2023年10月に国内導入がスタートしたヤマハの大型スポーツツアラーモデル・トレーサー9GT+が、自動変速トランスミッション・Y-AMTを採用して登場。MT/ATモードや電子制御を駆使することで、ベテランライダーがこれまで以上にバイクとの時間を濃密に過ごしたくなるモデルだ。
文:小川 勤、オートバイ編集部/写真:南 孝幸
▶▶▶写真はこちら|ヤマハ「トレーサー9GT+ Y-AMT ABS」全体・各部・走行シーン(16枚)

ヤマハ「トレーサー9GT+ Y-AMT ABS」カラー・人気投票

【アンケート】あなたはどちらのカラーが好きですか?

お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。

  • 画像1: 【レビュー】ヤマハ「トレーサー9 GT+ Y-AMT ABS」インプレ|ACC・Y-AMT・BSD・UBS・KADSなどなど先進機能満載のスポーツツアラー
    ダークブルー
  • 画像2: 【レビュー】ヤマハ「トレーサー9 GT+ Y-AMT ABS」インプレ|ACC・Y-AMT・BSD・UBS・KADSなどなど先進機能満載のスポーツツアラー
    ブラック
  • 画像3: 【レビュー】ヤマハ「トレーサー9 GT+ Y-AMT ABS」インプレ|ACC・Y-AMT・BSD・UBS・KADSなどなど先進機能満載のスポーツツアラー
    ダークブルー
    61
    102
  • 画像4: 【レビュー】ヤマハ「トレーサー9 GT+ Y-AMT ABS」インプレ|ACC・Y-AMT・BSD・UBS・KADSなどなど先進機能満載のスポーツツアラー
    ブラック
    39
    65

ご投票ありがとうございました。

ヤマハ「トレーサー9GT+ Y-AMT ABS」ライディングポジション・足つき性

シート高:845mm(Low)
ライダーの身長・体重:165cm・68kg

画像1: ヤマハ「トレーサー9GT+ Y-AMT ABS」ライディングポジション・足つき性

シート高の低い方でポジションを確認。前後17インチタイヤのモデルにしては、シート高は高め。両足で支えるよりも片足できちんと支えた方が安心感が高い。ただ、キャリアのあるベテランであれば、それほど不安になる必要はないだろう。

画像2: ヤマハ「トレーサー9GT+ Y-AMT ABS」ライディングポジション・足つき性

This article is a sponsored article by
''.