ライター
ホンダ「ゴールドウイングツアー」【1分で読める 2022年に新車で購入可能なバイク紹介】
Honda「Gold Wing Tour」
税込価格:346万5000円(受注生産車)
伝統の1833ccフラット6を搭載する、ホンダのゴージャスなグランドツアラー、ゴールドウイングシリーズ。その中でも装備充実の上級版がゴールドウイング・ツアーだ。標準装備されるオーディオは、イコライザーの設定変更による音質の追求と、音量の車速感応式自動調整レベルの最適化などでグレードアップ、Android Autoも標準採用。
リアトランクの容量は61Lに拡大され、リアトランクの形状変更に合わせて、タンデムシートのバックレストの角度を寝かせ、さらに高さも増されていて、タンデムでの快適性もアップ。新色の「...
ライター
カワサキ「バルカン S」【1分で読める 2022年に新車で購入可能なバイク紹介】
Kawasaki「バルカン S」
税込価格:91万3000円
カワサキ製のクルーザーのブランドとして、かつては大小さまざまなモデルをラインナップして親しまれてきた「バルカン」の名称を受け継ぐ新世代のクルーザー。
古典的なクルーザー像に縛られていない個性的でモダンなスタイルのボディは、快適性や使い勝手も高いレベルにある。ニンジャ650などとルーツを同じくするパワフルな649cc水冷並列2気筒エンジンを搭載していることに加え、バンク角も深くクルーザーとは思えないスポーティなライディングが可能なことも特徴だ。2022年1月に新色のキャンディクリムゾンレッドが登場。カラーラインナップはこの1色の...
ライター
ヤマハ「ボルトRスペック ABS」【1分で読める 2022年に新車で購入可能なバイク紹介】
YAMAHA「BOLT Rスペック ABS」
税込価格:104万5000円
シンプルさを強調したクールなボバースタイルと、スリムな車体と941cc空冷Vツインがもたらす軽快な乗り味によって、多様なライフスタイルに対応できる個性的ミドルクルーザーとして人気のボルト。
現行モデルは「ボルト Rスペック」のみの設定となる。 ゴールドのリザーバータンク付きリアサス、スポーク部に切削加工を施したキャストホイールなど、上質なディテールを備えているのが特徴だ。カラーバリエーションは、ブルーとブラックの2色が用意されている。
カラーバリエーション
【アンケート】あなたはどちらのカラーが好きですか?
お好...
ライター
ホンダ「ゴールドウイング」【1分で読める 2022年に新車で購入可能なバイク紹介】
Honda「Gold Wing」
税込価格:294万8000円(受注生産車)
フラット6エンジンを搭載し、充実した装備を備えるプレミアム・ツアラーのゴールドウイングシリーズの上級版、ゴールドウイング・ツアーから、タンデムバックレストと一体構造のトップケースを省いた、軽快なバガースタイルとしたモデルがゴールドウイングだ。
2021年2月のモデルチェンジでは、 ゴールドウイングツアーと同様に55Wスピーカーの採用、イコ ライザーの設定変更による音質の追求、音量の車速感応式自動 調整レベルの最適化などオーディオシステムの変更や、Android Autoの標準採用化などで快適性や使い勝手を改善。...
ライター
ホンダ「レブル1100 / DCT」【1分で読める 2022年に新車で購入可能なバイク紹介】
Honda「Rebel1100 / DCT」
税込価格 : 110万円 / 121万円(DCT)
250ccクラスで一番人気となっているクルーザー・レブルの特徴である、 低重心でスタイリッシュなデザインや、扱いやすさを重視したコンセプトを大排気量クルーザーに適応して新たに開発されたのがレブル1100。エンジンはアフリカツイン用がベースの1082cc水冷並列ツインで、270度クランクによって力強さとフレキシブルさを両立。
そしてボタンでシフト操作ができ、オートマチックモードではイージーライドが可能なDCT仕様もラインナップ。ライディングモードなどの電子制御デバイスも備え、 グリップヒーター...












































