ライター
小椋藍選手・國井勇輝選手・山中琉聖選手が登場! MotoGPスペシャルトークショーを観覧してきました【葉月美優のバイクライフレポート】
葉月美優です。
2025年7月25日、北戸田イオンモールで、MotoGPを放送している日テレジータスの『MotoGPスペシャルトークショー』が開催されました。
本当は、1時間以上前に着く予定でしたが、少し到着が遅くなってしまいました。すると、30分以上前から会場は1階から3階まで満帆状態。ギリギリ隙間に入り込んで観覧しました。平日の昼間なので、観客はそこまでいないかもと少し期待していたのですが、MotoGP選手の人気はさすがでした。
登壇したライダーは、MotoGPで活躍するアプリリア トラックハウスレーシングの小椋藍選手。
さらにMoto2を走る、出光ホンダチームアジアの國井勇輝選手。...
ライター
【2024 Moto3 第15戦インドネシアGP】D.アロンソが抜群の勝負強さをみせ今季9勝目! 次戦日本GPでのタイトルに王手!
2024年9月27日から29日にかけて、インドネシアのロンボク島にあるプルタミナ・マンダリカ・インターナショナル・ストリート・サーキットでMotoGP第15戦インドネシアGPが行われた。Moto3はランキングトップのダビド・アロンソ(CFMOTO Valresa Aspar Team)がここまで8勝を挙げ271ポイントを稼いでいる。ランキング2位のダニエル・オルガド(Red Bull GASGAS Tech3)に対し82ポイント差をつけているアロンソは、次戦日本GPで2位以下に100ポイント差をつけばタイトル確定となる。今大会はアロンソにとってメンタル的に最も厳しい週末になるだろう。
ライター
【2024 Moto3 第13戦サンマリノGP】アンヘル・ピケラスが驚異的な走りでMoto3クラス初優勝!
2024年9月6日から8日にかけて、イタリアのエミリア・ロマーニャ州にあるミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリでMotoGP第13戦サンマリノGPが開催された。Moto3クラスではダビド・アロンソ(CFMOTO Valresa Aspar Team)がランキング2位のコリン・ベイヤー(Liqui Moly Husqvarna Intact GP)に対し75ポイント差をつけトップを独走している。そんな中、前戦アラゴンGPではホセ・アントニオ・ルエダ(Red Bull KTM Ajo)が初優勝。速さが結果に結びついたルエダ、今回もアロンソにとって驚異となるのか。