ライター
 
 
 
 
 
 
 
世界に誇れる“最高のヨンヒャク”『HODNA CB400 SUPER FOUR/SUPER BOL D'OR』#CB THE ORIGIN
いつの時代も愛され続け27年目を迎えた永遠の定番
1992年、CB1000スーパーフォアとともに「プロジェクトBIGー1」コンセプトの下で登場したのがCB400スーパーフォア。
堂々たるスタイリングと高性能と扱いやすさを兼ね備えたパフォーマンスで爆発的なヒットを記録し、瞬く間に400スポーツクラスの頂点に君臨した。
その後もたゆまぬ改良を続け、1999年には革新的なバルブ数切替機構「ハイパーVTEC」を搭載、2007年からはFI化も施され、この年同時にハーフカウル装備のボルドールも登場。
進化と熟成を重ねながら、常に時代の最先端を走り続けてきた。
常にクラスをリードする存在であり続けたと...
 
 
  ライター
 
 
 
 
 
 
 
[ふたツー]2019年初ふたツー☆秩父ツーリング(平嶋夏海 編)with 梅本まどか
梅ちゃんとふたツー!
わたし自身初めての「ふたツー」でかなり緊張していました。
というのも、わたしは今まで一人で遠出したことが無いのです。プライベートのツーリングはいつも父が先導してくれていたし、お仕事でのロケではカメラをつけているロケ車の後ろをついて行っていたので、とにかく道がわからない!!
なので、今回待ち合わせ場所に決めた「道の駅ちちぶ」までの道のりを、かなり綿密に父と下調べして、何回も首都高の分岐の形やら何から何まで確認しました。
ふたツーのコースは梅ちゃんから「おすすめはありますか?」と聞かれたので、私がアシスタントMCとして出演している「週刊バイクTV」(チバテレビ毎週水曜2...
 
 
  ライター
 
 
 
 
 
 
 
[女子部のふたツー]栃木へ!ねこねこツーリング?!(梅本まどか 編)with美環
前回は、ぜっきーパイセン(大関さおりちゃん)と、みうみう(葉月美優ちゃん)がバチバチしながら千葉ツーリングに行ってきたみたいですが、、、笑
[女子部のふたツー]バチバチ千葉ツーリング!(大関さおり 編) - webオートバイ
ふたりでツーリング、略して「ふたツー」。2回目の参戦です!
今回一緒に行くのは、ふたツー初参戦のみうみう(葉月美優)♪
わたしもみうみうと会うのは2回目でした。
今回わたしはCBR250RR、
みうみうはGSX250Rでツーリングです。
編集部に集合したのは午前9時。
今日どうする~?から始まって……
事前にLINEのやり取りはしてましたが、2人とも「当日どうにかな...
 
 
  ライター
 
 
 
 
 
 
 
「CB400 SUPER FOUR」「CB400 SUPER BOL D'OR」に鮮やかに新色が登場! 標準装備内容も変更に!
「スーパーボルドール」にはABSやスポーツグリップヒーター、ETC2.0車載器を標準装備!
ロングセラーモデル「CB400 SUPER FOUR」「CB400 SUPER BOL D'OR」がカラーとタイプ設定を変更。2018年11月26日にHonda Dreamで発売されます。
カラーは「スーパーフォア」「スーパーボルドール」共にアトモスフィアブルーメタリックと、ダークネスブラックメタリックが設定され3色設定にされたほか、「スーパーフォア」はABSを標準装備に、「スーパーボルドール」はABS、スポーツグリップヒーター、ETC2.0車載器を標準装備するなど、タイプ設定がされています。
問...
 
 
  ライター
 
 
 
 
 
 
 
【ロングラン研究部】VTECの「2バルブ」作動時が絶賛モノ!ハンドリングのキャラクターもマイチェンで大きく変化!?【HONDA CB400 SUPER BOL D’OR<ABS> / CB400SUPER FOUR <ABS>】(2018年)
車格が大きくなった?そんな印象の「SB」
今回のテストはまずSB(スーパーボルドール)から試乗したのですが、走り出してすぐに、マイナーチェンジ前のモデルと印象がガラリと変わっていて、びっくりしました。
前のモデルはフロント荷重がちょっと強くて、わかりやすく言うとフロントタイヤに16インチを履いているようなイメージだったんです。ハンドルを切って曲げるジムカーナを走るようなバイクというか、スタイリングはネイキッドバイクだけど、ひと昔前のスーパースポーツのようなハンドリングでした。
新しいSBはガラッと変わって「落ち着いた」バイクになりましたね。フロント側は18インチタイヤを履いているような安...
 
 
  ライター
 
 
 
 
 
 
 
梅本まどかの『梅日和〜umehiyo〜』(第4回)
※オートバイ2018年7月号より
私の中でバイクといえば…1番の楽しみ方は、やっぱりツーリング! 景色を見ながら、風を感じながら走るのが、ホントに幸せなんです。今はプライベートで1人でどこにでも行っちゃうし、ロケも1人で行ったりしてるんです!
でも最初は、4年近くペーパーライダーでした。じつは私はアイドル時代に、バイクに乗ってはいけない事を知らずに免許を取ってしまって…。アイドルを卒業してからすぐに、卒業までに貯めたお金でバイクや装備を全て揃えました。でも「いざ、走るぞ♪」って時に、母に「心配」と言われて、最初は母はクルマで、私はバイクで、ドライブ&ツーリングという感じで一緒に楽しんでい...
 
  
				
				 
 
  
 
  
 
  
 
  
 
 
  
 
 
  


 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							








































 
	
