ライター
【HONDA PCX ELECTRIC】ついに公道デビュー!電動で切り拓くコミューターの未来形【試乗インプレ】
2017年の東京モーターショーに登場したPCXベースの電動スクーター、エレクトリックがついに公道デビューを果たした。コミューターの未来を先取りしたこの電動スクーターの実力を、早速試乗チェック!
バッテリーが進化すれば街の「主役」になりうる完成度
モビリティの電動化という世界的な波はモーター出力とバッテリー重量、航続距離の点で不向きとされてきたオートバイにも及んできた。ホンダのPCXエレクトリックは本格的電動バイク時代の到来を見据え、2017年の東京モーターショーで発表されたが、2018年11月30日から企業や個人事業主向けにリース販売が開始された。一般ユーザー向けの市販を見送ったのは、比...
ライター
【TMCS2018】女性メンバーたちの、ブース設営風景をどうぞ!
東京モーターサイクルショー2018の搬入に行ってきました!
22日の木曜日は、東京モーターサイクルショー2018のブース搬入日! つまり各ブースの準備の日なのです。23日から公開されるショーに向けて、どこのブースも準備をしているのですが、そんな中でもモーターマガジン社ブースは、本誌女性メンバーたちが中心となって設営! 梅本まどかさん、美環さん、ステラさんらが、全力で取り組みました。
果たしてどんなブースに仕上がっているのか? それは現場で見てのお楽しみ!
ちなみに、彼女たちはローテーションで「販売→撮影会→休憩」を繰り返していますので、お目当てがいる場合は、ちょっと気長に登場を待ってくだ...
ライター
【カス虎・オリジナルグッズ】モーターサイクルショーで発売!
今回は新製品も!
本誌オートバイでお馴染み『カスタム虎の穴』のオリジナルグッズを、大阪/東京のモーターサイクルショーのモーターマガジン社ブースにて、数量限定で発売します。
今回は『うさ絞り手ぬぐい』と『オリジナルステッカー』に加え、
『カス虎・ロードサイン缶バッヂ』が新登場!
径32ミリのかわいいサイズで、道路標識をモチーフとしたアオキシン氏のオリジナルデザインです。
バイク好きでなくとも、ファッションアイテムとして活躍しそうですね。
ついに完成! “カス虎オリジナルステッカー”! 何はともあれver.3.0 - Webオートバイ
カス虎ファンの皆様、大変お待たせしました。
“カス虎オリ...
ライター
【TMCS2018】東京モーターサイクルショーのスタメン発表! お馴染みのメンバーが、モーターマガジン社ブースでお出迎え!
サイン本、オリジナルグッズがズラリ!
いよいよ迫ってきたモーターサイクルショー。今回は「東京モーターサイクルショー2018」のモーターマガジン社ブースについてお伝えします!
今年は、『バイク擬人化菌書』や『RIDE』のオリジナルグッズを大量投入するほか、3月8日に発売を控えた『バイク擬人化菌書 2』や、3月15日発売の『Motoジム!』のサイン入り単行本もご用意しています!(数に限りがありますので、購入をご希望の方はお早めに) オートバイ本誌の長期連載『カスタム虎の穴』の新作グッズも販売予定ですし、ぜひブースまでお越しください!(※詳しいグッズの内容は、サイクルショー本番に向けて、準備が...