ライター
スズキ『バーグマン400』ってどんなバイク? 燃費や足つき性、スペックの他、おすすめポイントや装備を解説します!【スズキのバイク!の新車図鑑/SUZUKI BURGMAN400(2023)】
スズキの400ccスクーター『バーグマン400』ってどんなバイク? 燃費性能や足つき性を実際に触れてみてレポート! その他スペックや装備など基本情報も詳しくお届けします。
スズキの400ccスクーター『バーグマン400』を解説します!
SUZUKI BURGMAN400 ABS
国内モデル唯一の貴重な400ccスクーター『バーグマン400』は、流麗かつ堂々とした高級感のあるスタイリングと、DOHCを採用した水冷400cc単気筒エンジンの力強い走りが魅力のビッグスクーターです。
しかし、真に目を見張るのは大柄なボディや大径ホイールなど、豪華装備の数々がもたらす安定感と快適性の高さ!
ゆとり...
ライター
スズキの名車、偉大なる「カタナ」の歴史を振り返ってみたけど、意外と知らないことだらけだった⁉【SUZUKI LEGEND STORY】
「カタナ」って有名だけど、その歴史って……?
2019年に復活を遂げたスズキを代表するバイクのひとつともいえる「カタナ」。
2022年のモデルチェンジで更なる進化を遂げ、登場から2年、着々とバイク乗りの間で新たな「カタナ」としての地位を築きつつあるように思います。
昨年に開催された「カタナミーティング2022」ではレジェンドバイクとしてのカタナだけでなく、2年前の第一回ミーティングの2倍以上の台数の新型カタナも来場。
私(石神)も新型カタナに魅せられたひとちで、ミーティングにも第二世代のカタナをお借りして参戦しました。
【関連記事】
全国からカタナファンが大集結! 3年ぶりの「KATAN...
ライター
情報が少ない新型125ccバイク『バーグマンストリート125EX』の実車に対面! 原付二種スクーターとしてのユーティリティや足つき性は……?【スズキのバイク! の耳よりニュース/東京モーターサイクルショー2023速報 SUZUKI BURGMANSTREET125EX 編】
ついに始まった東京モーターサイクルショー! 先日国内仕様の詳細が発表され不意打ちのように展示された新型原付2種スクーター『バーグマンストリート125EX』の実車対面レポートをお送りします!
豪華なパッケージで堂々登場!『バーグマンストリート125EX』
モーターサイクルショー2023で今回、初お披露目されたモデルは3台。
うち2台は以前より少しずつ情報が公開され、期待も大きかった『GSX-8S』と『Vストローム800DE』ですが、もう1台ありますよね?
そうです。割とギリギリまで伏せられていた隠し球『バーグマンストリート125EX』です!
で、初見の印象なんですが、
大きい!
バーグマン...