ライター
<MotoGP> ラスト3戦!先手はスズキが獲ったッ! ~ついにミル初優勝、GSX-RRが1-2!
レース前に事件続出!
MotoGPはいよいよ最終の3連戦。この週末にバレンシアGP(名称はヨーロッパGP)、翌週に再びバレンシアGPがあって、その翌週に最終戦がポルトガル・アルガルベサーキットで行なわれます。
マルク・マルケスなきシーズンのチャンピオン争いも佳境で、ここへ来てまだ上位6人が32ポイント内にいるという大混戦!
そして3連戦の初戦は、レース前から話題に事欠かない一戦となりました。
まずパドックを騒がせたのはヤマハのエンジン改良違反について。ご存知のように、現在のMotoGPはシーズンを通して5基のエンジンを事前申請→登録して、それを1シーズン回していく、というシステムを取って...
ライター
<MotoGP> ワクワクとガッカリ、そして次への期待 ~スティリアGPはMoto3小椋が3位表彰台へ
期待いっぱいのスティリアGP
3クラスとも日本人ライダーがフロントローを獲得するという、期待に胸ふくらましまくりだったオーストリア2、スティリアグランプリ@レッドブルリンク。
詳細はコチラ<
理由はいろいろですが、知り合いのヨーロッパ人ジャーナリストと少しメールでやり取りしたら「日本人は勤勉で勉強熱心だから、1回やったコースですぐ翌週、ってパターンで強すぎる」って言ってました。そー言われてもねぇ。
でもマジメな人って、失敗からすぐに反省材料を見つけ出して対策を講じる、ってことが多いですから、あながち的外れな意見でもないのかもしれません。やられたらやり返す、しかも倍返しだ、って人もいますか...