ライター
【2024 MotoGP 第13戦サンマリノGP】雨を味方につけたマルク・マルケスが連勝!
2024年9月6日から8日にかけて、イタリアのエミリア・ロマーニャ州にあるミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリでMotoGP第13戦サンマリノGPが開催された。MotoGPクラスは前戦アラゴンGPでアレックス・マルケス(Gresini Racing MotoGP)との衝撃のクラッシュを演じたランキングトップのフランチェスコ・バニャイア(Ducati Lenovo Team)がノーポイント。ホルヘ・マルティン(Prima Pramac Racing)が23ポイントという大きなリードとともに再逆転した。怪我を負いランキングトップの座から滑り落ちたチャンピオンは母国イタリアで復活...
ライター
【2024 Moto2 第13戦サンマリノGP】小椋藍が3勝目を挙げランキングトップに浮上!
2024年9月6日から8日にかけて、イタリアのエミリア・ロマーニャ州にあるミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリでMotoGP第13戦サンマリノGPが開催された。Moto2クラスはセルヒオ・ガルシア(MT Helmets - MSI)を筆頭に、小椋藍(MT Helmets - MSI)、ジョー・ロバーツ(OnlyFans American Racing Team)、アロンソ・ロペス(MB Conveyors SpeedUp)とタイトル争いが大混戦。そんな中、前戦アラゴンGPでは着実にポイントを稼いだ小椋がランキングトップのガルシアとの差を12としている。
ライター
【2024 Moto3 第13戦サンマリノGP】アンヘル・ピケラスが驚異的な走りでMoto3クラス初優勝!
2024年9月6日から8日にかけて、イタリアのエミリア・ロマーニャ州にあるミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリでMotoGP第13戦サンマリノGPが開催された。Moto3クラスではダビド・アロンソ(CFMOTO Valresa Aspar Team)がランキング2位のコリン・ベイヤー(Liqui Moly Husqvarna Intact GP)に対し75ポイント差をつけトップを独走している。そんな中、前戦アラゴンGPではホセ・アントニオ・ルエダ(Red Bull KTM Ajo)が初優勝。速さが結果に結びついたルエダ、今回もアロンソにとって驚異となるのか。
ライター
【2024 Moto2 第12戦アラゴンGP】ジェイク・ディクソンが今季2勝目! 小椋藍は粘りの走りでランキング首位に接近
8月30日から9月1日にかけて行われた2024年MotoGP世界選手権第12戦アラゴンGP。シーズンも折り返しを迎える中、Moto2クラスではチャンピオン争いが混戦模様だ。現在ランキング2位につけている小椋藍(MT Helmets - MSI)はチームメイトのセルヒオ・ガルシア(MT Helmets - MSI)に20ポイントのリードを許している。ガルシアをはじめ、多くのライダーにとって母国GPとなる今大会だが、小椋にとっても相性の良いサーキット。同門対決の行方やいかに。
ライター
【2024 スーパーバイク世界選手権 第7戦】ラズガットリオグルがSBK新記録となる13連勝を達成!
2024年8月9日から11日にかけて、スーパーバイク世界選手権第7戦ポルトガルラウンドがアウトドローモ・インターナショナル・アルガルヴェで行われた。昨年の同サーキットで開催されたポルトガルラウンドでは、アルバロ・バウティスタ(Aruba.it Racing – Ducati)が強力な加速性能を駆使し3連勝を達成。当時ヤマハから参戦していたトプラク・ラズガットリオグルにとって悔しさの残るレースとなった。その因縁のサーキットにBMWのライダーとして戻ってきたラズガットリオグルはSBKの歴史を塗り替える走りを見せた。