ライター
今年はトライアンフのボンネビルが誕生して60周年! 記念となる限定モデル「BONNEVILLE T120 DIAMOND EDITION」が登場
カラーは英国の気品を感じる「ホワイト&シルバー」で、フューエルタンクにはユニオンジャックのイメージも!
昨年、日本ではスーパーカブが誕生して60周年と話題になりましたね。
2019年は、英国が生んだ名車トライアンフ「ボンネビル」が60周年を迎えました。イギリスでは、ボンネビルオーナーのミーティングとか盛り上がっていそうですね。
さて、そんなアニバーサリーイヤーに、世界限定900台となる、プレミアムなボンネビル「BONNEVILLE T120 DIAMOND EDITION」が発表されました。
予約受付はすでに2月1日(金)から始まっていて、5月の発売が予定されています。
メーカー希望小売...
ライター
「BONNEVILLE T120 ACE」誕生! 帰ってきたAce Cafeグラフィック、全世界で1400台限定販売
以前に日本でも話題となったエースカフェとのコラボ仕様、英国のカフェスタイルを色濃く表現
ロンドンの伝説的な「Ace Cafe」を祝福するために生まれた「BONNEVILLE T120 ACE」の日本市場での販売が発表されました。
価格は税込159万7,900円、2月1日(金)から予約受付を開始し、発売日は4月中旬と予定されています。
Ace Cafeは、イギリスロンドンにあるロードサイド・カフェです。
第二次世界大戦以前にオープンし、現在でもオリジナルカフェレーサーやクラシックなブリティッシュバイクに乗るライダーの憩いの場として、賑わっています。
世界的なバイク乗りの聖地ですね。また、数...
ライター
トライアンフの特別仕様車、新型「THRUXTON TFC」の価格発表&予約受付が開始!!
2月1日(金)に予約を開始。気になるお値段は……
トライアンフモーターサイクルズジャパンが1月23日(水)に発表したエクスクルーシブなプレミアム限定仕様車「THRUXTON TFC」の価格が2月1日(金)に発表されました!
TFCとは、「トライアンフ・ファクトリー・カスタム」の意で、性能、仕様を大幅にアップさせ、さらにボディの素材や仕上げにもこだわり、各部に豪華パーツが満載された、トライアンフ最高峰のカスタムデザイン限定車です。
そのスラクストン・バージョン「THRUXTON TFC」は、世界限定750台の生産となります。
お値段は税込250万円です!
価格の発表とともに2月1日から予約...
ライター
トライアンフが新たなプレミアム限定仕様車の展開を発表! 性能品質ともに最高峰のファクトリーカスタム
圧倒的な豪華装備、エクスクルーシブなTFCにロマンを感じる
トライアンフモーターサイクルズジャパンから、新型「トライアンフ・ファクトリー・カスタム」(TFC)シリーズが発表されました!
TFCシリーズは、既存車をベースに、性能・テクノロジー・エンジニアリング・仕様を強化。そして、カスタムモデルならではの各部の加工や仕上げが魅力となっています。
その歴史は2014年に発売された「TFC Bobber」と「TFC Scrambler」から始まりました。
そして今回、新たに発表されたのは2機種、「THRUXTON TFC」と「ROCKET TFC CONCEPT」になります。
THRUXTON...
ライター
【TRIUMPH SPEED TRIPLE R】洗練度を大幅に高めて堂々の凱旋!魅惑の元祖ストリートファイター!【試乗インプレ】(2016)
本来の上質さを活かしながらトップクラスの運動性能を発揮
近年、トライアンフのトリプルシリーズの中心は675のミドルクラスが中心だったように思うが、こちらのスピードトリプルも、しっかりと進化し続けている。
このスピードトリプルR、エンジンや基本的なフレームレイアウトを同じくするモデルが登場したのは2011年。スポーティなスペックを持った、しゃれたルックスのモデルには違いなかったが、エンジンの吹けは重厚で、ハンドリングもどちらかと言うと安定性指向。コーナリングでも初期旋回力が穏やかに立ち上がるタイプで、たとえて言うとかなり「紳士的な」スポーツだった。
この新型「R」も紳士的だ。エンジンはスロ...
ライター
2018年走り納めは海外ツーリング!? またこのコンビだよ♪ 葉月とタイに行ってきました(。-∀-) (大関さおり)
葉月との走り納めに行ってきました♪
どんだけ仲いいんでしょ〜行き先は…「タイ(?)」\(^^)/
ずっと行ってみたかった!
ドラマ「中学聖日記」最終回でも出てきたタイ!
年末は大胆に海外ツーリングだぁ〜www
まずは待ち合わせから、今回は印西牧の原駅です。また10時集合。
タイの印西牧の原ってどこだ?!笑
わたし、ちょっと早く駅に着いちゃって、自撮りしてました(o´罒`o)
そしたら……
「ここにいます(笑)」ってLINEが。
千葉のヤンキー、葉月から呼び出しだー。
親切に地図付きでw
呼び出されたんで
急いで葉月のところへ(˙꒳˙ )͟͟͞͞ =
着いたら薬局じゃねーか。
駅でもない...
ライター
バチバチじゃないよw 葉月と行く千葉ツーリング\(^o^)/ (大関さおり)
今回はオートバイ女子部でお馴染みの企画「ふたツー」とは、まったく関係なく!
完全プライベートで葉月とツーリングに行ってきました\(^o^)/
ふたツー企画で行ったツーリングも、我ながらなかなか面白かったので、ぜひ読んで見てね♪
この時は、まだお互い会うのが2回目でした。
2回目にして「育ちの悪い姉妹。」という異名というかコンビ名を命名されました私たちw
[女子部のふたツー]バチバチ千葉ツーリング!(大関さおり 編) - webオートバイ
ふたりでツーリング、略して「ふたツー」。2回目の参戦です!
今回一緒に行くのは、ふたツー初参戦のみうみう(葉月美優)♪
わたしもみうみうと会うのは2回目...
ライター
トライアンフから2台の新製品が登場!! 発表会でモデルをやらせて頂きました(大関さおり)
トライアンフから2台の新製品が登場です!!
新製品発表会でモデルを
やらせて頂きました(^-^)/
1台目は私がモデルをやらせて頂いた
「ストリートツイン」
大人なデザインに、曲線がちょっとセクシーなおしゃれバイク♡
ファッションも一緒に楽しみたくなる1台。
どんな走りをするか乗るのが楽しみだな~!
2台目はカミラちゃんがモデルをやった
「ストリート スクランブラー」
2つ並んだサイレンサーが特徴的!
オフロードモードがついたワイルドなオシャレバイク♡
オフロードモードでどんなところまで走れるのか試してみたい~( p゚∀゚q)
トライアンフの歴史がわかるパネルも展示されていたよ!
これか...
ライター
【TRIUMPH STREET TRIPLE R LOW】扱いやすさを格段に増した快速トリプルの新バリエーション!【試乗インプレ】(2017年)
走りの魅力はそのままに優しさを磨いた日本専用車
今年登場した新生ストリートトリプルは、675をベースにフレームを新作し、765㏄へ排気量をアップ。同時に吸排気系も一新し、電装系を含むトラコンなどの各種ライディングアシスト群も充実させている。
先鋒となった最上級グレード・RSのハイグレードでタフな足回りは感激もの。加えて675から大幅に増強された低中速のトルクも、走る場所を選ばないイージーさと強力な瞬発力を発揮。ミドルサイズにリッタークラスのスポーツNKなみの動力性能…という印象だった。
今回登場した「R」はそんな新生ストリートトリプル765シリーズの中堅モデル。魅力的な価格のスタンダード...
ライター
【試乗インプレ】全身ブラックアウトと充実装備で魅力を大きく増した精悍ボバー!【TRIUMPH BONNEVILLE BOBBER BLACK】(2018年)
精悍さを増したスタイルと確実に進化した足回り
「ボバー」というスタイルはカスタムの1ジャンルだが、今では各メーカーが純正でそうしたカスタムスタイルのモデルを展開している。今回試乗する、トライアンフのボンネビル・ボバーもそんな1台だ。
このボンネビル・ボバーは見ての通り、かなり濃厚なカスタムルックを大きな魅力にしている。加えて、エンジンのテイストも濃厚で、走りも魅力のひとつ。
スタイルは1940年代のバイクのようなクラシカルな雰囲気。シンプルなサドルシートにむき出しのスイングアームで、まるでリジッドサスのように演出している。今回の「ブラック」は新たに加わった上級グレードで、メカ部分をブラッ...
ライター
充実のアップデートで魅力を増した〝元祖ファイター〟【TRIUMPH SPEED TRIPLE RS(トライアンフ スピードトリプルRS)】(2018年)
扱いやすさに加えて刺激的なパワーも増強!
スピードトリプルはトライアンフのスポーツネイキッドの元祖と言うべきモデル。近年はコンパクトでハイポテンシャルな弟分・ストリートトリプルシリーズのモデルチェンジが続いた感があるが、スピードトリプルも車体や足まわりの改良、エンジンのパワーアップを実施して、着実に進化し続けてきた。
こうした進化でキレのいい走りも身につけたが、基本的にスピードトリプルは扱いやすさが光るモデル。ストリートトリプルにはない、巨大なトルクが生み出すダッシュを魅力としてきており、最新スポーツNKたちのような、刺激的なパワー感という「スパイス」の点ではやや物足りない感もあった。
...