ライター
オーヴァーがホンダ「モンキー125」用のオリジナルフレームを開発! デモ車を試乗インプレ
▶▶▶原付二種のカスタムならこの本で!
『125ccカスタムパーツセレクション』好評発売中 - webオートバイ
ホンダ「モンキー125(JB03)」カスタム|オーヴァーレーシングプロジェクツ
OVERの技術を結集して製作されたオリジナルフレーム
遡れば鈴鹿8耐、現在はテイスト・オブ・ツクバ参戦など、ビッグバイクシーンでもオリジナルフレームを製作してきたOVERが、モンキー125用として開発したのがこの「OV-44」。
その見た目から分かるように全てが削り出し仕上げというOVER史上、ミニバイク市場でも初。今回そのフレームを使用し、オリジナルパーツ満載のモンキー125を試乗することができ...
ライター
ホンダ「モンキー125」を全身カスタム! スペシャルパーツ武川が提案する現代のモンキーの楽しみ方
▶▶▶原付二種のカスタムならこの本で!
『125ccカスタムパーツセレクション』好評発売中 - webオートバイ
ホンダ「モンキー125(JB03)」カスタム|スペシャルパーツ武川
今も昔もモンキーはカスタムが一番の楽しみ方
125ccに生まれ変わって登場してもモンキーはカスタムが存分に楽しめる。スペシャルパーツ武川のモンキー125は最新のJB03をベースに、様々なパーツを装着しフルカスタムのような仕上がりに。
旧モンキーのように全てを変えるのではなく、純正で倒立のフロントフォークはそのままブレンボ製キャリパー化や、タンク下にあったエアクリーナーBOXを取り外しオイルクーラーを装備。モン...
ライター
ホンダ「モンキー125」の足周りをゴージャスに演出してくれるカスタムパーツがGクラフトから発売!
4ミニカスタムの業界で足周りと言ったら外せないカスタムパーツメーカーの「Gクラフト」から、モンキー125用カスタムパーツが発売される。今回紹介している以外にも同社では様々なカスタムパーツをリリース中。そちらも要チェックだ!!
12インチワイドホイールキット
Gクラフト
ワイドホイールキット
税込価格:18万1500円
※純正キャリパー、ディスクローター使用可能。
※ABSなしの車体(フロントディスクローターが4穴のタイプ)には装着不可です。
※装着には12インチチューブが必要となります。
往年のモンキーを彷彿させる丸穴、それも8穴形状を採用したワイドホイールキットがGクラフトから2023...
ライター
ホンダ「モンキー125」【1分で読める 原付二種解説 2022年現行モデル】
Honda「Monkey125」
税込価格:44万円
50年以上という長い歴史を誇る元祖レジャーバイク・モンキーらしい愛らしさもそのままで、さらに幅広い層からの人気を集めるようになった。そんなモンキー125が初のモデルチェンジを受けた。
車体やデザインはほぼそのままに、グロムと同じ新エンジンを搭載。このエンジンは、ボア50×ストローク63.1mmのロングストローク仕様で、扱いやすくスポーティなフィーリングが特徴。ミッションも5速化され、幅広い状況で快適な走りを実現。この新型からABSは標準装備となりカラーは3色となった。
▶▶▶詳しい解説はこちら
【インプレ】ホンダ「モンキー125」(2...
ライター
ホンダ「モンキー125」【1分で読める 2022年に新車で購入可能なバイク紹介】
Honda「Monkey125」
税込価格:44万円
2018年、長い伝統のあるモンキーらしいイメージを大切にしながら、排気量を125ccに拡大、ホイールサイズを12インチに大径化し、生まれ変わった新世代モデルがモンキー125。
そして2021年、125化されてから初のモデルチェンジを迎えた。基本的な車体の構成やスタイリングについては、根強いモンキーファンからも高く評価された従来モデルを引き継いでいる。
大きく変わったのはエンジンで、先行してモデルチェンジしていたグロムに搭載された新型エンジンをモンキー125にも採用。このエンジンは、ロングストローク化を図り圧縮比を高め、さらに4速ミッシ...