ライター
高速走行で話題のNEWアイテムをインプレッション! ALPHA MA-1 MOTORCYCLEはライダーを納得させる専用設計だ
秋冬ライディングウエアとして発売されたばかりの『ALPHA MA-1 MOTORCYCLE』。今回はそのバイク用NEWアイテムを着用して、街乗りと高速道路で走行テスト。その実力はいかに。
バイクウエアとしての実力を冬の高速走行で実走テスト
今季、新発売となったアルファのライディングウエア。バイク乗りにも馴染みのあるMA-1とN-1をライダー向けに新設計したもので、プロテクターは肩、肘、背中、胸を標準装備している。それでいて、同社のオリジナルアイテムと比べても遜色のないスマートなスタイルを生み出す専用設計となっているのが特徴だ。
今回は、月刊オートバイ人気連載『忖度なしジャッジメント』の車...
ライター
ALPHA INDUSTRIES JAPANがライダー向けに専用開発 プロテクター付きのMOTORCYCLEラインを発売
ミリタリーウエアブランドの『ALPHA INDUSTRIES』からライダー向けのアイテムがラインアップされた。これまでも高い機能性などからライダーにも愛用者は多かったブランドだが、プロテクターも装備され、本格的なライディング・ミリタリーウエアの誕生となった。
人気アイテムをそのままの形でライディングウエアに
映画『トップガン』のイメージもあり、多くのライダーから支持されているミリタリーウエア。特にMAー1などのフライトジャケットは、ストリートウエアの定番となっていることもあり、普段から愛用している人も多いことだろう。
そのミリタリーウエアが本格的なライディングウエアとして登場した。それも...
ライター
阿蘇ロックフェスティバルはキャンプがお得! ライダーのための特別チケットでフェスを楽しもう!!
『熊本県野外劇場アスペクタ』で『ASO ROCK FESTIVAL FIRE 2023』(阿蘇ロックフェスティバル FIRE 2023)が9月30日・10日1日の2日間で開催される。フェスと言えば、大自然の中で全身で音楽を楽しむだけでなく、美味しいフェス飯、そして、キャンプも定番となっているのはご存知の通り。
そして、『ASO ROCK FESTIVAL FIRE 2023』には、我々ライダー向けのキャンプチケットが2タイプ用意されている。ひとつは「バイクとキャンプ(Bキャンプ)二日通し券(¥23,000)」、そして、もうひとつが「バイクキャンプ特別ライダーズチケット(¥15,000)」...
ライター
今年の会場は大分県オートポリス!『PEACE RIDE 2023』が9月30日に開催決定
阿蘇の絶景ツーリングを楽しみつつ、会場でライダー同士の親睦を深められるイベント
2010年から熊本で開催されている『PEACE RIDE』。どんなジャンルのバイクでもOK、希望者には記念撮影を1台ずつ撮ってくれるというこのイベントは、初開催で1000台以上が集まり大成功。2013年にはケニー・ロバーツ氏も来場し、2016年には熊本地震の復興支援活動として、また2018年には阿蘇地域の観光促進事業「阿蘇モビリティーツーリズム」の一環としても開催されてきました。ちなみに、この阿蘇モビリティーツーリズムのPR大使には、ケニー・ロバーツ氏が就任しています。
阿蘇ロックフェスティバル FIRE 2...
ライター
『御刻印』と一緒に交通安全祈願! 月に一度の『御刻印ラリー・ミーティング』開催中
御刻印イベントは残り3回。次回はバイクの日に今市総鎮守 瀧尾神社
神社や寺院に参拝した証としていただく御朱印と同様に、その神社やお寺だけで打つことができる印のことを『御刻印』と言います。『御刻印』を打つことができる御刻印専用のお守りは、『御刻印』のある社寺で頒布されており、それぞれの社寺で打刻できる刻印が違います。
『御刻印』の特徴は御朱印と違って自分で打刻していくということ。打刻の順番や押し方などにより、自分だけのお守りを完成させることができるのです。ツーリングと社寺巡りがかけ合わさった新しい楽しみ方として、同時多発的に各地のツーリング好きライダーに拡大中です。
その御刻印をより盛り上...
ライター
平嶋夏海がキャンプサイトで一緒に乾杯! 「阿蘇ロックフェス」でライダー専用スペシャルチケット販売
「FIRE」を追加し「火の国熊本」を文字通り体感できるイベントに
バイクと一緒に泊まれるサイトやキャンパーのための夜ステージも増設!
2015年からスタートした熊本県阿蘇で開催される『阿蘇ロックフェスティバル』。阿蘇南外輪山に位置する熊本県野外劇場アスペクタにキャンプサイトを設け、熊本の大自然とともに音楽を楽しめる大規模なロックフェス。
今年は名称に"FIRE"を追加し、「火の国熊本」を文字通り体感できるイベントになり、フェスを思う存分楽しめるようにと会場内のキャンプ・サイトを拡大、バイクと一緒に泊まれるキャンプサイトやキャンパーのための夜のステージも増設される。
ASO ROCK FE...
ライター
真夏のバイク用ジーンズはコレで決まり! 走って冷やす『空冷式ジーンズ』
本格的な夏を前に手に入れておきたい1本、普段穿きにも適したテーパードシルエット
バイクに乗る際にジーンズを愛用している人も多いかと思いますが、皆さん、季節によってちゃんとジーンズを使い分けてますか?
若い頃は季節問わずバイクに乗る時はジーンズ穿いていれば大丈夫かなと思っていましたし、寒くなった時は革パンでOK だった記憶があります。加えて、最近はインナーの一般化と言いますか、冬になれば当たり前のようにインナーを穿くので、寒さ対策はいかようにもなるのかなと。
しかし、夏となると、こう都合よくはいきません。気化熱冷却を促進して涼しく感じるインナーもありますが、走行風を当てることが大切なので、...
ライター
ストレッチ&立体構造で乗車姿勢にフィット! プロテクター位置も調整できる、専用設計されたライダー用ジーンズの決定版
お求めはこちら|CAMPFIRE|ライダーの『股下問題』を解決する!日本製【ライダー専用ブラックジーンズ】が完成!
自分の体型に合ったバイク用ジーンズでバイクに乗ることはもっと楽しくなる
バイク人気のおかげもあってかバイク用ジーンズは選べる時代。バイク選びと同じで自分が来たいもの身につけるのが大前提なのだが、プロテクターを装備している関係上、今ひとつフィット感が合わなかったり、長さが合わなかったりした経験はないだろうか。
ジーンズであれば裾上げすれば…なんて思いがちだが、シルエットを考えて作られたバイク用ジーンズの場合、裾上げでスタイリングが台無しになったり、何より膝部分にくるはずのプロ...
ライター
月刊オートバイとのコラボ企画で制作 ミリタリーブランド『ALPHA』のGPZ900R
ALPHA INDUSTRIES JAPANの公式デモ車として製作
アルファはミリタリー好きな人にはもちろん、今ストリートでの人気ウエアとして、MA-1を中心に老若男女問わず支持されているブランド。
80〜90年代にもミリタリーブームはあったので、その時代から愛用している人もいるだろうし、昨年、映画『トップガン マーヴェリック』が大ヒットしたこともあり、その興奮と共に、最近になってミリタリージャケットを思わず新調してしまったという人も多いのではないだろうか。
そのアルファと月刊オートバイがコラボ企画を展開。アルファ公式のデモ車両を制作しようということになり、ベース車のチョイスからスタート...