牧の原♡」
さ『OK』
み「楽しみにしてます」
のみ。ᐠ( ᐝ̱ )ᐟ
.
.
.
また10時(笑)
また適当に、印西牧の原駅(笑)
.
.
.
.
前回から学んで今回は、かなり早めに家出たよっ!!!!
余裕だーと思って走ってたら…これ…
駅のロータリー無いじゃん………
.
.
.
.
"近くの分かりや...
ライター
さおりんと初プライベートツーリング♡銚子へ(葉月美優)
葉月美優ですm(*_ _)m
.
.
.
昨年の話になりますが、さおりんと昨年12月に2回ショーツーリングに行きました♫
銚子と成田にあるタイ寺院です*.+゜
(また千葉かよっ!て突っ込まないでくださいね笑)
.
.
今回は、その内の1回目の銚子へ行ったときの話を書きたいと思います♫
.
.
事前連絡の流れ
さ『銚子はあたしも行ったことないかも…何があるのかな…?』
み「何があるの?…やっぱ南の方行く?」
さ『銚子ってなんかあるのか見てみるわ!』
『銚子だと海鮮のお店かイタリアンのお店がある! あとは犬吠崎灯台かな!』
み「犬吠埼懐かしい。やっぱ海だよね〜。どっち行きたい?」
さ『その日...
ライター
バチバチじゃないよw 葉月と行く千葉ツーリング\(^o^)/ (大関さおり)
今回はオートバイ女子部でお馴染みの企画「ふたツー」とは、まったく関係なく!
完全プライベートで葉月とツーリングに行ってきました\(^o^)/
ふたツー企画で行ったツーリングも、我ながらなかなか面白かったので、ぜひ読んで見てね♪
この時は、まだお互い会うのが2回目でした。
2回目にして「育ちの悪い姉妹。」という異名というかコンビ名を命名されました私たちw
[女子部のふたツー]バチバチ千葉ツーリング!(大関さおり 編) - webオートバイ
ふたりでツーリング、略して「ふたツー」。2回目の参戦です!
今回一緒に行くのは、ふたツー初参戦のみうみう(葉月美優)♪
わたしもみうみうと会うのは2回目...
ライター
【連載】もっと上手くなりたい! 葉月美優のGSX250R RIDING DIARY(第1回)
免許を取ってから、ずっとGSR250です!
ご無沙汰しています。葉月美優です。
私はバイクに乗るようになる前からずっとスポーツタイプのバイクに憧れていました。
バイクの免許を取ったら、スポーツタイプのバイクに乗りたいと思っていましたが、いざ免許を取って バイクショップでスポーツタイプのバイクにまたがったとき、思った以上の前傾姿勢に「はじめからこれはキツイかな」と思って、まずはネイキッドタイプのGSR250を選びました。
GSR250は大好きだけど、GSX250Rにもずっと乗ってみたかったんです!
GSR250はハンドル位置も高く姿勢が辛くないので、どれだけ乗っていても疲れなくて、すごぐ乗...