ライター
ホンダ「NS400R」歴史解説|MVX400Fに変わり投入された水冷2ストV3エンジン搭載のNSレプリカ(1985年)
ホンダ「NS400R」の特徴と歴史
あの時代でなければ出なかった大排気量2ストGPマシンレプリカ
1983年、3気筒NS500のテクノロジーを受け継いだMVX250Fが登場。ホンダは追って、その400ccバージョンを投入する予定だったが、予想以上の不振に対し、MVX400Fはお蔵入りとなってしまう。
しかし、同じくGP500レーサーの排気量とメカニズムをダイレクトに受け継いだ、2ストV型4気筒を搭載するヤマハRZV500Rが大反響を呼んだことにも後押しされて開発を継続。1984年、当時の西ドイツ、ケルンでのショーでNS400Rを発表し、翌1985年から国内販売を開始した。
前2気筒、後ろ...