ホーム
webオートバイについて
広告掲載について
ライター名簿
会員サービスについて
会員サービス ログイン
お問い合わせ
利用規約
運営会社|モーターマガジン社
プライバシーポリシー
ニュース
新車
試乗インプレ
用品
オートバイ女子部
絶版名車
ツーリング
カスタム
モータースポーツ
雑学
動画
モーターマガジン社新刊情報
SCOOP
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
スズキ
スズキ
ライター
新型『カタナ』は快適系バイクじゃない。だけど第二世代はずいぶん良くなったような?【SUZUKI KATANA(2022) 試乗インプレ・レビュー② 快適性能 編】
なんかずいぶんパワフルになってるんだけど……そう感じた第二世代のカタナですが、心を落ち着かせて乗ってみると、これけっこう快適性も向上してるのかも?
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
大型バイク
試乗インプレ
カタナ
KATANA
スズキ
SUZUKI
ライター
第二世代の新型『カタナ』が……初期型とパワー感が全然違う!?【SUZUKI KATANA(2022) 試乗インプレ・レビュー① 街乗り編】
走りはじめた瞬間に『えっ!?』ってなりました。第二世代の新型カタナ、前と走りが全然違うんだけど!?
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
試乗インプレ
大型バイク
カタナ
KATANA
スズキ
SUZUKI
ライター
【おさらい】2022モデルの『GSX-RR』は直線が速くなってる?「チームスズキエクスター」のローンチ映像でそのヒミツが分かるかも!?【スズキのバイク! の耳寄りニュース】
スズキの海外版YouTubeサイト「Suzuki Racing News」はご存じでしょうか? MotoGPやEWCに参戦しているスズキのレースシーンが見られるオススメコンテンツなんですが、今回は今シーズンの開幕前にライブ配信された「SUZUKI TEAM ECSTAR 2022」ローンチの模様をお届けします!
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
レース
MotoGP
エクスター
スズキ
SUZUKI
ライター
新型『GSX-S1000/GT』のご先祖様! スズキ初のリッターバイク『GS1000』は驚異的な軽さのバイクでした!【スズキのバイク今昔辞典/GS1000(1978年)】
今となってはなかなか見ることが難しくなった貴重な「スズキの歴代バイク」を紹介する連載企画。 そんなスズキの歴代バイクを振り返りながら、もし「今のバイクに例えるなら…?」と、編集部 岩瀬が独断と偏見で選んでみたいと思います。今回はスズキ初のリッターバイクとして登場した「GS1000」です。
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
大型バイク
GSX-S1000
GS1000
GSX-S750
GSX-S1000GT
スズキ
SUZUKI
ライター
本末転倒? 400cc以下では最強のツーリングバイクだけど新型『バーグマン400』を無理に勧めるつもりは特に無い、というお話【SUZUKI BURGMAN400 試乗インプレ まとめ編】
新型バーグマン400の懸念材料も完璧に払拭され、改めてツーリングバイクとしての実力に舌をも空く。だけどね、だからって『絶対にバーグマン400がいいよ!』って言うつもりはないんです。
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
試乗インプレ
中型バイク
400cc
スクーター
バーグマン400
スズキ
SUZUKI
ライター
【クセ強め】スズキの湯呑が『サーモタンブラー』に!? しかもファン垂涎の初期型デザインです!【寝ても覚めてもスズキのバイク!/湯呑柄サーモタンブラー 編】
スズキのWebショッピングモール『S-MALL(エスモール)』に、スズキ湯呑柄の「サーモタンブラー」が発売されました!しかもペットボトルタイプと缶タイプの大小2種類がラインアップです!
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
ニュース
用品
スズキ
SUZUKI
ライター
衝撃の巻き添えクラッシュ……1周目レースが終わりかと思ったけれど!?【100%スズキ贔屓のバイクレース / MotoGP⑪ 2022 カタルニアGP 】
2戦連続ダブルリタイヤ……ここ3戦ほど苦しい戦いが続いているチーム・スズキ・エクスター。今度こそは! と期待していたところにまさかの!?
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
レース
MotoGP
モータースポーツ
GSX-RR
エクスター
SUZUKI
スズキ
ライター
【ハヤブサ秒殺案件】7月1日から京都鉄道博物館で開催されるイベントがヤバい! スズキ『隼』ライダーは必見です!【スズキのバイク!のイベントニュース】
予告です!7月に京都鉄道博物館で行われるイベントに注目です。これは……争奪戦だ!
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
イベント
隼
ハヤブサ
HAYABUSA
大型バイク
スズキ
SUZUKI
ライター
リッター級の大型バイクとは大きく違う。SV650の『全力感』には650ccならではの楽しさがある!【SUZUKI SV650(2022)/ 試乗インプレ・レビュー 後編】
スポーティな走りをする時にも『バイクがフレンドリー』なのは、とてつもなく大きな武器になるのだと知りました……
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
650cc
大型バイク
SV650
SV650X
試乗インプレ
スズキ
SUZUKI
ライター
前より『SV650』がヤバくなったと感じるのは『しれっとスピードが出るようになった』せいじゃないか?【SUZUKI SV650(2022)/ 試乗インプレ・レビュー 中編】
扱いやすさが武器の650cc大型バイクがさらに扱いやすくなって、思わぬ事態が発生中です。
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
試乗インプレ
大型バイク
650cc
SV650
SV650X
スズキ
SUZUKI
新車
ライター
パワーダウンを受け入れたスズキ『SV650』の2022年モデルに乗って思うこと【SUZUKI SV650(2022) / 試乗インプレ・レビュー 前編】
新しい排ガス規制によって約4馬力のダウンを余儀なくされた2022年モデルのSV650。だけどこれって、むしろ正解なんじゃないか?
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
試乗インプレ
650cc
大型バイク
SV650
SV650X
スズキ
SUZUKI
新車
ライター
スズキ&ヨシムラが『EWCル・マン24時間耐久レース』で「ヨシムラSERT Motul」が連続優勝! 今週末の第2戦で連勝なるか!?【スズキのバイク! の耳寄りニュース】
スズキ&ヨシムラのレーシングチーム「ヨシムラSERT Motul」が、二輪世界耐久レースEWC 2022の初戦となる「ル・マン大会」で見事2年連続優勝を果たしました!
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
レース
EWC
GSX-R1000R
スズキ
SUZUKI
続きを読む
【PR】Honda CT125・ハンターカブ オプションクーポンキャンペーン
人気記事
ホンダ「Eクラッチシステム」を解説|MTの楽しさを誰でも気軽に楽しめる新機構
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
ホンダ「DCT(デュアルクラッチトランスミッション)」を解説|登場から15年、たゆまぬ熟成で円熟の域に到達
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
【レビュー】カンナム「スパイダーRT SEA-TO-SKY」インプレ|豪華装備を満載した存在感抜群のリバーストライク
横田和彦
@ webオートバイ
カワサキ「6-SPEED AT(6速オートマチックトランスミッション)」を解説|多彩なモードに対応する変幻自在の次世代ミッション!
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
ピンポイントで衝撃を吸収するから、前傾姿勢や長距離走行でも大活躍! デイトナからスポーツバイク用「スポーツゲルパンツ」が登場!
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
オープンから1年半、二輪ディーラーとしてお客様と共に成長を!「Honda Dream 岸和田」ではツーリング企画も充実
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
【新登場】普通二輪免許で乗れる本格派!KTM「390 ENDURO R」が2025年9月発売決定
フト松
@ webオートバイ
創業67年の老舗キジマが魅せるからよりリアル?! 旧くて新しい! 昭和感漂うホンダ「GB350」・カワサキ「W230」のカスタム例を見る
ヘリテイジ&レジェンズ 編集部
@ webオートバイ
「マトリクスLEDヘッドランプ」って何だ? ヤマハ「トレーサー9GT」シリーズに搭載の最新システム
横田和彦
@ webオートバイ
北海道釧路を満喫! 和商市場で絶品海鮮“勝手丼”を初めて体験しました【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優
@ webオートバイ
キーワード
2025速報
EICMA
動画
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
最高速
ファッション
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
KAWASAKI
連載企画
世界でがんばる‼ 日本メーカーの珍車大図鑑
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
葉月美優のバイクライフ・レポート
Rurikoの長旅ガイド
メンテ企画|新橋モーター商会
神社ソムリエ・佐々木優太の開運ツーリング
関野温の絶景もとめて撮影旅
オートバイ女子部のフォトアルバム
現代バイク用語の基礎知識
比較インプレ|ライバル製品対決
月刊『オートバイ』2025年9月号
モーターマガジン社 採用情報
【PR】レースの現場で磨かれた「本物」 TSR
webオートバイのSNS一覧
オートバイ女子部の最新記事はこちら!
モーターマガジン社の雑誌
『Mr.Bike BG』2025年9月号
『ヘリテイジ&レジェンズ』2025年9月号
『頭文字D バリバリ伝説 しげの秀一 2&4大全』
『オートバイ 250cc購入ガイド2025』
『オートバイ 125cc購入ガイド2025』
スズキのファンサイト『スズキのバイク!』
おすすめ中古バイク情報局『チョイフル!』はこちら
未来の乗り物、電動モビリティに関するニュースを日々更新中
『マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル』
『JAPAN BIKE OF THE YEAR 2025』
『TOURING BIKE BIBLE 2024』
『YAMAHA XSR GUIDE』
『125ccカスタムパーツセレクション』
『Honda REBEL BIBLE』
東本昌平『RIDEX Final』
東本昌平『雨は これから』vol.11
【マンガで学ぶライテク上達法】『モト・シーカーズカフェへようこそ!5』
プロの技術者も絶賛!「カス虎」シリーズ最新刊
「東本昌平 Artworks PRIDE」上下巻
『馬場郁子がこよなくバイクを愛す理由3』
『バイク擬人化菌書8』
東本昌平エッセイ集『雲は おぼえてル 2』
ライテクは漫画で学べ!「Motoジム!」第6巻(完結)
月刊オートバイ「読者のひろば」への投稿はコチラ!
モーターマガジン Web Shop
クルマの情報ならWebモーターマガジン
無料で遊べる10種類以上のゲーム
ログイン
ログインすると、会員限定記事をお読みいただけます。
新規登録はこちら
This article is a sponsored article by
'
'.