ホンダ自慢の革新的新世代トランスミッション、ホンダEクラッチシステムがついにレブル250にも導入され、国内発売となった。クラッチワークから解放されイージーに乗れる一方、操る楽しさもさらに磨かれており、レブル本来の魅力もさらに高まっての登場だ。
文:太田安治、オートバイ編集部/写真:南 孝幸、赤松 孝
▶▶▶写真はこちら|ホンダ「レブル250 Eクラッチ」(16枚)
▶▶▶写真はこちら|ホンダ「レブル250 Sエディション Eクラッチ」(7枚)

ホンダ「レブル250」Eクラッチモデル カラー・人気投票

▶レブル250 Eクラッチ

▶レブル250 Sエディション Eクラッチ

【アンケート】あなたはどのモデルが好きですか?

お好きなモデルをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。

  • 画像1: ホンダ「レブル250 Eクラッチ」徹底解説! レブルとEクラッチは相性抜群? そのメリットを試乗レビュー
    レブル250 Eクラッチ:マットガンパウダーブラックメタリック
  • 画像2: ホンダ「レブル250 Eクラッチ」徹底解説! レブルとEクラッチは相性抜群? そのメリットを試乗レビュー
    レブル250 Eクラッチ:マットフレスコブラウン
  • 画像3: ホンダ「レブル250 Eクラッチ」徹底解説! レブルとEクラッチは相性抜群? そのメリットを試乗レビュー
    レブル250 Sエディション Eクラッチ:パールシャイニングブラック
  • 画像4: ホンダ「レブル250 Eクラッチ」徹底解説! レブルとEクラッチは相性抜群? そのメリットを試乗レビュー
    レブル250 Sエディション Eクラッチ:パールカデットグレー
  • 画像5: ホンダ「レブル250 Eクラッチ」徹底解説! レブルとEクラッチは相性抜群? そのメリットを試乗レビュー
    レブル250 Eクラッチ:マットガンパウダーブラックメタリック
    21
    16
  • 画像6: ホンダ「レブル250 Eクラッチ」徹底解説! レブルとEクラッチは相性抜群? そのメリットを試乗レビュー
    レブル250 Eクラッチ:マットフレスコブラウン
    22
    17
  • 画像7: ホンダ「レブル250 Eクラッチ」徹底解説! レブルとEクラッチは相性抜群? そのメリットを試乗レビュー
    レブル250 Sエディション Eクラッチ:パールシャイニングブラック
    16
    12
  • 画像8: ホンダ「レブル250 Eクラッチ」徹底解説! レブルとEクラッチは相性抜群? そのメリットを試乗レビュー
    レブル250 Sエディション Eクラッチ:パールカデットグレー
    41
    31

ご投票ありがとうございました。

ホンダ「レブル250」Eクラッチモデル ライディングポジション・足つき性

シート高:690mm
ライダーの身長・体重:176cm・62kg

画像1: ホンダ「レブル250」Eクラッチモデル ライディングポジション・足つき性

ハンドルは左右端Φ22.2mmのテーパータイプとなり、手の小さい人でも握りやすくなった。シートは内部のウレタンを高反発化して快適性をアップ。690mmのシート高とスリムなフレームが生む抜群の足つき性は変わらない。

画像2: ホンダ「レブル250」Eクラッチモデル ライディングポジション・足つき性

This article is a sponsored article by
''.