ライター
カワサキ「Ninja ZX-6R」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
Kawasaki「Ninja ZX-6R」
税込価格:156万2000円(40th ANNIVERSARY EDITIONは159万5000円)
排気量を636ccにまで拡大することで、パワフルさとフレキシブルさを両立させたパワー特性を実現したNinja ZX-6Rシリーズが2023年12月発売モデルでスタイリングを変更。
レイヤー構造のフロントカウルからサイドカバー、テールカウルにかけての流れるようなスタイリングを採用し、プロジェクターとリフレクターを組み合わせ、陰影をつけることで精悍さを増したヘッドライトも装備。
ウイングレット形状のインレットや湾曲したヘッドライト下スポイラー、アッ...
ライター
カワサキ「ヴェルシス650」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
Kawasaki「VERSYS650」
税込価格:110万円
2021年のEICMAで発表されたミドルクラスアドベンチャー、ヴェルシス650が国内導入された。スタイリングはヴェルシス・シリーズに共通するアグレッシブなデザイン。ダイヤモンドフレームにロングトラベルのサスペンションを組み合わせた車体に、コンパクトな水冷並列2気筒エンジンを搭載する。
ホイール径は前後17インチで、ABSはもちろん、KTRC(カワサキトラクションコントロール)も採用している。燃料タンク容量は20L、防風性の高いアッパーカウルやスクリーン、ETC2.0車載器を装備。メーターは4.3インチのTFT液晶ディスプレイを...
ライター
カワサキ「Z650」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
Kawasaki「Z650」
税込価格:101万2000円
ニンジャ650をベースとしたスポーツネイキッド。パンチのあるフィーリングの650cc水冷並列2気筒エンジンを搭載し、スチール製のトレリスフレームを採用。
アグレッシブでインパクトの強い「Sugomi」デザインのスタイリングが与えられ、灯火類はLEDで、スマートフォンとの接続機能を備えたTFTカラー液晶メーターも採用。
2022年モデルで新排出ガス規制に適合し、ETC2.0を標準搭載。カラー&グラフィック変更を受けて、2023年9月に2024年モデルが発売。キャンディパーシモンレッド×エボニーにカラー変更されている。
エンジン形式...
ライター
「HondaGO BIKE MEETING」が2024年6月2日にモビリティリゾートもてぎで開催!
Hondaオーナー・HondaファンのためのHondaGO BIKE MEETING
2024年6月2日、栃木県茂木町の「モビリティリゾートもてぎ」でホンダオーナー・ホンダファンのためのミーティングイベント「Honda GO BIKE MEETING」が開催される。1人で来ても、みんなで来ても楽しめる! を掲げ、様々なコンテンツが用意されている。
実施イベント・コンテンツ(予定)
1、サーキットツーリング
2、Honda最新モデル試乗会
3、レーシングマシンデモラン
4、Hondaのニューモデル車両展示
5、全日本トライアル選手権大会 第3回もてぎ大会の観戦
6、電動バイク走行体験
7、...
ライター
カワサキ「Ninja 650」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
Kawasaki「Ninja 650」「Ninja 650 KRT EDITION」
税込価格:104万5000円
ER-6系がルーツの650cc水冷並列2気筒エンジンを鋼管トレリスフレームに搭載したフルカウルスポーツ。2020年モデルでモデルチェンジし、アッパーカウルのデザイン変更とヘッドライトのLED化、スマホとの接続機能を備えたカラー液晶メーターが採用され、新排出ガス規制に適応。
2023年9月発売の2024年モデルではメタリックマットグラフェンスチールグレー×エボニーにカラーチェンジを受けた。また、カワサキレーシングチームのレプリカカラーを採用した、KRTエディションもチームロゴ...
ライター
カワサキ「Z650RS」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
Kawasaki「Z650RS」
税込価格:105万6000円
「ザッパー」として親しまれた名車Z650をモチーフとして開発されたミドルクラスのロードスター。ニンジャ650系の並列2気筒エンジン(649cc)をトレリスフレームに組み合せ、188kgという軽量でコンパクトな車体を実現。この組み合わせによる俊敏な走りは、現代のザッパーと呼ぶには十分なもの。
2023年11月にはカラー&グラフィックの変更が行われた2024年モデルが発売。キャンディミディアムレッドとエボニー×メタリックマットカーボングレーの2色のラインアップとなるとともに、KTRC(カワサキトラクションコントロール)が搭載され...
ライター
カワサキ「メグロ K3」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
Kawasaki「MEGURO K3」
税込価格:139万7000円
戦前から大排気量オートバイを生産していた名門・メグロは、1960年代にカワサキに加わった。その伝統を受け継ぐブランドが2021年に復活、第1弾として販売されたのがメグロK3だ。基本メカニズムは、往年のメグロ直系モデルだったWシリーズの末裔ともいうべき、W800シリーズがベース。
無骨な空冷バーチカルツインエンジンや、流麗な燃料タンクをはじめ、銀鏡塗装や上質なメッキを各部に多用し、往年のメグロを想わせるクラシカルな雰囲気満点なスタイルが魅力的。もちろんクラシカルなだけでなく、ベースとなっているW800と同様、ABSやET...
ライター
カワサキ「W800」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
Kawasaki「W800」
税込価格:123万2000円
レトロな造形の空冷バーチカルツインエンジンやオーソドックスな鋼管フレーム、そして重厚でクラシカルなスタイリングが魅力のW800シリーズ。カワサキ往年の名車・Wシリーズのイメージを現代に伝えるモデルだが、中でもW800はシリーズの中でもかつてのWらしさを強く感じさせるスタンダードタイプというべき存在だ。
フロントホイールが19インチ径として安定感の高い落ち着いたハンドリングとされ、センタースタンド、グリップヒーターも標準装備して使い勝手の良さも重視されている。
2023年8月にカラーとグラフィックに変更を受けた2024年モデルが登...