ライター
〈ジムカーナ〉初心者歓迎!9月~10月の大会・練習会のスケジュール&パイロンパーク鈴鹿(PPS)ってどんなところですか?
パイロンパーク鈴鹿(PPS)ってどんなところですか?
『パイロンパーク鈴鹿』(PYLON PARK SUZUKAを略して『PPS』)とは2018年11月、鈴鹿サーキットから西へおよそ2キロ、鈴鹿メモリアルパーク付近のモータープール隣にひっそりとオープンしたオートバイ練習場。
オートバイ体験走行~ジムカーナ、ヒザスリなど、幅広く練習場として対応しています。
その大きさはおよそ2000㎡。なんと東京スカイツリーの建築面積に相当します。
練習コースは4つのエリアがあり、1つはコーススラローム(いちばん広いです)、3つのフリーエリアでは8の字やトライカーナなど自由に練習することができます。
また...
ライター
鈴鹿サーキットのライディングスクール「STEC」が再開! 新型コロナ対策として少人数制のプログラムも用意された!
ビギナーからベテランライダーまで対応! 誰もが楽しく上手くなれるスクール
STECの愛称で親しまれている三重県の「鈴鹿サーキット 交通教育センター」でライディングスクールが6月から再開されました!
毎年2月の開催を皮切りに、年間を通して行なわれているSTECのスクールは、2020年は新型コロナの影響により3月~5月まで休業していました。現在、6月以降の新たなスケジュールが発表されています。
鈴鹿サーキット|STEC 6月以降のスケジュールはこちらからご覧ください!
モータースポーツの聖地・鈴鹿サーキットの敷地内にあるSTECは、いわばライディングスクール・ドライビングスクールの聖地。19...
ライター
ホンダ〈CB〉乗りのためのビッグイベント「CBオーナーズミーティング」2020年の開催スケジュールが決定!
初回は4月25日(土)ツインリンクもてぎ、申し込み受付は2月28日(金)から!
ホンダのオフィシャルイベント「CBオーナーズミーティング」が今年も開催されます!
このイベントは、ホンダCBシリーズのオーナーだけが参加できる特別な祭典で、事前の予約申し込みが必要となっています。
2020年は昨年と同様、全国3カ所で開催。公式サイトで下記のとおりスケジュールが発表されました。
CBオーナーズミーティング 開催スケジュール
4月25日(土)ツインリンクもてぎ〈栃木県〉
6月7日(日)HSR九州〈熊本県〉
9月27日(日)鈴鹿サーキット〈三重県〉
初回の「ツインリンクもてぎ」は、全日本ロードレー...
ライター
参加申込受付は9月23日(月)まで! ホンダ「CBオーナーズミーティング」9月29日(日)に鈴鹿サーキットで開催!
この鈴鹿開催で17回目となるCBライダー限定の祭典!
ホンダCBシリーズのオーナーにとっての一大イベント「CBオーナーズミーティング」が9月29日(日)に三重県の鈴鹿サーキットで開催されます。
CBシリーズの魅力を語るCBステージや、プロカメラマンによる愛車との「フォトセッション」、サーキットでの「パレード走行」など、CBオーナーズミーティングならではイベントが数々用意されています。
参加条件は、CBシリーズのオーナーであること。海外モデルでもOKです。(不正改造車は入場できません)
対象機種はこちらからご確認ください。
Honda CBオーナーズミーティング WEBサイト
ホンダモータ...