ライター
Motoジム!(第14話:なんかすっごい開放感!) 作・ばどみゅーみん
「5」の付く日は「Motoジム!の日」!
ジムカーナをテーマにした物語「Motoジム!」
ジムカーナに興味がある方や、もっと上手に走りたい、そんな方にオススメの作品です。
「単行本で読みたい!」という皆さんからの声は、しっかり編集部に届いていますのでご安心を! もうちょっとお待ち下さいね。
「5」の付く日は「Motoジム!の日」!
次回「第15話」の更新は2月25日の予定! 【おまけコーナーは随時公開予定!】
第1話はコチラからご覧になれます!
Motoジム!(第1話) 作・ばどみゅーみん - オートバイ & RIDE
ジムカーナをテーマにした物語「Motoジム!」の連載がスタート! ジ...
ライター
「バレンタインデー♡」(バイク擬人化菌書) 作:鈴木秀吉
発売以来、大反響を頂いている『バイク擬人化菌書』!
2巻の発売は2018年3月8日に決定!
ただいま店頭で品薄状態となり、ご迷惑をおかけしている「バイク擬人化菌書1」ですが、在庫は十分にありますので購入希望の方は、ぜひ書店でご注文ください。
また、大阪&東京モーターサイクルショーでは、オリジナルグッズも多数販売予定です!
お楽しみに!
「擬人化ワールド」は単行本でお楽しみください!
バイク擬人化菌書 1 (Motor Magazine Mook)posted with amazlet at 18.02.03
鈴木秀吉
モーターマガジン社 (2017-09-28)
売り上げランキング: 4...
ライター
Motoジム! おまけのコーナー (減速時の姿勢制御! 後ろブレーキの使い方) 作・ばどみゅーみん
連載中の【Motoジム!】本編とは別に、「ジムカーナに関するコラムや、ノウハウを紹介していこう」というのが「おまけのコーナー」です。今回は、リアブレーキの使い方について掘り下げていきます!
「5」の付く日は「MOTOジム!の日」!
次回「第14話」の更新は2月15日の予定! 【おまけコーナーは随時公開予定!】
好評連載中! 「MOTOジム!」 第13話はこちらからご覧になれます!
MOTOジム!(第13話:ぎゅー、すぱー!) 作・ばどみゅーみん - オートバイ & RIDE
「5」の付く日は「MOTOジム!の日」!
ジムカーナをテーマにした物語「MOTOジム!」
ジムカーナに興味がある方...
ライター
Motoジム!(第13話:ぎゅー、すぱー!) 作・ばどみゅーみん
「5」の付く日は「Motoジム!の日」!
ジムカーナをテーマにした物語「Motoジム!」
ジムカーナに興味がある方や、もっと上手に走りたい、そんな方にオススメの作品です。
今回は効率よく曲がるためのノウハウが満載です!!
「5」の付く日は「Motoジム!の日」!
次回「第14話」の更新は2月15日の予定! 【おまけコーナーは随時公開予定!】
第1話はコチラからご覧になれます!
Motoジム!(第1話) 作・ばどみゅーみん - オートバイ & RIDE
ジムカーナをテーマにした物語「Motoジム!」の連載がスタート! ジムカーナに興味がある方や、もっと上手に走りたい、そんな方にオススメの作...
ライター
Motoジム! おまけのコーナー (スイングアーム式サスペンションのここがスゴい!) 作・ばどみゅーみん
連載中の【Motoジム!】本編とは別に、「ジムカーナに関するコラムや、ノウハウを紹介していこう」というのが「おまけのコーナー」です。今回は、ちょっとマニアックなスイングアームの動きについても触れていきます!
「5」の付く日は「MOTOジム!の日」!
次回「第13話」の更新は2月5日の予定! 【おまけコーナーは随時公開予定!】
好評連載中! 「MOTOジム!」 第12話はこちらからご覧になれます!
MOTOジム!(第12話:そんな彼とは別れなさい!) 作・ばどみゅーみん - オートバイ & RIDE
「5」の付く日は「MOTOジム!の日」!
ジムカーナをテーマにした物語「MOTOジム!」
...
ライター
Motoジム! おまけのコーナー (荷重スピードをコントロールするサスペンション) 作・ばどみゅーみん
連載中の【Motoジム!】本編とは別に、「ジムカーナに関するコラムや、ノウハウを紹介していこう」というのが「おまけのコーナー」です。普段のカスタムやライディングに役立つ情報も込められていますので、本編同様、こちらのコーナーもお楽しみください!
「5」の付く日は「MOTOジム!の日」!
次回「第9話」の更新は12月25日の予定! 【おまけコーナーは随時公開予定!】
好評連載中! 「MOTOジム!」 第11話はこちらからご覧になれます!
MOTOジム!(第11話:今に目にもの見せてやる!) 作・ばどみゅーみん - オートバイ & RIDE
「5」の付く日は「MOTOジム!の日」!
ジムカーナ...
ライター
『バイク擬人化菌書』第37輪「怪鳥の憂鬱」 作:鈴木秀吉
ビッグオフロードって、カッコイイんだけど…
SUZUKI DR800S(1990年)
世界最大と言われる、779ccの4ストOHC単気筒エンジンを積んだオフロードモデル。スズキのファクトリーラリーマシンである「DR-Zeta」のスピリットを受け継いだデザインが印象的で、そのクチバシのような形状のフロントフェンダーから、【ファラオの怪鳥】という愛称もあった。
「バイク擬人化菌書」単行本は好評発売中!
バイク擬人化菌書 1 (Motor Magazine Mook)posted with amazlet at 18.01.14
鈴木秀吉
モーターマガジン社 (2017-09-28)
売り上げ...
ライター
MOTOジム!(第11話:今に目にもの見せてやる!) 作・ばどみゅーみん
「5」の付く日は「MOTOジム!の日」!
ジムカーナをテーマにした物語「MOTOジム!」
ジムカーナに興味がある方や、もっと上手に走りたい、そんな方にオススメの作品です。
今回のお話は…流れが分からない方は第1話からどうぞ!
「5」の付く日は「MOTOジム!の日」!
次回「第12話」の更新は1月25日の予定! 【おまけコーナーは随時公開予定!】
第1話はコチラからご覧になれます!
MOTOジム!(第1話) 作・ばどみゅーみん - オートバイ & RIDE
ジムカーナをテーマにした物語「MOTOジム!」の連載がスタート! ジムカーナに興味がある方や、もっと上手に走りたい、そんな方にオススメ...
ライター
Motoジム! おまけのコーナー (車種によるフルロックターンのあれこれ) 作・ばどみゅーみん
連載中の【Motoジム!】本編とは別に、「ジムカーナに関するコラムや、ノウハウを紹介していこう」というのが「おまけのコーナー」です。普段のカスタムやライディングに役立つ情報も込められていますので、本編同様、こちらのコーナーもお楽しみください!
「5」の付く日は「MOTOジム!の日」!
次回「第9話」の更新は12月25日の予定! 【おまけコーナーは随時公開予定!】
好評連載中! 「MOTOジム!」 第10話はこちらからご覧になれます!
MOTOジム!(第10話:ターンの出口を見越して!) 作・ばどみゅーみん - オートバイ & RIDE
「5」の付く日は「MOTOジム!の日」!
ジムカーナ...
ライター
Motoジム!(第10話:ターンの出口を見越して!) 作・ばどみゅーみん
「5」の付く日は「Motoジム!の日」!
ジムカーナをテーマにした物語「Motoジム!」
ジムカーナに興味がある方や、もっと上手に走りたい、そんな方にオススメの作品です。
さて、今回は「ライン取り」の話。気持ち良く走るためにも、速く走るためにも重要なようで…
「5」の付く日は「Motoジム!の日」!
次回「第10話」の更新は1月5日の予定! 【おまけコーナーは随時公開予定!】
第1話はコチラからご覧になれます!
Motoジム!(第1話) 作・ばどみゅーみん - オートバイ & RIDE
ジムカーナをテーマにした物語「MOTOジム!」の連載がスタート! ジムカーナに興味がある方や、もっと上...