ライター
3人の人気女性ライダーがグロムで「レン耐」に参戦してきました! ※チーム名アンケートもあります!
不安だらけの初レースは筑波サーキットでの「レン耐」に決定!
これまで、モータースポーツへの憧れだけで練習を重ねてきたメンバーたち。だが、ついにレース参加を決意。とは言え、初めてのレースは不安ばかり。走るペースが遅くて周囲に迷惑をかけるんじゃないか? 抜かれるときに怖いんじゃないか? 中でもバイクのレースは初めて、筑波のコース1000を走るのも初めてという梅本まどかちゃんは、レース1カ月前くらいから「もっと練習がしたいんです」を、うわ言のように繰り返す日々でした…。他にも心配はたくさんあるけれど、何はともあれ思い切って飛び込んでみました! というわけで、最初のレースに選んだのは女性ライダー...
ライター
WILD WINGの注目ライディングブーツ「WWM-0001ファルコン フラッグシップモデル」は3色設定で発売!
操作性も良好なライディングブーツに、カラーバリエーションを追加!
履き心地やデザインなどなど、ライディング用のブーツを選ぶポイントは人それぞれですが、今回は個人的に愛用しているブーツの上級モデルともいえる新製品が登場しましたのでご紹介。
ステッチやショック吸収剤のカラーを合わせることで、見た目にも色鮮やかな仕上がりとなっているワイルドウィングの「WWM-0001 ファルコン フラッグシップモデル」です。
このブーツ、「ライダーを足元から支えたい」というコダワリから生まれたブーツで、自社で企画、開発、テストまでを繰り返した完全オリジナル品。素材や形状はもちろん、ヒールの高さからソールのデザ...
ライター
【参加締切迫る!】RC213V-Sのフルパワー仕様でデモランも開催! 「HRCライディングスクール」参加者募集中!
初心者でも安心のクラス分け!
初心者やレース未経験者でも参加できる「HRCライディングスクール」の参加申し込み締切が徐々に近づいてきました!
「もっと上手になりたい!」「レース参加に興味がある!」「タイムの壁にぶつかっている」なんて方に特にオススメのスクールです。30分×4回の合計120分の走行ですから、かなりみっちり走れますし、今年は2回だけの開催ですから、周囲の仲間と差をつけるチャンスかもしれませんよ!
申し込みの締め切りは鈴鹿ツインサーキットで6月9日に開催される回が6月5日まで(本誌からは梅本まどかさんと、美環さんがグロムで参加予定!)、近畿スポーツランドで7月8日に開催される回...
ライター
梅本まどか! 美環! 大関さおり! オートバイ誌のレギュラー企画「遅くて悪いか!」の メンバーたちがレン耐“初心者90分耐久”に挑戦!
新チームの初戦は、果たしてどうなる?
ついについに耐久レース参戦します!とは言っても、梅本まどかちゃんも、美環ちゃんも初レースということで、最初は最も初心者に優しそうな耐久レースを選択。それが、近年初心者ライダーや女性ライダーから圧倒的な支持を受けている「レン耐!」。しかも、5月6日に開催される筑波サーキット・コース1000での開催は、初心者向けの内容となっている「初心者90分耐久」が開催されるんです。
練習走行は回数を重ねてきたものの、実戦となると大勢のライダーと一緒に走ることになりますし、周囲の目も一気に増えることから、プレッシャーも激増。果たしてどんな走りになるのか…?? そんな中...
ライター
初心者も参加できる! HRCがライディングスクールを開催!
「GROM」クラスには、Teamオートバイも参加します!
HRCが鈴鹿ツインサーキット(6月9日)と、近畿スポーツランド(7月8日)を舞台に、ライディングスクールを開催! 初心者でも豪華講師陣によるレッスンが受けられるんです。
参加車両はCBR250R/CBR250RR/NSF100/GROMのレース仕様モデルに限られますが、みっちり教わるチャンスですので、この機会は見逃せませんね。スクールはレベルに合わせてクラス分けされるほか、レース未経験者の方を対象とした先導走行も用意されています。ただ、定員台数がCBR250R/CBR250RRクラスが30台、NSF100/GROMクラスが30台と...
ライター
【TMCS2018】女性メンバーたちの、ブース設営風景をどうぞ!
東京モーターサイクルショー2018の搬入に行ってきました!
22日の木曜日は、東京モーターサイクルショー2018のブース搬入日! つまり各ブースの準備の日なのです。23日から公開されるショーに向けて、どこのブースも準備をしているのですが、そんな中でもモーターマガジン社ブースは、本誌女性メンバーたちが中心となって設営! 梅本まどかさん、美環さん、ステラさんらが、全力で取り組みました。
果たしてどんなブースに仕上がっているのか? それは現場で見てのお楽しみ!
ちなみに、彼女たちはローテーションで「販売→撮影会→休憩」を繰り返していますので、お目当てがいる場合は、ちょっと気長に登場を待ってくだ...
ライター
【TMCS2018】東京モーターサイクルショーのスタメン発表! お馴染みのメンバーが、モーターマガジン社ブースでお出迎え!
サイン本、オリジナルグッズがズラリ!
いよいよ迫ってきたモーターサイクルショー。今回は「東京モーターサイクルショー2018」のモーターマガジン社ブースについてお伝えします!
今年は、『バイク擬人化菌書』や『RIDE』のオリジナルグッズを大量投入するほか、3月8日に発売を控えた『バイク擬人化菌書 2』や、3月15日発売の『Motoジム!』のサイン入り単行本もご用意しています!(数に限りがありますので、購入をご希望の方はお早めに) オートバイ本誌の長期連載『カスタム虎の穴』の新作グッズも販売予定ですし、ぜひブースまでお越しください!(※詳しいグッズの内容は、サイクルショー本番に向けて、準備が...