ホーム
webオートバイについて
広告掲載について
ライター名簿
会員サービスについて
会員サービス ログイン
お問い合わせ
利用規約
運営会社|モーターマガジン社
プライバシーポリシー
ニュース
新車
試乗インプレ
用品
オートバイ女子部
絶版名車
ツーリング
カスタム
モータースポーツ
雑学
動画
モーターマガジン社新刊情報
SCOOP
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
ライター
久々にプラモを作りたくなったので、憧れのC100を作るのだ。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.108〉
ここのところプラモがかなり流行ってるみたい。というわけで、久々にプラモを作りたくなったので、フジミ模型のスーパーカブC100を作ってたよ。素人作例ですが、キットの魅力がわずかでも伝われば幸いであります。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
ホビー
プラモデル
スーパーカブ
C100
フジミ模型
動画
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
ライター
最近見かけたカスタムカブ紹介。サブコン&ハイカムで、ハンターカブのポテンシャルをとことん引き出す〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.107〉
非常に完成度の高いハンターカブだけど、せっかくならそのポテンシャルをさらに引き出したい。というわけで、サブコン&ハイカム。それにともなってのABS補正など、見えない部分にこだわって、ひと味違う快速ハンターに仕上がってるよ。手がけたのは、おなじみM&Fカビィさん。ではよろしくどうぞ。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
カスタム
原付二種
CT125
ハンターカブ
M&Fカビィ
ニュース
用品
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
ライター
デイトナのHPPE耐切創インナープロテクターの耐切創ってどれくらい強いか検証。新商品のブラックモデルもあるでよ。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.106〉
デイトナから登場した人気インナープロテクター「HPPE耐切創インナープロテクター」。CE規格のプロテクターを内蔵するだけじゃなく、耐切創生地の採用によりプロテクション性能を高めた、これからのスタンダードともいえる逸品。そんなHPPE耐切創インナープロテクターの詳細と、耐切創能力を検証してみたよ。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
用品
プロテクター
ニュース
動画
デイトナ
ツーリング
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
ライター
スーパーカブでタンデムキャンプツーリングに挑んでみる。到着してみれば、最新高規格キャンプを横目にソロキャンプというオチ。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.105〉
SSTRでも見かけたんだけど、タンデムでキャンプツーリングを楽しむ人って結構いるのよ。しかも同じ二輪なんだからカブでも出来るはず。ということで、SNSなどで活躍するELISさんにご協力いただいて、タンデムキャンプツーリングに行ってきたぞ。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
ツーリング
キャンプツーリング
愛知県
香嵐渓
タンデム
原付二種
スーパーカブ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
ライター
SSTRは帰路も楽しいゾ。カブミーティングや能登島ツーリングを堪能。人気の「すしべん」を楽しみつつ、カブで走るよどこまでも〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.104〉
無事にSSTRを完走したんだけど、帰路も楽しんじゃおうと。なんなら時間制限がない分だけ、帰路こそツーリングを楽しめるともいえるわけで。能登・赤神カブ祭りや能登島を堪能してきたよ。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
ツーリング
SSTR
カブミーティング
石川県
原付二種
スーパーカブ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
動画
ライター
キャンプ場でのコーヒ-が好きなので、コーヒーのプロに美味い淹れ方を聞いてきたぞ。使用するのはSSTRの完走記念品。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.103〉
SSTRの完走記念で貰ったコーヒーメーカーカップセット。ミル、ドリッパー、カップ2個が一体になったオールインワンアイテム。超便利なこいつを使って、コーヒーのプロに教えてもらった入れ方を試してみるぞ。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
用品
雑学
アウトドア
ツーリング
コーヒー
動画
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
ライター
SSTRの醍醐味は道中にアリ。絶景散策しながらカブで千里浜を目指すのだ。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.102〉
前回に続いてSSTR。スーパーカブからハンターカブまで、カブシリーズ総勢6台での参加です。今回は道中の模様でございます。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
ツーリング
ニュース
SSTR
石川県
動画
原付二種
スーパーカブ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
ライター
SSTRに初参加! もちろんカブでね。準備と装備を解説するよ〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.101〉
日本最大規模のツーリングイベントにして、みんな大好きSSTRにスーパーカブやクロスカブ、ハンターカブで参加してきたよ!
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
ツーリング
用品
SSTR
原付二種
スーパーカブ
ニュース
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
ライター
いつのまにやら100回目。せっかくなので愛するカブのカスタム変遷とオススメアイテムを紹介させてよ。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.100〉
いや、早いものでもう100回。他のwebオートバイ記事にはナンバリングがないので、多いのか少ないのかよくわかんないけどね。せっかく100回目なんで、わしのカブを見てよ。見て。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
用品
カスタム
メンテナンス
HONDA
スーパーカブ
原付二種
動画
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
ライター
クッカーに肉がひっつくのがイヤなので、ダイソーのフッ素加工メスティンを試してみた。ひっつく理由も調べてみたぞ〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.99〉
大人気のダイソーメスティンにフッ素加工モデルが登場したということで、さっそく試してみたよ。フッ素加工の威力や、愛用してるトランギアメスティンとの比較もね。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
用品
ニュース
メスティン
グルメ
キャンプツーリング
ツーリング
雑学
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
ライター
最近見かけたカスタムカブ紹介。昭和のカブトライクをさらにクラシックスタイルにカスタマイズ〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.98〉
九州のタキ商会によって製造販売されていたという、スーパーカブベースのトライク車。そんなレア車をよりクラシックスタイルにカスタマイズ。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
カスタム
スーパーカブ
トライク
リヤカー
カルチャー
ニュース
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
ライター
日本二輪車普及安全協会の通行規制区間情報は、原付や二輪通行禁止区間を調べるのに頼りになるぞ〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.97〉
ツーリングでスマホナビはめっちゃ便利で頼りになるよね。特にグーグルマップは無料で使えてド定番。ただ、原付の通行禁止区間については情報がないのよ。ナビタイムとかの原付二種対応ナビアプリもあるけど、有料なのよね。そこで参考になるのが日本二輪車普及安全協会が公開してる「通行規制区間情報」。今回はこいつを紹介していくぞ。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
ニュース
雑学
50cc
原付二種
道路
交通ルール
カルチャー
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
続きを読む
【PR】Honda 春のEVバイク デビューキャンペーン
モーターサイクルショー2025特集
人気記事
スズキ「DR-Z4SM」撮影レポート|ファン待望の400ccモタード、パワフルかつスリムなスタイルで街から峠まで楽しめる
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
【レビュー】ホンダ「スーパーカブ C125」インプレ(2025年)高級感満点! 日常に上質さを求める人におすすめの一台
太田安治
@ webオートバイ
フルフェイスヘルメットおすすめ10選! 主要メーカーの特徴や選び方を徹底解説
バイク用品調査隊
@ webオートバイ
メローズ GSX1000S(スズキ GSX1000S)カタナをスーパーバイク仕様GSに仕立てるマニアック改【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 編集部
@ webオートバイ
ホンダ「CT125・ハンターカブ」インプレ(2025年)現行型の特徴と走りの性格を徹底レビュー
太田安治
@ webオートバイ
ビモータのニューモデル「KB998リミニ」「テージH2テラ」「KB4RC」をまとめてチェック!
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
CT125・ハンターカブの合鍵をカギの救急車で作るのだ〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.323〉
若林浩志
@ webオートバイ
チェーンクリーナーおすすめ10選! 選び方や洗浄方法も紹介
バイク用品調査隊
@ webオートバイ
ホンダ「CB1000Fコンセプト」のカスタマイズモデルをチェック! 2台のカスタム車がいきなり登場
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
スズキ「DR-Z4S」撮影レポート|400ccクラス待望の本格トレール! 林道走行をともなうツーリングにぴったり
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
キーワード
2025速報
EICMA
動画
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
最高速
ファッション
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
KAWASAKI
連載企画
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
葉月美優のバイクライフ・レポート
Rurikoの長旅ガイド
メンテ企画|新橋モーター商会
神社ソムリエ・佐々木優太の開運ツーリング
太田安治の雑学コラム
関野温の絶景もとめて撮影旅
ライテク・マンガ図解『モトシーカーズ・カフェへようこそ!』
梅本まどかとオートバイ|コラム梅日和
オートバイ女子部のフォトアルバム
オートバイ男士部 活動レポート
現代バイク用語の基礎知識
比較インプレ|ライバル製品対決
燃費計測|実測燃費をチェック
積載インプレ|ノーマル車に荷物を積む
月刊『オートバイ』2025年6月号
モーターマガジン社 採用情報
webオートバイのSNS一覧
オートバイ女子部の最新記事はこちら!
スズキのファンサイト『スズキのバイク!』
未来の乗り物、電動モビリティに関するニュースを日々更新中
モーターマガジン社の雑誌
『Mr.Bike BG』2025年6月号
『ヘリテイジ&レジェンズ』2025年6月号
『オートバイ 125cc購入ガイド2025』
『マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル』
『JAPAN BIKE OF THE YEAR 2025』
『TOURING BIKE BIBLE 2024』
『YAMAHA XSR GUIDE』
『オートバイ 250cc購入ガイド2024』
『125ccカスタムパーツセレクション』
『Honda REBEL BIBLE』
東本昌平『RIDEX Final』
東本昌平『雨は これから』vol.11
【マンガで学ぶライテク上達法】『モト・シーカーズカフェへようこそ!5』
プロの技術者も絶賛!「カス虎」シリーズ最新刊
「東本昌平 Artworks PRIDE」上下巻
『馬場郁子がこよなくバイクを愛す理由3』
『バイク擬人化菌書8』
東本昌平エッセイ集『雲は おぼえてル 2』
ライテクは漫画で学べ!「Motoジム!」第6巻(完結)
月刊オートバイ「読者のひろば」への投稿はコチラ!
モーターマガジン Web Shop
RIDE189 ツーリングラリー
クルマの情報ならWebモーターマガジン
無料で遊べる10種類以上のゲーム
ログイン
ログインすると、会員限定記事をお読みいただけます。
新規登録はこちら
This article is a sponsored article by
'
'.