ホーム
webオートバイについて
広告掲載について
ライター名簿
会員サービスについて
会員サービス ログイン
お問い合わせ
利用規約
運営会社|モーターマガジン社
プライバシーポリシー
ニュース
新車
試乗インプレ
用品
オートバイ女子部
絶版名車
ツーリング
カスタム
モータースポーツ
雑学
動画
モーターマガジン社新刊情報
SCOOP
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル
小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル
毎度おなじみの「白バイはツアラーがお好き」という一席。スズキ「Vストローム650ポリス」【小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル Vol.60】
日本が誇る二輪車メーカー4社は世界各地で高い評価を得ている。そして日本市場では正規販売されていない機種が海外では数多く展開されてもいる。この連載では、そんな知る人ぞ知るモデルをフィーチャー。今回は前回に続き、世界の白バイをピックアップ!文:小松信夫
小松信夫
@
webオートバイ
小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル
白バイ
働くバイク
SUZUKI
大型バイク
650cc
Vストローム650
雑学
ニュース
webオートバイ
スズキの海外向け白バイ「イナズマ・ポリス」は、果たしてVストローム250以上の優れたツアラーなのか【小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル Vol.59】
日本が誇る二輪車メーカー4社は世界各地で高い評価を得ている。そして日本市場では正規販売されていない機種が海外では数多く展開されてもいる。この連載では、そんな知る人ぞ知るモデルをフィーチャー。今回はちょっと変わり種、海外の白バイに馴染みある車両が!?文:小松信夫
小松信夫
@
webオートバイ
バイク
小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル
雑学
白バイ
SUZUKI
250cc
イナズマポリス
ニュース
webオートバイ
ヤマハ「YB125チャカレーラ」|世界に広がるYBファミリーのハードコア・実用スクランブラー?【小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル Vol.58】
日本が誇る二輪車メーカー4社は世界各地で高い評価を得ている。そして日本市場では正規販売されていない機種が海外では数多く展開されてもいる。この連載では、そんな知る人ぞ知るモデルをフィーチャー。今回は南米ペルーの地を走るヤマハの原付二種をピックアップ!文:小松信夫
小松信夫
@
webオートバイ
バイク
ニュース
原付二種
小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル
YAMAHA
YB125
YB125チャカレーラ
動画
雑学
webオートバイ
ホンダ「CB150R」|250と125に挟まれた次男坊はショートホイールベースで超軽快ハンドリング?【小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル Vol.57】
日本が誇る二輪車メーカー4社は世界各地で高い評価を得ている。そして日本市場では正規販売されていない機種が海外では数多く展開されてもいる。この連載では、そんな知る人ぞ知るモデルをフィーチャー。今回は日本でもおなじみの「CB250R」と「CB125R」の間に挟まれた「CB150R」をピックアップ!文:小松信夫
小松信夫
@
webオートバイ
バイク
小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル
ニュース
150cc
雑学
HONDA
CB150R
海外仕様
動画
webオートバイ
スポーツスクーターの定番、ヨーロッパから東南アジアへ移籍? ヤマハ「エアロックス155VVA コネクティッド」【小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル Vol.56】
日本が誇る二輪車メーカー4社は世界各地で高い評価を得ている。そして日本市場では正規販売されていない機種が海外では数多く展開されてもいる。この連載では、そんな知る人ぞ知るモデルをフィーチャー。今回はスポーティなデザインをウリとしたスクーターのお話。海外のトレンドをチェック!文:小松信夫
小松信夫
@
webオートバイ
バイク
ニュース
150cc
YAMAHA
エアロックス155
スクーター
雑学
小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル
webオートバイ
実用性抜群で低価格、スクーターじゃないけど「eSPエンジン」搭載で好燃費! ホンダ「CD110デラックス」【小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル Vol.55】
日本が誇る二輪車メーカー4社は世界各地で高い評価を得ている。そして日本市場では正規販売されていない機種が海外では数多く展開されてもいる。この連載では、そんな知る人ぞ知るモデルをフィーチャー。今回は「eSPエンジン」を搭載したちょっと意外なモデルをピックアップ!文:小松信夫
小松信夫
@
webオートバイ
バイク
小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル
海外仕様
HONDA
原付二種
CD110
eSP
雑学
バイク用語
webオートバイ
最強の敵役とコラボした“銀河系で最も望ましいスクーター”? ヤマハ「XMAX DARTH VADER」ブラジルで限定発売【小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル Vol.54】
日本が誇る二輪車メーカー4社は世界各地で高い評価を得ている。そして日本市場では正規販売されていない機種が海外では数多く展開されてもいる。この連載では、そんな知る人ぞ知るモデルをフィーチャー。今回はブラジルで登場した『スター・ウォーズ』ファンにはたまらない一台をピックアップ!文:小松信夫
小松信夫
@
webオートバイ
バイク
ニュース
小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル
YAMAHA
250cc
XMAX
スター・ウォーズ
ダース・ベイダー
雑学
webオートバイ
日本向けには生産終了したスズキ「スウィッシュ」、台湾では現行モデル! 生き残りのための戦略とは?【小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル Vol.53】
日本が誇る二輪車メーカー4社は世界各地で高い評価を得ている。そして日本市場では正規販売されていない機種が海外では数多く展開されてもいる。この連載では、そんな知る人ぞ知るモデルをフィーチャー。今回は日本でもなじみのある125ccスクーター「スウィッシュ」にまつわるお話。文:小松信夫
小松信夫
@
webオートバイ
バイク
小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル
SUZUKI
原付二種
スウィッシュ
スクーター
台湾
ニュース
雑学
webオートバイ
こいつはエキサイティングだぜ! ホンダの最新アンダーボーンスポーツ「RS-X」|CBR風の新スタイル&「レプソルエディション」も登場【小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル Vol.52】
日本が誇る二輪車メーカー4社は世界各地で高い評価を得ている。そして日本市場では正規販売されていない機種が海外では数多く展開されてもいる。この連載では、そんな知る人ぞ知るモデルをフィーチャー。今回は東南アジアで人気絶頂のアンダーボーンスポーツ車に新鋭登場!? といったトピックスです。文:小松信夫
小松信夫
@
webオートバイ
バイク
ニュース
新車
海外仕様
HONDA
RS-X
アンダーボーン
小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル
webオートバイ
南米ペルーでは大ヒット? 3輪タクシー「モトカー」用コンプリートモデル ホンダ「NL125」「NL150」【小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル Vol.51】
日本が誇る二輪車メーカー4社は世界各地で高い評価を得ている。そして日本市場では正規販売されていない機種が海外では数多く展開されてもいる。この連載では、そんな知る人ぞ知るモデルをフィーチャー。今回は変わり種、南米で活躍する働くバイクをご紹介。文:小松信夫
小松信夫
@
webオートバイ
バイク
雑学
海外仕様
HONDA
NL125
NL150
働くバイク
小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル
ペルー
webオートバイ
使い勝手良くてスタイリッシュ! ブラジルで人気のオールラウンドモデル ヤマハ「クロッサー150S」「クロッサー150Z」【小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル Vol.50】
日本が誇る二輪車メーカー4社は世界各地で高い評価を得ている。そして日本市場では正規販売されていない機種が海外では数多く展開されてもいる。この連載では、そんな知る人ぞ知るモデルをフィーチャー。今回はブラジルで独自の進化を遂げたカテゴリーの話。ホンダの新型車が登場し、ヤマハも真っ向勝負!?文:小松信夫
小松信夫
@
webオートバイ
バイク
ニュース
新車
海外仕様
ブラジル
YAMAHA
150cc
クロッサー150
小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル
webオートバイ
スタイリッシュで軽量、充実の足回り、お手頃な値段! どこまでも行けそうな軽量デュアルパーパス ホンダ「CRF150L」【小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル Vol.49】
日本が誇る二輪車メーカー4社は世界各地で高い評価を得ている。そして日本市場では正規販売されていない機種が海外では数多く展開されてもいる。この連載では、そんな知る人ぞ知るモデルをフィーチャー。今回はホンダ「CRF」シリーズで公道走行が可能な市販車の話、結構魅力を感じる人は多いかも?文:小松信夫
小松信夫
@
webオートバイ
バイク
ニュース
海外仕様
雑学
HONDA
150cc
CRF150L
小松信夫の気になる日本メーカーの海外モデル
動画
webオートバイ
続きを読む
【PR】Honda CT125・ハンターカブ オプションクーポンキャンペーン
【PR】Honda Dream 秋の乗り換えキャンペーン
人気記事
遊びじゃないよ、本気だよ!! ホンダ モンキーをベースした見た目も性能も本格派のドラッグレーサー
山ノ井敦司
@ webオートバイ
新型はSUVスタイルに! ヤマハ「トリシティ125」「トリシティ155」2026年モデル発表|スタイリングを刷新し機能性もアップ
大冨 涼
@ webオートバイ
【フェーザーなのにスクランブラー?】ヤマハ「GT150 FAZER」はおしゃれなレトロスポーツ【世界でがんばる!! 日本メーカーの珍車大図鑑 Vol.11】
フト松
@ webオートバイ
ホンダ「NSR250R(MC18・前期)」1988年モデルを解説|多くのライダーを魅了した通称「ハチハチ」が登場!
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
タジマエンジニアリング CBX(ホンダ CBX)本来のスタイルを生かしつつ軽量17インチ仕様で手軽に【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 編集部
@ webオートバイ
【20周年を迎えたBMWの祭典】「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2025」開催レポート
フト松
@ webオートバイ
のんびりツーリング最強の大型バイク『CL500』がアップグレード!新色にも注目です!【Honda2025新車ニュース】
HondaGO バイクラボ編集部
@ webオートバイ
バイク用レディースレインウェアおすすめ5選|女性にぴったりのアイテムを厳選
バイク用品調査隊
@ webオートバイ
【2025 MotoGP 第15戦カタルーニャGP】アレックス・マルケスが地元で最高峰クラス2勝目! 小椋藍はセカンドベストの5位
河村大志
@ webオートバイ
CFMOTO「250SR-S」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
キーワード
2025速報
EICMA
動画
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
最高速
ファッション
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
KAWASAKI
連載企画
世界でがんばる‼ 日本メーカーの珍車大図鑑
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
葉月美優のバイクライフ・レポート
Rurikoの長旅ガイド
メンテ企画|新橋モーター商会
神社ソムリエ・佐々木優太の開運ツーリング
関野温の絶景もとめて撮影旅
オートバイ女子部のフォトアルバム
現代バイク用語の基礎知識
比較インプレ|ライバル製品対決
月刊『オートバイ』2025年10月号
モーターマガジン社 採用情報
【PR】レースの現場で磨かれた「本物」 TSR
webオートバイのSNS一覧
オートバイ女子部の最新記事はこちら!
モーターマガジン社の雑誌
『Mr.Bike BG』2025年10月号
『ヘリテイジ&レジェンズ』2025年10月号
『BMW MOTORRAD ALL MODEL GUIDE』
『頭文字D バリバリ伝説 しげの秀一 2&4大全』
『オートバイ 250cc購入ガイド2025』
『オートバイ 125cc購入ガイド2025』
スズキのファンサイト『スズキのバイク!』
おすすめ中古バイク情報局『チョイフル!』はこちら
未来の乗り物、電動モビリティに関するニュースを日々更新中
『マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル』
『JAPAN BIKE OF THE YEAR 2025』
『YAMAHA XSR GUIDE』
『125ccカスタムパーツセレクション』
『Honda REBEL BIBLE』
東本昌平『RIDEX Final』
東本昌平『雨は これから』vol.11
【マンガで学ぶライテク上達法】『モト・シーカーズカフェへようこそ!5』
プロの技術者も絶賛!「カス虎」シリーズ最新刊
「東本昌平 Artworks PRIDE」上下巻
『馬場郁子がこよなくバイクを愛す理由3』
『バイク擬人化菌書8』
東本昌平エッセイ集『雲は おぼえてル 2』
ライテクは漫画で学べ!「Motoジム!」第6巻(完結)
月刊オートバイ「読者のひろば」への投稿はコチラ!
モーターマガジン Web Shop
クルマの情報ならWebモーターマガジン
無料で遊べる10種類以上のゲーム
ログイン
ログインすると、会員限定記事をお読みいただけます。
新規登録はこちら
This article is a sponsored article by
'
'.