ライター
ブルドック Z1000Mk.II(カワサキ Z1000Mk.II)スポーティなポジションに最新の定番を融合させる【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
エンジンと車体の双方にメリットを考えて作り込む
セパレートハンドルでスポーティに構えたZ1000Mk.II。純正カラー&ストライプをアレンジしたカラーリングに合わせるように、車体の各部にゴールドカラーのパーツをアクセント的に配しているのも目を惹く。ブルドックによるコンプリートカスタム、GT-M(Genuine Tuning Machine)による1台だ。
「エンジンはピスタルレーシング製鍛造ピストンで1230cc仕様にして、カムはST-1。シリンダーヘッドはJ系にコンバートした上でツインプラ...
ライター
ブルドック Z1-R(カワサキ Z1-R)オーダーを生かした自在な作り込みも特徴【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
カフェレーサースタイルの中にタンデム要素も備える
艶のあるブラックを軸にすっきりまとめられた外装や各パーツに対し、シリンダーヘッドやキャブレターのトップカバーに施された赤い結晶塗装がアクセントとなっているZ1-R。ブルドックによるコンプリートカスタム、GT-M(Genuine Tuning Machine)の1台だ。Z1-R純正のカフェレーサースタイルをさらに洗練したような構えを持たせながら、それと相反するようなオーダーを昇華しているのも、特徴のひとつと言っていい。
「この車両はタンデム仕様と...
ライター
ブルドック ZEPHYR1100(カワサキ ゼファー1100)ゼファーの立ち位置を知って後押しする手法【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ|Heritage& Legends
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
軽く扱いやすくスマートにを実現するコンプリート
ブルドックによるコンプリートカスタムのゼファー1100。セパレートハンドル仕様でビキニカウルを装着し、ホワイトをベースとしたタイガーパターンのカラーも合わせて、スポーティなイメージでまとめられている。ブルドック・和久井さんに聞こう。
「この車両もエンジンは鍛造ピストンを使っています。排気量は1135ccでカムはヨシムラ。ミッションはノーマル5速。排気系はセンターコレクトタイプのフルチタン4-1で、バンク角を確保するように...
ライター
ブルドック ZEPHYR1100(カワサキ ゼファー1100)軽くよく走る内容を盛り込み理論的に構築する1台【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
今出来ることをフル投入したハイエンド・コンプリート
ブラックとブルーにタイガーラインを配したカラーリングも凜々しいゼファー1100。ブルドックによるコンプリートカスタム、GT-M(Genuine Tuning Machine)の1台だが、ひと目見てもぐっと惹かれるような魅力がある。
「エンジンは鍛造ピストンで1260cc化してカムはヨシムラST-1。ミッションは当社オリジナルの6速クロスを組んでいます」と、ブルドック・和久井さん。空冷ZのGT-M同様に、安定のフルメニュー。車体側も同様で、前...
ライター
ブルドック Z1(カワサキ Z1)現代的乗り味と高い内容に幅広い対応力も持たせるGT-M【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
定番スペックの中にオーダーをバランスさせる
セパレートハンドル仕様で低くスマートに構えた外観を作り、火の玉パターンをグリーン×ブラックで表現したZ1。ブルドックのコンプリートカスタム、GT-M(Genuine Tuning Machine)だ。そこでやはり気になるのは内部を含めた各部の仕様。ブルドック・和久井さんに聞いてみよう。
「GT-Mで定番のピスタルレーシング製鍛造ピストンによって排気量は1135cc、カムシャフトはヨシムラST-L1。シリンダーヘッドのバイパスラインも加えています。オ...
ライター
ブルドック Z1(カワサキ Z1)進化する現代スペックもセッティングしていく【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
新しい定番も取り込んで進化を止めないコンプリート
「ピスタルレーシング鍛造ピストンで1200cc化してカムはST-1。ヘッドバイパス加工も行って、ミッションはオリジナルの6速。ギヤ式のマッコイ対策オイルポンプも組んであります」
このようにエンジン仕様を教えてくれるブルドック・和久井さん。同店のコンプリートカスタム、GT-M(Genuine Tuning Machine)ではもはやおなじみの仕様と言っていい内容だが、ヘッドまわりも排気量も腰下も、どの部分のパーツや加工も設計段階からの吟味や試作...
ライター
ブルドック Z750FX(カワサキ Z750FX)ハイスペックかつ静かなエンジンに注目したい【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
現代車も乗るオーナーが尊重する、コンプリートの作り込み
純正パターンのホワイト&ゴールドストライプをそのままに、ベースカラーを鮮やかで深みのあるメタリックブルーにした角タンクのZ。サイドカバーエンブレムからも分かるように、Z750FXがベースだ。Z2〜Z750のハードはほぼそのままに、シリンダーヘッドカバーも含めた外観を角型化した、いわゆるFX-1だ。
そうして前後17インチホイール化をはじめとした現代的でかつスマートな仕立ては、ブルドックが手がけるコンプリートカスタム車、GT-M(Genu...
ライター
ブルドック Z1(カワサキ Z1)確たる作り込みが支えるオーナーごとの仕様違い【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
オーダー内容も細かく配慮してバランスする
空冷Z純正のタイガーパターンをきっちり施す一方で、そのベースカラーにメタリックオレンジを使って、軽快感と深みを外観からも印象づける車両。ブルドックのコンプリートカスタム、GT-M(Genuine Tuning Machine)による1台だ。
「エンジンの仕様は排気量がいわゆる1170cc、ピスタルレーシングの鍛造ピストンを使っています。ミッションは当社オリジナルの5速クロスでTSSスリッパークラッチも入っています。ダイナモキットもマッコイ。ひと通りの...
ライター
ブルドックZ1(カワサキZ1)排気量選択に合わせて各部仕様もハイバランス【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
コンプリートのノウハウをノーマルルックに投影
きれいなノーマルルックのZ1。ブルドックが手がけたと聞けば、納得と同時に、その先が気になる。同店・和久井さんに聞こう。
「この車両は“1000(cc)でワイヤスポークホイール、ノーマルチックに”というオーダーを受けたものです。でも、中身はGT-M」
GT-Mと言えば前後17インチ化を軸にしたZ系のコンプリートカスタムとして、各部のパーツ使いをはじめ、ハイグレードな仕様が思い浮かんでくる。この車両ではどんな風に盛り込まれているのだろう。
「エンジン...
ライター
ブルドックZ1-R(カワサキZ1-R)定番という安心と同時に進化した最先端も加える【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
日々進むパーツや技術を取り込むコンプリート
ホワイトの塗色にターコイズブルーのピンストライプを加え、形状も合わせて低くすっとしたスマートな印象を与える外装。これにマットブラックを主に落ち着いたまとまりを見せるハードパーツを組み合わせ、飽きの来ないきれいな立ち姿を見せるZ1-R。ブルドックによるコンプリートカスタム、GT-M(Genuine Tuning Machine)として作られた車両だ。
全体のスタイルやカラーはブルドック・和久井さんの愛車でもあるZ1-R・GT-Mに近い感じがするが、そ...