ライター
800cc~1100ccの国産スポーツツアラー・クルーザーモデルを一挙紹介【JAPAN BIKE OF THE YEAR 2024 ノミネートモデル紹介Vol.6】
月刊『オートバイ』&webオートバイの読者がその年の人気ナンバーワンモデルを決める恒例企画「ジャパン・バイク・オブ・ザ・イヤー」。5月31日に2024年度の投票受付を開始しました。投票はハガキやメールで簡単に行なえます。投票いただくと最新モニター車が当たる抽選にも参加できます! この記事では、同企画内で「BIGクラス(over750cc)」にカテゴライズされる、排気量800cc~1100㏄のスポーツモデル、ツアラー・クルーザーモデルのノミネート車をまとめて紹介します。
ライター
長距離移動も快適! 国産ビッククロスオーバー&アドベンチャー現行モデル一覧【JAPAN BIKE OF THE YEAR 2024 ノミネートモデル紹介Vol.5】
月刊『オートバイ』&webオートバイの読者がその年の人気ナンバーワンモデルを決める恒例企画「ジャパン・バイク・オブ・ザ・イヤー」。5月31日に2024年度の投票受付を開始しました。投票はハガキやメールで簡単に行なえます。投票いただくと最新モニター車が当たる抽選にも参加できます! この記事では、同企画内で「BIGクラス(over750cc)」にカテゴライズされる、クロス―オーバーモデル、アドベンチャーツアラーモデルのノミネート車をまとめて紹介します。
ライター
800cc~1000ccクラスの国産ストリートファイターモデル一覧【JAPAN BIKE OF THE YEAR 2024 ノミネートモデル紹介Vol.3】
月刊『オートバイ』&webオートバイの読者がその年の人気ナンバーワンモデルを決める恒例企画「ジャパン・バイク・オブ・ザ・イヤー」。5月31日に2024年度の投票受付を開始しました。投票はハガキやメールで簡単に行なえます。投票いただくと最新モニター車が当たる抽選にも参加できます! この記事では、同企画内で「BIGクラス(over750cc)」にカテゴライズされる、排気量800~1000ccクラス以上のスポーツネイキッドモデルをまとめて紹介します。