ライター
CB400 SUPER BOL D'ORでベリーショートツーリング!(梅本まどか)
今回初めてCB400 SUPER BOL D'ORに乗ってツーリングに行ってきました!
私の愛車はCB400 SUPER FOUR。
個人的に見た目はネイキッド系が好きなのですが、今回乗ったスーパーボルドールは同じCBだけど見た目が全然違います。
スーパーボルドールを見た時「前から見ると可愛いけど、横から見るとかっこいいなぁ」「カウルの分なのか、大きく見えるし、私のバイクよりは重たそう! でも速いのかな?!」というのが正直な印象でした。
スーパーボルドールでのツーリングルートは!?
オートバイ編集部(東京・新橋)→川崎大師→羽田空港→オートバイ編集部
という朝出発してお昼を食べて帰るとい...
ライター
オートバイ女子部が、2月17日に都内で“ゆるふわオフ会”を初開催!
会場でしか聞けない話や、未公開写真を大公開! 阿佐ヶ谷ロフトAで19時半スタートです!
webオートバイや、月刊オートバイの誌面で活躍する「オートバイ女子部」のメンバーたちが、初めての、ちょっとゆるめなオフ会を開催します。撮影のときは、ヘルメットを脱ぐと、いつも楽しそうにしゃべる彼女たち。オフ会では乾杯しながら、その本音おしゃべりを心ゆくまでお楽しみください…。
撮影のウラ話や、面白ネタなど、会場でしか聞けない話も盛りだくさん。あくまで「オフ会」でのおしゃべりですので、録画、録音は全面禁止! 未公開写真の撮影もご遠慮ください!(※全員でのフォトセッション時間は設けます!)。
イベントの途...
ライター
ダンロップが2種類の新タイヤ「SPORTMAX Q4」「TT100GP Radial」を発表!
1月24日に都内で行なわれたダンロップモーターサイクルタイヤの2019年新商品プレス発表会では、U.S.A.レースレプリカラジアル「SPORTMAX Q4」と、ネオクラシックスポーツラジアル「TT100GP Radial」が登場しました!
「α-13sp」と同じカテゴリーだが、ハンドリング特性には大きな差が!
公道走行が可能なサーキット対応モデルとして、ダンロップでは「α-13sp」がラインアップされていますが、今回発表された「Q4」も同じカテゴリーに分類されるタイヤ。大きく異なるのは、その開発環境で、aシリーズが日本国内で長年開発されているのに対し、「Q4」はアメリカで開発されたタイヤ...
ライター
デイトナのPCX125/150用シールドは、便利なオプションバーが付属!
ロング仕様とショート仕様をラインアップ!
現在デイトナから発売され、人気を集めているのがホンダPCX125(JF81)&PCX150(KF30)用ウインドシールド。これは標準装備されているコンパクトなスクリーンに、追加装着して使用するアイテムで、防風性の向上はもちろん、スポーティなスタイリングを演出するアイテムとしても効果的なんです。
高い透明性と耐久性を両立したシールドは、ロングバージョン(クリア)の「HC」と、ショートバージョン(スモーク)の「SS」をラインアップし、価格はいずれも1万5000円。
おまけに、このウインドシールドにはスマホのホルダーや、追加メーターなどが装着可能なオプ...
ライター
中野真矢さんプロデュースのお店「56design 本店」さんへ(梅本まどか)
先日、千葉県にある「56design」本店さんにお邪魔してきました!
「56design」は元MotoGPライダーの中野真矢さんがプロデュースされているお店で"Life with Motorcycles"をテーマに作られているそうなんです。
私は「56design」さんのウェアーやTシャツ、バックなどを普段から使わせて頂いているのですが、1つ1つの商品に入ってるバイクの要素やデザインがとても可愛くてお気に入り♪
「56design」さんの商品にはオリジナルアイテムだけでなく、様々なブランドとコラボされていたり、オシャレな物も多く、スタイル良く着こなせるという印象は持っていたのですが、お店...
ライター
[ふたツー]2019年初ふたツー☆秩父ツーリング(梅本まどか 編)with 平嶋夏海
2018年から始まったオートバイ女子部の『ふたツー』☆
今回で全部で何回目なのかな(;゚∀゚︎)?笑
去年からオートバイ女子部のメンバーの中から、いろんなペアでそれぞれの行きたい所へツーリングに行っているのですが、、、
2019年初の『ふたツー』に行ってきたのは、私、梅本まどかとなっちゃん(平嶋夏海ちゃん)٩( ´◡︎` )( ´◡︎` )۶
私は今回で4回目!
なっちゃんは今回が初めての『ふたツー』だったのですが、実は年末のオートバイ忘年会のときに「来年一緒に行きたい」って話をしていたのです。
まさか、こんなに早く実現するとはヽ(〃∀︎〃)ノ
なっちゃんと私は、同じ48グループ出身です...
ライター
前傾姿勢でも“ちょうどイイ”! Henlybegins「タンクバッグDH-727」が発売に!
充実の安心装備で、2月頃発売開始に!
ツーリングだけでなく、ちょっとした外出でも重宝するタンクバッグ。とはいえ、前傾のライディングポジションを強いられるようなバイクだと、ちょっと邪魔に感じることもあるんですよね…。そんな中、Henlybeginsブランドの新作タンクバッグ「タンクバッグDH-727」が発売開始になります!
「タンクバッグDH-727」は、スポーツライディングやスポーツモデルの前傾姿勢を考慮してデザインされているのが最大の特徴。容量は5リットルとコンパクトですが、雨具や携帯電話、財布、ペットボトルなどを入れておくには十分なサイズ。
固定はマグネットとフラップで行なうタイプ。...
ライター
梅本まどかの試乗ひと言コメント【BMW G310R】(2018年)
カッコいい! このG310Rはすごくスタイルがいいですね! 私はカウル付きのバイクよりネイキッド派なので、このデザインは気に入っちゃいました。ボディカラーも好きな色ですし、特に横から見たアングルがカッコいいと思います。でも、撮影後にしゃがんで正面から見てみたら、そこからのアングルもなかなかでしたけど(笑)。
乗ってみた感想は、車体が落ち着いていて、特にフロント周りがしっかりしている感じ。このしっかり感のおかげで、最初から安心して走ることができました。ボディサイズも私にはちょうどよくて、ハンドルやステップの位置もちょうどいい感じ。ポジションも自然で、バイクがフィットしてくれる感じでした。
...